697: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマの錨印って鉛弾そのまま再現してるわけじゃないよな
重さは倍になってるし、直接触っても付けられる
基本的に機能が多彩になると消費が大きくなるだろうし、錨印だけが消費大きめの可能性は普通にありそう
重さは倍になってるし、直接触っても付けられる
基本的に機能が多彩になると消費が大きくなるだろうし、錨印だけが消費大きめの可能性は普通にありそう
698: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマのトリガーの一番ヤバイところは応用力の高さだと思うのよね
便利な分リソース食いやすいとかあるのかもね
便利な分リソース食いやすいとかあるのかもね
700: 名無しのボーダー隊員さん
>>698
日常体は最低限維持しないといけないから消費の最低ラインが他と違う可能性もあるな
日常体は最低限維持しないといけないから消費の最低ラインが他と違う可能性もあるな
699: 名無しのボーダー隊員さん
でもユーマの黒鳥もうレプリカ先生いないから解析できなさそう
702: 名無しのボーダー隊員さん
遊真の黒トリも他の黒トリも攻防両面で優れてる感じだけど風刃だけ攻撃特化だよな
防御に回るとただの孤月
シールドとか防御用のトリガーが使えなくなるリスクを考えたら、迅みたいな能力でもないと使いこなすのは難しそう
防御に回るとただの孤月
シールドとか防御用のトリガーが使えなくなるリスクを考えたら、迅みたいな能力でもないと使いこなすのは難しそう
706: 名無しのボーダー隊員さん
>>702
ただの弧月って部分は結構重要だったりするな
迅や太刀川が持てば攻防共に脅威になるし星の杖も最後の砦は普通の刀だし
ただの弧月って部分は結構重要だったりするな
迅や太刀川が持てば攻防共に脅威になるし星の杖も最後の砦は普通の刀だし
714: 名無しのボーダー隊員さん
迅さんって風刃使う時は防御は未来視駆使して避けるだけだったのかな
敵の数とか周囲の状況によってはかなりしんどいよね
敵の数とか周囲の状況によってはかなりしんどいよね
715: 名無しのボーダー隊員さん
>>714
黒トリガー争奪戦見る限りそうなんだろうね。
黒トリガー争奪戦見る限りそうなんだろうね。
718: 名無しのボーダー隊員さん
本来は、近距離戦で使うべきものじゃない予感
719: 名無しのボーダー隊員さん
あー…最上さんもしかして遠隔で大量殺戮可能な武器を望んだのか?
密集してる敵に対して使ったらあっという間に殲滅できそう…
密集してる敵に対して使ったらあっという間に殲滅できそう…
721: 名無しのボーダー隊員さん
>>719
ちょっと前にアニメスレで「刀の届く範囲がもっと長ければたくさんの人を助けられるのに」と思って風刃を作ったんじゃないかとは言われてたな
ちょっと前にアニメスレで「刀の届く範囲がもっと長ければたくさんの人を助けられるのに」と思って風刃を作ったんじゃないかとは言われてたな
720: 名無しのボーダー隊員さん
適合者が多くてもレイガストベースとかだったら使いこなせる人減るだろうしそういう意味で弧月っぽい所は利点だと思った
727: 名無しのボーダー隊員さん
>>720
うっかりライトニングベースの黒トリガーとか作っちゃったら後々まで叩かれそうだな
うっかりライトニングベースの黒トリガーとか作っちゃったら後々まで叩かれそうだな
730: 名無しのボーダー隊員さん
>>727
速射でありながら、高威力の狙撃銃トリガーに成るかも知れないじゃないですか。
バックワーム能力がないと使い勝手悪いだろうけど
速射でありながら、高威力の狙撃銃トリガーに成るかも知れないじゃないですか。
バックワーム能力がないと使い勝手悪いだろうけど
768: 名無しのボーダー隊員さん
>>730 風刃は射線を無視するから位置によっては一方的に攻撃できる
アタッカーに捕捉されても狭い場所で一対一ならほぼ無敵
バックワームなくてもいけるかも 対カメレオンだと(迅さん以外は)無理っぽいかな
アタッカーに捕捉されても狭い場所で一対一ならほぼ無敵
バックワームなくてもいけるかも 対カメレオンだと(迅さん以外は)無理っぽいかな
755: 名無しのボーダー隊員さん
>>727
亀だけどライトニング黒鳥版とかむしろすげー強そう
ライトニングが使われないのは威力の問題っぽい
なら多少射程短くても超速でアイビスくらいの威力あればバグワすら必要ないんじゃね
亀だけどライトニング黒鳥版とかむしろすげー強そう
ライトニングが使われないのは威力の問題っぽい
なら多少射程短くても超速でアイビスくらいの威力あればバグワすら必要ないんじゃね
722: 名無しのボーダー隊員さん
俺は、タコおいしい。タコ大好き。からの風刃8発うにょうにょ説を主張する。
コメント
コメント一覧 (10)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
遊真の黒鳥も風刃もアフトの黒鳥も手の内を全て見せているとも限らないんじゃない?
特に時間稼ぎしただけのヴィザが顕著だろうけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます