★【ワートリ】ガイストでランク戦参加できたら敵にリンチされてもガイストで暴れまわって敵が至近距離にいようが自主ベイルアウトできるって言うズルいトリガーだけど 2022年05月24日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 591: 名無しのボーダー隊員さん ガイストでランク戦参加できたら敵にリンチされてもガイストで暴れまわって敵が至近距離にいようが自主ベイルアウトできるって言うズルいトリガーだけど 正直自分だけ使いたい 592: 名無しのボーダー隊員さん >>591 多分、かすり傷一つでもおわされたら、そいつの得点になる。 【★【ワートリ】ガイストでランク戦参加できたら敵にリンチされてもガイストで暴れまわって敵が至近距離にいようが自主ベイルアウトできるって言うズルいトリガーだけど】の続きを読む
★【ワートリ】べイルアウトって黒トリガー並みの性能だよね 2022年05月04日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 333: 名無しのボーダー隊員さん べイルアウトって黒トリガー並みの性能だよね 不死の兵士量産できるとか 337: 名無しのボーダー隊員さん 俺がアフトの人ならベイルアウト中の相手をとっ捕まえる方法を研究する 実現可能かは置いといて 【★【ワートリ】べイルアウトって黒トリガー並みの性能だよね】の続きを読む
★【ワートリ】ガロプラがベイルアウト開発したけどアフトにもやっぱり流れてるんかね? 2022年04月04日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 159: 名無しのボーダー隊員さん 雷蔵が太ったって事は、開発室はトリオン体で仕事してるんだよな 冬島さんがおっさんなのにトリオン衰えてないのもそれなのかも 161: 名無しのボーダー隊員さん >>159 エネドラが侵入してきた時、鬼怒田さんが「技術者は護身用トリガーを起動して退避」って言ってたから普段はトリオン体じゃないんだろ 【★【ワートリ】ガロプラがベイルアウト開発したけどアフトにもやっぱり流れてるんかね?】の続きを読む
★【ワートリ】ボーダーにはベイルアウトがあるので自爆特攻を選択肢の1つとして持っておくのが当たり前 2022年02月28日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 845: 名無しのボーダー隊員さん 自爆はダメって、自爆も立派な戦法なのに何でペナルティ受けなきゃならんねん ガロプラ戦の太刀川ディスってんの? 846: 名無しのボーダー隊員さん >>845 バトルを有利に進める自爆だったらいいけどポイント戦を有利に進めるための自爆は戦闘訓練という趣旨に反するという違いはありそう 【★【ワートリ】ボーダーにはベイルアウトがあるので自爆特攻を選択肢の1つとして持っておくのが当たり前】の続きを読む
★【ワートリ】ベイルアウトは凄いシステムだよな 2022年01月14日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 230: 名無しのボーダー隊員さん ベイルアウトは凄いシステムだよな 人的損失を限りなく少なくできるし、何度でも復活できる 倒しても倒しても結果的に敵の数が減らないのであればいつかは負けるわ 232: 名無しのボーダー隊員さん >>230 一旦ベイルアウトすると復活にかなり時間がかかるぞ 風間さんはそれで大規模侵攻の時はバックアップに回る羽目になったし それとシステムにトリオンをかなり食われるから当然戦闘時間が短くなる これは恐らくガロプラのものも同じだと思う レギーが好きじゃないと言ってたのもそのあたりじゃないか 【★【ワートリ】ベイルアウトは凄いシステムだよな】の続きを読む
★【ワートリ】ネームドキャラって死んだことあるっけ? 2021年10月27日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 225: 名無しのボーダー隊員さん ネームドキャラって死んだことあるっけ? みんな緊急脱出してるイメージやわ もちろん死なないためのベイルアウトなんで、当然といえるが 230: 名無しのボーダー隊員さん >>225 そうだな。ベイルアウト無しエネドラは本人は死んだしな 【★【ワートリ】ネームドキャラって死んだことあるっけ?】の続きを読む
★【ワートリ】命優先で戻るための訓練も兼ねてるのかな 2021年06月29日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 217: 名無しのボーダー隊員さん ふと思ったんだけど自主ベイルアウトもダメージ受けてベイルアウトするのと同様にトリオン体生成に時間がかかるから実質戦闘不能に追い込まれたような物だし ランク戦でこれやる時にポイント増に関わらないの不思議だなと思った、実際には仕様に無いランク戦限定の60m使用不可ルールも疑問 距離問わず使用出来る代わりにダメージ与えた、鉛弾当てたとかの条件該当した人にポイント入るとか ポイント与えず撤退させる戦略を鍛えさせたいなら自主的なエリアオーバーを狙わせる方が良い気がする ルール悪用されるの避けたいならそれこそ60mルールで他チームの人間がいるとエリアオーバー不可にするとか 218: 名無しのボーダー隊員さん >>217 玄界での防衛戦だったらダメージでベイルアウトするまで粘れるけど 遠征時にはラービットみたいに未知の方法で攫われる可能性もあるし 命優先で戻るための訓練も兼ねてるのかな 撤退を選ぶことへの抵抗感を無くすためみたいな感じで 【★【ワートリ】命優先で戻るための訓練も兼ねてるのかな】の続きを読む
★【ワートリ】大事だよね撤退判断 2021年06月25日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 241: 名無しのボーダー隊員さん コアラが無策に突っ込んでラービットに捕獲されるとこだったからなあ あれをちゃんと撤退視野に入れれるようになったと思うと大事だよね撤退判断。ペイルアウトで得点取られると死ぬまで戦うがデフォになっちゃう 244: 名無しのボーダー隊員さん >>241 それなら60mルールが割と余計じゃない? ラービットみたいに捕まったら、捕まりそうなら即ベイルアウトしないといけないってを想定するなら 近くに敵がいると即時ベイルアウトが出来ない現ルールとズレてるような 【★【ワートリ】大事だよね撤退判断】の続きを読む
★【ワートリ】60mルールなかった場合どうなるかわかるよね 2021年06月24日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 222: 名無しのボーダー隊員さん サッカーのオフサイドみたいなもんで試合が訓練として成立しにくくなるのを防ぐルールは必要 60mルールなかった場合どうなるかわかるよね 223: 名無しのボーダー隊員さん 冬島隊のクソゲー度アップ 【★【ワートリ】60mルールなかった場合どうなるかわかるよね】の続きを読む
★【ワートリ】そういやベイルアウトってトリオン切れでも使用できて別のトリガー使ってようが関係なく自動的に発動するんだよな 2021年05月28日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 194: 名無しのボーダー隊員さん そういやベイルアウトってトリオン切れでも使用できて別のトリガー使ってようが関係なく自動的に発動するんだよな 何気にすごい 195: 名無しのボーダー隊員さん >>194 ベイルアウト機能付けるだけで割り振られてるトリオンが結構デカいのはその辺の発生保証のために予め確保してるからだろうね 【★【ワートリ】そういやベイルアウトってトリオン切れでも使用できて別のトリガー使ってようが関係なく自動的に発動するんだよな】の続きを読む
★【ワートリ】自主ベイルアウトは退くことを覚えるのに要ると思う 2021年03月08日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 380: 名無しのボーダー隊員さん ランク戦って撤退とかフルメンバー生きてたら選択できないのかな 有利ポジに罠張って大砲置いて待ち構えてる奴に突撃しなきゃいけないとか普通に考えて撤退一択じゃない 381: 名無しのボーダー隊員さん >>380 ランク戦としては良くても、訓練としてみたらペナルティー食らいそう 【★【ワートリ】自主ベイルアウトは退くことを覚えるのに要ると思う】の続きを読む
★【ワートリ】トリガー先進国のアフトにベイルアウトがないのが不思議や。ミラがおらんとダメやん。 2021年02月22日 カテゴリ:基本装備トリガー緊急脱出(ベイルアウト) 405: 名無しのボーダー隊員さん ランク戦ってベイルアウト持たないで参加したら反則なんかな?そしたら修でも新トリガー追加できるでしょw 406: 名無しのボーダー隊員さん 実践でやらないことをする意味ないでしょ 【★【ワートリ】トリガー先進国のアフトにベイルアウトがないのが不思議や。ミラがおらんとダメやん。】の続きを読む