31: 名無しのボーダー隊員さん
みんなの性格やノリが同じすぎなのが苦手やわ
あそこまで本筋無視して訓練だけ楽しんでる人達は狂気
あそこまで本筋無視して訓練だけ楽しんでる人達は狂気
34: 名無しのボーダー隊員さん
あの世界のキャラ達観し過ぎやろ
中高生どころか中身管理職クラスののおっさんばっかに見える
中高生どころか中身管理職クラスののおっさんばっかに見える
35: 名無しのボーダー隊員さん
>>34
代わりに管理職のおっさん達が中身しょーもないやつ多いからセーフ
代わりに管理職のおっさん達が中身しょーもないやつ多いからセーフ
36: 名無しのボーダー隊員さん
そこまでじゃなくても中学生はマセすぎよな
みんな+3~6くらいで良かったと思う
みんな+3~6くらいで良かったと思う
37: 名無しのボーダー隊員さん
おじさんは鬼怒田さんしか思い出せねえや
あのおじさん良いおじさん
あのおじさん良いおじさん
38: 名無しのボーダー隊員さん
いつの間にかeスポーツ漫画になってた
39: 名無しのボーダー隊員さん
全員柔軟に対応し過ぎだよな
中高生数人で遠征船内で共同生活させながら他チームとバトらせるって絶対険悪になるやろ
中高生数人で遠征船内で共同生活させながら他チームとバトらせるって絶対険悪になるやろ
56: 名無しのボーダー隊員さん
小さい頃から各国で戦いながら旅してる+3年間眠る事なく戦術練って戦争の前戦張ってたユーマがちょっと過小評価されてるよな
最近部活でトリガー使い始めたA級の奴らとかけちょんけちょんに出来るやろ
なんか常に真面目にやってない感はあるけど
最近部活でトリガー使い始めたA級の奴らとかけちょんけちょんに出来るやろ
なんか常に真面目にやってない感はあるけど
57: 名無しのボーダー隊員さん
ブラックトリガー禁止だしまあ
58: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマスコーピオン使いまくってるから逆に黒トリ使った時勝手違い過ぎて苦戦しそうやない?
62: 名無しのボーダー隊員さん
>>58
コピーすればええやろ
黒鳥で強化すればさらに強いスコーピオン使える
コピーすればええやろ
黒鳥で強化すればさらに強いスコーピオン使える
59: 名無しのボーダー隊員さん
ユウマって「俺とレプリカがガチれば負ける事無いと思う。迅だけはちょっと苦戦する」みたいなこと言ってたし実は超強いやろ
印もまだ出てないの山ほどありそう
印もまだ出てないの山ほどありそう
64: 名無しのボーダー隊員さん
コピー能力は設定次第でクソ強になるからなぁ
しかも劣化コピーじゃなくて強化コピーだし
しかも劣化コピーじゃなくて強化コピーだし
81: 名無しのボーダー隊員さん
ユウマのブラトリ全然明かされてないのに最後に使ったの大規模侵攻編やからな
63: 名無しのボーダー隊員さん
力こそパワーみたいな脳筋キャラが1人くらいほしい
66: 名無しのボーダー隊員さん
>>63
雨取チカ
雨取チカ
76: 名無しのボーダー隊員さん
>>66
開幕全方位メテオラぶっ放しくらいやってほしい
遠征ならなおさら
開幕全方位メテオラぶっ放しくらいやってほしい
遠征ならなおさら
コメント
コメント一覧 (16)
なんか…合理的思考や頭よさそうな会話に憧れる中高生、みたいな
試験の特性上仕方ないけど、感情論に対して厳しいからそう感じるのかも
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
千佳「(トリモンな)ワタシワタシワタシはここにいる。黒トリガーで倒せるもんならいらっしゃい」とほぼ同義
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
最近は漫画のキャラだろうが少しでもやらかすとすぐ叩かれる
みんながみんな常に最善の行動取れる訳じゃないのにな
alalda2001a
が
しました
今やってる話題に何も考えず機械のような肯定か否定をしてるだけだからな
達観してるんじゃなくてキャラが多すぎるのもあるけど思考の深度の差を描けてないってだけだと思う
ハンタみたいなクッソ細かいどうでもいい差を小説みたいな長文でダラダラ書けよとも全く思わんけどね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
それをわからず過剰に持ち上げてた読者かあれなだけ
元からそういう雰囲気のジャンプマンガだったんだから今更そこにがっかりするのはお門違いだろう
恨むなら自分の見る目のなさを恨め
alalda2001a
が
しました
同じような状況で偉そうにしてたカナダ人捕虜はボーダーでは常識的な人間だったんやな
alalda2001a
が
しました
最近は戦闘シーンがないから顕著に現れてるだけで。
alalda2001a
が
しました
日常的に小競り合いがあって
つい先日大規模侵攻されてる世界で自分から前線に立つこと決めた人達が
現実の日本の学生と比較されてることに疑問はないのか
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます