★【ワートリ】最初に風間さんにボコボコにされたときによくいるB級下位レベル言われてたからその後の実戦と訓練でB級下の上か中の下ぐらいにはなってそうだ 2022年08月20日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対風間戦 186: 名無しのボーダー隊員さん 最初に風間さんにボコボコにされたときによくいるB級下位レベル言われてたからその後の実戦と訓練でB級下の上か中の下ぐらいにはなってそうだ 192: 名無しのボーダー隊員さん >>186 それだと唯我は更に一回りか二回り上の位置づけになるだろうから、そこは違うと思う… 【★【ワートリ】最初に風間さんにボコボコにされたときによくいるB級下位レベル言われてたからその後の実戦と訓練でB級下の上か中の下ぐらいにはなってそうだ】の続きを読む
★【ワールドトリガー】フルアームズ使ってもヴィザには勝てないよね 2015年06月21日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対ヴィザ 203: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:23:42.71 ID:948yCiXy0.net つか、フルアームズ使ってもヴィザには勝てないよね 勝てるなら使ってるっていう レイジは持久戦を見越して使わなかったのだろうタマコマトリガーは燃費悪いらしいし まあ…貢献はしたけど持久戦だったかと言われると……だけど 211: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:36:27.96 ID:2lks0Krk0.net >>203 ヴィザ翁を基準にする時点で… まあオルガノンは初見殺しの面もかなりある (翁自身も「初見で」防いだものはいないと言ってたし) から今ならわからんが それとあの場にはヒュースもいたし なによりレイジさん自身がが小南に 「奴らを倒せば勝ちというわけじゃない」と言ってただろ 205: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:36:14.87 ID:dth/l8Kn0.net ああ^~レイジさんの全武装が見たいんじゃあ^~ 207: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:39:08.86 ID:VhBt+1N00.net 玉狛最強はなんか気に入らないわ 太刀川隊最強であってほしい 【★【ワールドトリガー】フルアームズ使ってもヴィザには勝てないよね】の続きを読む
★【ワールドトリガー】修が入隊した時の戦闘試験 2015年05月09日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対バムスター訓練戦 217: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:55:15.23 ID:qP3CKGip0.net 修が入隊した時の戦闘試験で時間切れだったと言ってたけど、どんくらいレアなんだろうね? 普通倒せる、なら逆に話題になりそうだが… 221: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:03:41.36 ID:G1ac006k0.net >>217 時間切れの人間はあきらめてとか心折れて辞めるんじゃないだろうか 見ただけで怯んで手が出せなかったとかが多くて闘志は残ってるのに倒せないのはレアケースと推測 219: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:58:13.58 ID:Ef+eXHTZ0.net バトル漫画だったら試験官の一人(凄腕)が 「結果としては不合格ではあるが、時間いっぱい致命傷を負わずに逃げた立ち回りは云々」とか言って拾い上げられるパターンだな 220: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:59:17.12 ID:O/pa4cbM0.net >>219 たしかアレは攻撃してこないんじゃなかった? その分硬いって言ってた気が 【★【ワールドトリガー】修が入隊した時の戦闘試験】の続きを読む
【ワールドトリガー】修が入ってから昇格するまでランク戦 2015年01月16日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対バムスター訓練戦 58: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:23.88 ID:UuoV9VDC0.net 今やってるランク戦でC級が見学してるけど普通は個人戦や録画の他にもこういうB級以上のランク戦見ながら 戦法とか色んなトリガーの使い方とか覚えてくんじゃないか 修が入ってから昇格するまでランク戦開催されてなかったとしたら知り合いもいないぼっちだし全然知識ないのも納得できる 85: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:58:43.80 ID:cuCguMCY0.net >>58 修ってC級の時にランク戦やってなかったか? 今手元にコミックスないから確認出来ないが本部入隊式あたりで見た気がする 【【ワールドトリガー】修が入ってから昇格するまでランク戦】の続きを読む
【ワールドトリガー】遊真と緑川 2014年11月11日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対緑川 410: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:15:12.92 ID:P1WFzYza0.net 遊真と緑川が他人(修)のポイントをかけてるのはただの売り言葉に買い言葉じゃないの? 本人の同意もなく公式にあんなやり取りが成立するんだったらポイント制が成り立たないだろう 411: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:18:42.44 ID:ybVs+/p10.net >>410 対戦ブースの仕様外のことだとは思うけど 戦闘前か戦闘後かにポイント移動申請するとか、そういうもんだと納得してたわ 414: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:53:20.07 ID:aFWiCBFz0.net 風間さんが菊地原たちを勧誘したり自分らで選んでるってことは 正隊員になったら自動的にチーム組まされるわけではないようだから B級以上になったら個人戦しないなんてことになると組んでない奴が詰む それに通常個人戦をしないんだったらアタッカーソロ1位とかないわー 415: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:57:08.69 ID:P1WFzYza0.net 玉狛第二のように自分たちで組むパターン 風間隊のように出来る隊長がスカウトするパターン あと上層部の都合で組まされるパターンもありそう 茶野隊とかそれっぽい 【【ワールドトリガー】遊真と緑川】の続きを読む
【ワールドトリガー】修が緑川に勝負の申請をされた時 2014年11月11日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対緑川 404: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:54:57.47 ID:f5fSySQb0.net ボーダー正隊員のランク戦はチーム対戦なんだよね? 太刀川とか奈良坂とか 何人かのキャラは「個人総合ランキング何位」って明示があるけど B級以上の隊員も個人の模擬戦でポイントの取り合いあるのかな? 矛盾?? 406: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:07:43.92 ID:YDzCz1Ci0.net >>404 チームランクのほかに個人戦があるからそっちの強さをランク付けしたものと思われる 413: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:45:14.90 ID:K2Th9gRR0.net >>406 修が緑川に勝負の申請をされた時に 修「でも正隊員のランク戦はチーム戦なんじゃあ…?」 的な発言があったから 通常 正隊員に個人戦はないんだと思ってた ただ 緑川にしても米屋にしても スコーピオン9100(?) 孤月(槍)9400(?)って模擬戦 単一武器の点数が明示されてるんだよね どうも設定が分からない 418: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:36:07.87 ID:UCZl+vHF0.net >>413 修がイマイチ情報に疎いのは今に始まったことじゃないし…… 【【ワールドトリガー】修が緑川に勝負の申請をされた時】の続きを読む
【ワールドトリガー】残念なのはミラさんの私服 2014年10月28日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対エネドラ 97: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:58:26.69 ID:rSCe1e9W0.net 本部技術員用にトリガー云々ってエネドラさん侵入時に言ってた気がするが 要するにトリオン体に換装するだけのトリガーってことなのだろうか 身体能力向上する上に1回瀕死になっても助かる装置というか 102: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:01:23.04 ID:VHobDwou0.net >>94 メタ的に考えりゃ生きてるだろ余裕wwwと思いつつも あの子の物怖じしない度胸と性格だと、反撃しようとしてやられてるんじゃ…… などと思ったりもしたものでした 無事で良かった >>97 助かる装置というのもあるだろうし トリオン体なら助かる可能性が高まる状況が生身より多いってのもあるんでなかろうか 瓦礫やらで埋もるだけなら助かる可能性があるし 訓練ブースの中の謎空間に逃げ込むってのも出来なくはなさそう 実際、一般職員たちはエネドラさん侵入時にブースのほうに逃げてってたし 98: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:58:29.56 ID:m8eeBIdB0.net 残念なのはミラさんの私服が見れなかった トリオン解除するまで行かなかった 今後の課題だな 100: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:00:32.83 ID:m8eeBIdB0.net 何ってC級にも ベイルアウトつければいいんじゃね 【【ワールドトリガー】残念なのはミラさんの私服】の続きを読む
【ワールドトリガー】コミックス読み返してたら射撃訓練の所に荒船が既にいた 2014年09月18日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)訓練開始 204: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:35:10.67 ID:oSyVm0yj0.net コミックス読み返してたら射撃訓練の所に荒船が既にいた 気づかないもんだね 205: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:43:33.58 ID:yE2AEw8f0.net >>204 さすがにそれはないわ… そんな感じだと片桐、結束が出たときも驚きそうだな 206: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:46:39.39 ID:QCbZrv460.net 嫌味っぽい 207: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:49:16.08 ID:g3gD3Vn50.net 千佳だったらシールド100m先に出せそう 208: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:49:53.53 ID:mvwww7ky0.net 入隊式の時の諏訪&堤と東&荒船は明らかに今後なんかありそうな顔出しキャラだったでしょーが! まあ東さんのほうが予想外の爆ageで荒船さんは思ってたよりも出番少な目の結果だったが 209: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:52:22.97 ID:nppcv6dO0.net とりまるが途中で誰かに負けるからクリティカルな所にいないって予知もあったし 茶野隊の無謀な突入で東さんが生き残ってランバ戦の指揮が取れたとかもあるから 「玉狛勝手にしろ」で生き残ることが三輪だけが助けられる条件だったのかな 213: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:57:47.36 ID:UDhzTfvn0.net >>209 ルート的に玉狛組と会わないけど、修が迂回したから本部へ向かってた三輪と鉢合わせしただけじゃね? たぶん、迅さんは他の隊員をハイレイン達にぶつけてうまく三輪と鉢合うように時間調整してたんだろうな 210: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:52:51.97 ID:y2gAoUsx0.net チカがアレクトール使ったらどうなるのっと 226: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:09:20.42 ID:nmuS24oe0.net >>210 海物語もびっくりの超魚群でみんなキューブになーれ 211: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:53:04.54 ID:YW9HRLY20.net 荒船は気づいたが緑川が10話ででてるのには全然気づかなかったな あと緑川と修たちの制服違うのとか 迅さんランク戦復帰をきいた途端に太刀川の吹き出しが丸くなってるのも言われて気づいた 212: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:56:32.16 ID:XqtcM64e0.net 射撃訓練の時の荒船とか一言も喋ってないし把握してなくても仕方ないだろ 皆が皆隅々まで覚えてる訳じゃないんだから
【ワールドトリガー】トリオン無限設定ってシューターかなり有利じゃない? 2014年08月06日 カテゴリ:ボーダー入隊編(第33話 - 第43話)対風間戦 358: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:45:16.22 ID:tBXSMXnw0.net 最近読んで思ったんだが訓練室のトリオン無限設定ってシューターかなり有利じゃない? 盾構えつつ、各弾種織り交ぜて某死ぬがよい的弾幕はればA級下位ぐらいは狩れそうな気がするんだが 【【ワールドトリガー】トリオン無限設定ってシューターかなり有利じゃない?】の続きを読む