ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    オプショントリガー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    444: 名無しのボーダー隊員さん
    レイガストのスラスター+グラスホッパーって強そう。
    no title

    445: 名無しのボーダー隊員さん
    スラスターに引っ張られてグラスホッパーに激突する修が想像されたからちくしょう

    グラスホッパーでの空中ジャンプとスラスターでの起動変化が合わさるから
    かなり変則的な動きができそうだね
    難点はレイガストが重い武器だからグラスホッパー蹴っての移動が
    孤月やスコーピオンと比べてトロくなりかねない点か
    あとトリオン消費が激しいだろうからワイヤーはれば?(木虎)とか
    それよりもサッサと斬れよ(太刀川)とか言われそう

    【★【ワートリ】レイガストのスラスター+グラスホッパーって強そう。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    725: 名無しのボーダー隊員さん
    幻踊孤月って何で設定したんだろう?
    スコーピオンでよかったような。

    スコーピオンとどう違う設定なんだろうか?
    no title

    728: 名無しのボーダー隊員さん
    >>725
    むしろスコーピオンは幻踊の後にできたんじゃないかと思ってる
    硬さと柔軟さの両立の幻踊を参考に、さらに柔軟さ特化のスコーピオンを開発したとか

    【★【ワートリ】幻踊孤月って何で設定したんだろう?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    626: 名無しのボーダー隊員さん
    チカは姿隠しながらテレポート駆使して敵を仕留めてくのがいい使い方だな
    チームに狙撃手をもう一人二人追加して、そいつらがやったように見せながら盾役も兼ねるとか。
    no title

    630: 名無しのボーダー隊員さん
    >>626
    スナイパーとテレポート相性良さそうなのにな

    【★【ワートリ】チカは姿隠しながらテレポート駆使して敵を仕留めてくのがいい使い方だな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    612: 名無しのボーダー隊員さん
    そういやバグワ脱いでも消えないわけだけども機能もONしたままなのかね
    チカにユーマのバグワ着せてフルアタック→レーダーに映ってる反応をチカと思って追いかけたらユーマだった
    とかの引っかけやれたら怖すぎる
    no title

    615: 名無しのボーダー隊員さん
    >>612
    それが出来るのはタグ付けされる前だけだね
    タグ付けされてたら遊真だってバレるし

    【★【ワートリ】チカにユーマのバグワ着せてフルアタック→レーダーに映ってる反応をチカと思って追いかけたらユーマだった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    503: 名無しのボーダー隊員さん
    足スコピでのトドメは高まるものがあるな
    no title

    507: 名無しのボーダー隊員さん
    スコーピオンの有用性とかも結構言われてるが
    旋空で基本的にガード不可な弧月が強すぎる

    【★【ワートリ】旋空で基本的にガード不可な弧月が強すぎる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    726: 名無しのボーダー隊員さん
    腕の振りはじめなんて曖昧な条件で発動してんの旋空って
    振り切ったかどうかなんて振った後しか分からんわけだが?
    伸びるタイミングは自分で決めてんじゃないの?
    no title

    727: 名無しのボーダー隊員さん
    自動で伸びてくれるなら剣振る必要ないからね

    【★【ワートリ】腕の振りはじめなんて曖昧な条件で発動してんの旋空って】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    625: 名無しのボーダー隊員さん
    東さんのフェイントの時、バグワ脱いで移動してる間はレーダーに映るよね
    栞ちゃんのアラートは間に合わなかったのかな
    no title

    626: 名無しのボーダー隊員さん
    ビーコンに紛れてたからだろ

    【★【ワートリ】那須さんにイタズラしようと近付いてバグワを脱がせたら熊ちゃんが出てくる可能性が…?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    34: 名無しのボーダー隊員さん
    ワイヤーはちゃんと攻撃的に使えるのね
    オッサムの使い方が地味過ぎ…
    no title

    36: 名無しのボーダー隊員さん
    >>34
    あんな使い方できる奴の方が少ないから人気ないんやぞ>スパイダー
    だから修の使い方が本来の正しいスパイダーや
    最終戦の香取スパイダーみてマネするC級が何十人いることだろうねぇ~w

    【★【ワートリ】ワイヤーはちゃんと攻撃的に使えるのね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    669: 名無しのボーダー隊員さん
    バックワームタグはトリオン消費が少ない代わりに、セットすると他のスロットが使用できなくなるって説明があったね
    片面全部使う代わりにトリオン消費の少ないバッグワームなのかな
    no title

    673: 名無しのボーダー隊員さん
    >>669
    こう言ったらあれだけどバッグワームは修でも長時間使っても他のトリガー普通に使う余力があるくらいの消費だからそこまでして入れるありがたみが分かりにくいなw

    【★【ワートリ】バックワームタグはトリオン消費が少ない代わりに、セットすると他のスロットが使用できなくなるって説明があったね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    583: 名無しのボーダー隊員さん
    かとりんスパイダーはユーマと木虎の両方の使い方出来るのが相性抜群な所だね
    no title

    593: 名無しのボーダー隊員さん
    単体でも強いやつがスパイダー使えばきっちり刺さるんだなぁ

    【★【ワートリ】かとりんスパイダーはユーマと木虎の両方の使い方出来るのが相性抜群な所だね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    434: 名無しのボーダー隊員さん
    ないな
    協調性なさすぎのわがままが1人だけ呼ばれるわけないな
    あとやっぱりオサムがスパイダーもつよりユウマが持つべきだと改めて思ったわ
    no title

    436: 名無しのボーダー隊員さん
    ユーマまでスパイダーを使い出したらオッサムの立つ瀬がないから...

    【★【ワートリ】あとやっぱりオサムがスパイダーもつよりユウマが持つべきだと改めて思ったわ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    442: 名無しのボーダー隊員さん
    自分のトリガー構成にグラスホッパーを入れるかどうかで悩む
    あんまり跳ねてくタイプじゃないけど空中でアイビス撃たれて何もできないのもなあ
    とかいい歳のおっさんなのに本気で悩んでる
    no title

    443: 名無しのボーダー隊員さん
    グラホよりテレポのほうが使いやすくない?
    何で使ってる人少ないんだろう

    【★【ワートリ】自分のトリガー構成にグラスホッパーを入れるかどうかで悩む】の続きを読む

    このページのトップヘ