★【ワートリ】宇野のSE判明により、急にネタキャラから昇格させられたツインスナイプ君 2021年12月11日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊佐鳥 賢(さとり けん) 131: 名無しのボーダー隊員さん 宇野のSE判明により、急にネタキャラから昇格させられたツインスナイプ君 137: 名無しのボーダー隊員さん >>131 これすごすぎやろ 【★【ワートリ】宇野のSE判明により、急にネタキャラから昇格させられたツインスナイプ君】の続きを読む
★【ワートリ】学生にとって一番身近で分かりやすい上下関係が教師>先輩>後輩という年齢順だからね 2021年12月08日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 866: 名無しのボーダー隊員さん オッサムがキトラにため口なのモヤモヤする 870: 名無しのボーダー隊員さん >>866 タメだぞ どっちも15歳 【★【ワートリ】学生にとって一番身近で分かりやすい上下関係が教師>先輩>後輩という年齢順だからね】の続きを読む
★【ワートリ】ボーダー第二のスナイパー説もあるのに扱いが軽いよね 2021年12月08日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊佐鳥 賢(さとり けん) 411: 名無しのボーダー隊員さん 新刊で佐鳥の出番あるかな ノースコープ+ツイン+回避中にスナイプする天才なのに扱いが軽いのは何故なのか 412: 名無しのボーダー隊員さん ボーダー第二のスナイパー説もあるのに扱いが軽いよね 【★【ワートリ】ボーダー第二のスナイパー説もあるのに扱いが軽いよね】の続きを読む
★【ワートリ】カトリーヌとキトラってトリガー構成似てるけど、どういう差別化してくんだろうね 2021年12月03日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 464: 名無しのボーダー隊員さん カトリーヌとキトラってトリガー構成似てるけど、どういう差別化してくんだろうね 470: 名無しのボーダー隊員さん >>464 少ないトリオン量と地道な努力 【★【ワートリ】カトリーヌとキトラってトリガー構成似てるけど、どういう差別化してくんだろうね】の続きを読む
★【ワートリ】嵐山隊と影浦隊が一騎打ちしたとしたら 2021年11月29日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊嵐山 准(あらしやま じゅん) 242: 名無しのボーダー隊員さん 嵐山隊と影浦隊が一騎打ちしたとしたら木虎が影浦に瞬殺されるやろ 嵐山も時枝も火力なさ過ぎてゾエさんに打ち負けるし スナイパーとしての技術も絵馬>佐鳥なんやから勝ってるの人数だけやん 251: 名無しのボーダー隊員さん >>242 ワートリはドラゴンボールと違うんやで 【★【ワートリ】嵐山隊と影浦隊が一騎打ちしたとしたら】の続きを読む
★【ワートリ】スナイパーって強さランク決めるとしたら 2021年11月20日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊佐鳥 賢(さとり けん) 82: 名無しのボーダー隊員さん スナイパーって強さランク決めるとしたら 当馬>東>絵馬>佐鳥>その他B級の面々になるんか? スナイパーってあんま描写ないから分からんよな 91: 名無しのボーダー隊員さん >>82 二宮隊のスナイパー忘れてた 【★【ワートリ】スナイパーって強さランク決めるとしたら】の続きを読む
★【ワートリ】ツインスナイプもヤバいけど 2021年11月17日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊佐鳥 賢(さとり けん) 29: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃん王子蔵っちカンダタの弓場隊みたいわ 嵐山隊に近い動きになるんやろうか 40: 名無しのボーダー隊員さん >>29 カンダタのポジがわからんからなんとも言えんけど嵐山隊にはならないでしょ 【★【ワートリ】ツインスナイプもヤバいけど】の続きを読む
★【ワートリ】流石A級5位 2021年10月27日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊嵐山 准(あらしやま じゅん) 195: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ちゃんリボルバーは生駒旋空みたいに唯一無二と言うわけでもないので 訓練して数揃えれば中距離火力特化隊として運用出来る気はする 196: 名無しのボーダー隊員さん なおトリオン兵相手には特に早撃ちする必要がないというね 【★【ワートリ】流石A級5位】の続きを読む
★【ワートリ】それにしても木虎かわいいな~ 2021年10月26日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 43: 名無しのボーダー隊員さん それにしても木虎かわいいな~ (リアルで居たら嫌なやつなんだろうけどw) 44: 名無しのボーダー隊員さん 木虎って、今から思うと広報なのにどうしてあからさまに見下し目線キャラなのかと 広報には口調や態度を柔らかくみせる技術が必須ではないのか 頭いいはずの木虎が、態度高飛車なまま市民と接してるのが不思議 【★【ワートリ】それにしても木虎かわいいな~】の続きを読む
★【ワートリ】だから木虎がひそかに修に憧れていることにも気がついていない 2021年10月20日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 71: 名無しのボーダー隊員さん ユーマは確かに嘘を見抜くし歴戦の勇者でもあり、そういう判断力はあるけど 本質的に11歳のままだし 日本人に特有の暗黙のルールとかにはまだ疎いはずなんだよな だから木虎がひそかに修に憧れていることにも気がついていない 72: 名無しのボーダー隊員さん >>71 修が木虎を尊敬してるの間違いでは? チーム以外で一番に遠征一緒に行きたいと上げるくらい信頼強い 木虎を舐めくさってた初期から、 一度はラービット相手にタイマンして手伝う隙がないで見直し 二度めは無理矢理頭下げさせた見返り十分の回答をしてくれた信頼 【★【ワートリ】だから木虎がひそかに修に憧れていることにも気がついていない】の続きを読む
★【ワートリ】それに比べてマンティスとツインスナイプは... 2021年09月04日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊佐鳥 賢(さとり けん) 774: 名無しのボーダー隊員さん 出水はシューター界に多大な貢献をしてるな 合成弾は汎用性が高くて使い手も多い それに比べてマンティスとツインスナイプは... 803: 名無しのボーダー隊員さん >>774 マンティスは使い道いろいろありそうだけどな 影がロープみたいに使ってたりするし 【★【ワートリ】それに比べてマンティスとツインスナイプは...】の続きを読む
★【ワートリ】木虎の強さ議論になると、大体初見でラービットモッド体を初見単独撃破した功績がスルーされてしまう感 2021年08月26日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 450: 名無しのボーダー隊員さん 木虎の強さ議論になると、大体初見でラービットモッド体を初見単独撃破した功績がスルーされてしまう感 大体太刀川と小南が悪い 451: 名無しのボーダー隊員さん >>450 木虎の強さの話題を出す奴はたいてい強さ議論をしたいんじゃなくて木虎sageをしたいだけだから意図的に無視している可能性 【★【ワートリ】木虎の強さ議論になると、大体初見でラービットモッド体を初見単独撃破した功績がスルーされてしまう感】の続きを読む