323: 名無しのボーダー隊員さん
たまの休載でもええからBBF2頼むわ5年はしゃぶるぞ
324: 名無しのボーダー隊員さん
>>323
自分もそれ
前回は未登場のキャラも結構いたしね
自分もそれ
前回は未登場のキャラも結構いたしね
326: 名無しのボーダー隊員さん
A級隊員全員の実戦見せてからだな
今出すと半端過ぎる
今出すと半端過ぎる
332: 名無しのボーダー隊員さん
水上は頭脳以外のスペックはB級でも下の方だと思う
333: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン量が少なく、アタッカーやれる運動神経もなく、
その他特別な射撃センス等も持ち合わせないタイプにとっての
ひとつのお手本ではあると思うな水上
その他特別な射撃センス等も持ち合わせないタイプにとっての
ひとつのお手本ではあると思うな水上
334: 名無しのボーダー隊員さん
水上は昼行燈タイプ
普段は生駒隊でワチャワチャしててさりげなくフォローしているという実力を隠しているキャラだな
普段は生駒隊でワチャワチャしててさりげなくフォローしているという実力を隠しているキャラだな
335: 名無しのボーダー隊員さん
新刊出るたびに23巻辺りから読み返してるけど何回見ても面白い
337: 名無しのボーダー隊員さん
>>335
まず最後のランク戦が面白いねんな シャッフルチーム発表の時とかもクソ盛り上がった記憶あるし
かれこれ4巻ぐらい若村の話してるのほんと草
まず最後のランク戦が面白いねんな シャッフルチーム発表の時とかもクソ盛り上がった記憶あるし
かれこれ4巻ぐらい若村の話してるのほんと草
336: 名無しのボーダー隊員さん
水上がフォロータイプってことは別に隠れてないと思うが
338: 名無しのボーダー隊員さん
今んとこ香取隊メンバーが裏メインな話だよな
若村放置で華ちゃん主体でたのむ
若村放置で華ちゃん主体でたのむ
339: 名無しのボーダー隊員さん
読み返してみると若村ずっと焦った顔してておもろいな、可愛く思えてきたわ
ニレちゃんそろそろなんか喋ってほしい可愛い
ニレちゃんそろそろなんか喋ってほしい可愛い
340: 名無しのボーダー隊員さん
水上の戦闘は現状ランク戦だけだからいまのところ生駒隊専用のサポート専門て感じ
長期戦闘訓練で水上隊をどこまでサポートできるかでフォロー力がわかる気がする
長期戦闘訓練で水上隊をどこまでサポートできるかでフォロー力がわかる気がする
342: 名無しのボーダー隊員さん
爆破ゲーをやってると戦闘シミュで言われてるいろんなことを痛感するわ
一人が全ユニットを十分に使えるならそれが1番強いとか
コールの内容揃えた方がいいとか
人数不利は基本的に覆らないとか
一人が全ユニットを十分に使えるならそれが1番強いとか
コールの内容揃えた方がいいとか
人数不利は基本的に覆らないとか
344: 名無しのボーダー隊員さん
名前呼ばれる前から階段降りるシーンか
二宮は雪だるまの当たりから全ての行動がなんか面白い
二宮は雪だるまの当たりから全ての行動がなんか面白い
コメント
コメント一覧 (13)
修たちも高校生になるし、既存キャラのデータも多少変わってそう
あと高3達の進路も気になる
東さんそろそろ院卒?
alalda2001a
が
しました
一作で二度美味しいお得な作品と受け取るか本筋で正しく伝えられないのは漫画として下手と受け取るか
BBF2は欲しいけど読んで無い人が的外れなキャラ批判を始めるのが予想出来て不安
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ランク戦やらないのかな?
古参のファンも遠征編なってから離れ始めてる
ワートリの魅力はやっぱりランク戦だろ
なしてシュミレータとか試験をガッツリ書いてる
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます