★【ワートリ】小南って男慣れしてるよな 2021年11月03日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 526: 名無しのボーダー隊員さん 小南って男慣れしてるよな ヘッドロックというスキンシップしたり 529: 名無しのボーダー隊員さん >>526 ボス以外の男は異性として意識してないからな 【★【ワートリ】小南って男慣れしてるよな】の続きを読む
★【ワートリ】ところで、こなせんって漫画内だと攻撃ほとんど食らってないから実戦クソ強そう 2021年10月30日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 388: 名無しのボーダー隊員さん ワートリってアニメいいけど、原作漫画おもろい? おもろいなら読んでみるわ 391: 名無しのボーダー隊員さん >>388 ハマる人はハマるがまとめ読み必須や 【★【ワートリ】ところで、こなせんって漫画内だと攻撃ほとんど食らってないから実戦クソ強そう】の続きを読む
★【ワートリ】ここで、今の所ほぼ傷すらろくに負ってないアタッカー最強候補 2021年10月30日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 72: 名無しのボーダー隊員さん そういえば、太刀川トリオン6しかないんか 75: 名無しのボーダー隊員さん >>72 まあアタッカーはトリオンあんまり関係ない 菊池原はSE持ちのせいか、アタッカーにしてはかなり高いけど 【★【ワートリ】ここで、今の所ほぼ傷すらろくに負ってないアタッカー最強候補】の続きを読む
★【ワートリ】遊真がこなせんや太刀川と互角以上なら、ランク戦時の転送位置によってはあっさり村上落として余裕の勝利やろな 2021年10月21日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 610: 名無しのボーダー隊員さん 遊真がこなせんや太刀川と互角以上なら、ランク戦時の転送位置によってはあっさり村上落として余裕の勝利やろな 612: 名無しのボーダー隊員さん 小南がノーマルトリガーで強いのか、あるいは古株で強い隊員が居ない時に稼いだポイントがたくさんあるのか 強い奴とはランク戦外になり戦ってない… 【★【ワートリ】遊真がこなせんや太刀川と互角以上なら、ランク戦時の転送位置によってはあっさり村上落として余裕の勝利やろな】の続きを読む
★【ワートリ】小南ほどの熟練者となると、むしろカゲのSEを逆手に取るぐらいやりそう 2021年10月16日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 646: 名無しのボーダー隊員さん 村上が勝ち越せないというのは通算成績ってことはないでしょ 迅太刀川ですら迅コゲツ時代に太刀川がだいぶ勝ち越してるわけだし 村上は成長速度がすごい分、成長前が他より弱いってことだからカゲとの戦績はあれが最高記録なんだろ 651: 名無しのボーダー隊員さん 影浦にとっては、こなせんは滅茶苦茶感情読みやすそう でも勝てないほどの強さありそう 【★【ワートリ】小南ほどの熟練者となると、むしろカゲのSEを逆手に取るぐらいやりそう】の続きを読む
★【ワートリ】本物のツワモノなんだろうね 2021年10月15日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 552: 名無しのボーダー隊員さん 小南って個人ランク1年くらいしかやってないんじゃなかったっけ?それで攻撃手1位(現3位)なら勝率えぐそう…ボコられたボーダー隊員たくさんいそう 553: 名無しのボーダー隊員さん 一年どころか数か月だった気ガス本物のツワモノなんだろうね 【★【ワートリ】本物のツワモノなんだろうね】の続きを読む
★【ワートリ】小南先輩は可愛くて頭もいいですからね 2021年07月31日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 378: 名無しのボーダー隊員さん 小南って嵐山の親戚だったんかい お嬢様学校ってのは意外だった 379: 名無しのボーダー隊員さん 小南先輩は可愛くて頭もいいですからね 【★【ワートリ】小南先輩は可愛くて頭もいいですからね】の続きを読む
★【ワートリ】小南って旧ボーダーメンバーとして仲間の死を経験してきただろうに普段の様子や古い写真を見た時の反応が普通の女子高生だな 2021年07月12日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 262: 名無しのボーダー隊員さん 小南って旧ボーダーメンバーとして仲間の死を経験してきただろうに普段の様子や古い写真を見た時の反応が普通の女子高生だな 556: 名無しのボーダー隊員さん >>262 前から、「小南は記憶処理されてる」説を推してるんだが、 小学生で仲間が半分死ぬのを目の当たりにして、三輪以上のキリングマシーンになったのが1話小南で それじゃいかんと小南に普通の女の子らしい生活を取り戻すために開発したのが「記憶処理技術」なんじゃないかと? 死んだ仲間の写真見たらゆりさんみたいな反応が普通なのに小南は「わーっ!恥ずかしー!」だし 今回も「ドン引きするでしょ」と 凄惨な過去をはぐらかすためというよりは、「素でそういうリアクションをしてる」ように見える でも、記憶は消されていても、本能で昔の仲間や死に関わる話題に拒絶感が出て、それがこういう過剰なリアクションになっているのではないかと・・・ そして、旧ボ組と嵐山、あるいはとりまるあたりもその事も知ってる、と さらに言えば、処理された嘘の記憶を定着させる影響で「何でも信じやすい」という後遺症が残ってる・・・まであると思う もしかすると、それによって社会生活上不都合が起きてしまうので、定期的に「嘘」に接する事で注意力を維持するリハビリプログラムが行われてるのかもしれない・・・ 【★【ワートリ】小南って旧ボーダーメンバーとして仲間の死を経験してきただろうに普段の様子や古い写真を見た時の反応が普通の女子高生だな】の続きを読む
★【ワートリ】3巻登場時の小南ってどのくらいの強さだと思う? 2021年07月03日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 40: 名無しのボーダー隊員さん 前スレ終わりに話題を出したんだけど3巻登場時の小南ってどのくらいの強さだと思う? ノマトリ持ちたての遊真に9:1圧勝から少し経って最低でも7:3勝ち(小南の台詞から9:1時の時より小南自身も強くなってるとのこと) 遊真が初めて緑川と模擬戦した時は小南と模擬戦してなかったらヤバかったとの評価なので3巻初期小南でも初登場緑川に9:1近くで勝てる 村上については小南に勝ち越せてないけどそもそも対戦回数自体少ないとのこと 村上遊真間の力関係は情報知らなかった最初の模擬戦は省くとして大体6:4(R4前の15本勝負見る限り遊真優勢から休憩挟んでひっくり返す展開が多い?) 3巻初期の小南は5巻時点の緑川及び同格の米屋より強いのは確実として12巻時点の村上より強いのか弱いのか 41: 名無しのボーダー隊員さん この漫画で対戦してない同士でこいつより強いからこいつのほうが上は成り立たなくね トリガー構成や戦闘スタイルによって相性全然違うし 【★【ワートリ】3巻登場時の小南ってどのくらいの強さだと思う?】の続きを読む
★【ワートリ】オペの細かい支援が無くても自己判断で戦えるのが一人部隊認定の条件だったりしてな 2021年05月07日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 131: 名無しのボーダー隊員さん オペの細かい支援が無くても自己判断で戦えるのが一人部隊認定の条件だったりしてな 133: 名無しのボーダー隊員さん 寧ろオペレーターさえいれば戦闘員一人でも隊になれる 【★【ワートリ】オペの細かい支援が無くても自己判断で戦えるのが一人部隊認定の条件だったりしてな】の続きを読む
★【ワートリ】こなせんは謎が多いな 2021年04月24日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 101: 名無しのボーダー隊員さん 玉狛第一のトリガーは全員火力重視でトリオン消費度外視なのがいいよね 一番ピーキーなのはガイストなのは間違いないが 一番かっこいいのもガイストだと思う 117: 名無しのボーダー隊員さん 城戸さんって戦闘力は高いのかな? 【★【ワートリ】こなせんは謎が多いな】の続きを読む
★【ワートリ】コナミ先輩無傷伝説あるけど、読み返したら初期ユーマに4敗はしてた 2021年04月19日 カテゴリ:玉狛第1小南 桐絵(こなみ きりえ) 25: 名無しのボーダー隊員さん コナミ先輩無傷伝説あるけど、読み返したら初期ユーマに4敗はしてた なんなら奈良坂と古寺が黒トリ3人と交戦してなお無傷で、こいつらの方が凄かった 26: 名無しのボーダー隊員さん >>25 無傷なのは誌面でやられるシーンのない優遇のことだよ 【★【ワートリ】コナミ先輩無傷伝説あるけど、読み返したら初期ユーマに4敗はしてた】の続きを読む