ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    空閑 遊真(くが ゆうま)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    cde10e3b.jpg
    809:2014/11/16(日) 22:55:41.64 ID:
    ボーダーのトリガー装備のUMAがアタッカーとしてどの辺にいるかだな

    KONAMI先輩(おそらく斧)と6:4で負けてる感じだと
    トップランカークラスではあるとは思うが
    風間さん、鋼くんあたりと比べてどうかね
    811:2014/11/16(日) 23:12:18.36 ID:
    >>809
    小南って訓練でも双月を使ってユーマの相手をしているのかね
    まぁホルダーのデザインが小南専用っぽかったから可能性は高いんだろうけど

    ただ仮にそうだとすると訓練用のスコーピオンしか使えないユーマが強すぎることになる
    実戦用のスコーピオンを持たせたら小南に勝ち越せるんじゃないだろうか
    814:2014/11/16(日) 23:22:42.23 ID:
    >>811
    逆にB級上がる前提で、UMAに正隊員用トリガー使わせてる可能性もあるかなと
    833:2014/11/17(月) 00:49:20.56 ID:
    >>809
    既にボーダーのトリガーに慣れてきているユーマは、複数のラービット足止めギリギリの村上よりはかなり上の状態だ思うよ

    【【ワールドトリガー】ボーダーのトリガー装備のUMA】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    81bbe109.jpg
    567:2014/11/15(土) 13:39:27.49 ID:
    褒賞が出たら
    焼肉を網の上に配置して戦術講義をする東さんと
    ふんふん真面目な顔して聞いてる緑川とか見たいな
    有吾・遊真の戦術講義と同じような感じで
    570:2014/11/15(土) 13:51:50.46 ID:
    >>567
    東「こういう配置ならお前がこいつを倒してる間に俺がここからこいつを狙撃できるわけだ」モグモグ
    緑川「なるほどー」モグモグ
    出水「そんで東さん達がちまちまやってる間に俺が残りを頂いちまう、と」モグモグー
    緑川「うわ出水先輩ずるい!」
    太刀川「俺の分の敵が足りねぇなぁ」イソイソ
    東「わかったから焼肉の網で餅を焼くな」
    571:2014/11/15(土) 14:08:06.99 ID:
    >>570
    ランバ討伐に貢献してないバカが混じってんぞ
    572:2014/11/15(土) 14:26:24.80 ID:
    >>570
    あなた当然自腹ですよね、A級一位隊長さん

    【【ワールドトリガー】有吾・遊真の戦術講義】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    367:2014/10/28(火) 23:10:29.85 ID:
    そういえば遊真の自宅ってどうなってんだ…あと他の隊員も家族がいるあたり実家どうなってるのか謎
    一緒に家も壊されてたら仮設住宅なり本部なりにいるんだろうか家族で
    370:2014/10/28(火) 23:13:58.92 ID:
    >>367
    自宅と玉狛支部を往復してるって米屋と古寺の監視報告があったそうだから
    今回の侵攻で壊れてなければ描写する機会があるかもしれないし無いかもしれない
    368:2014/10/28(火) 23:12:09.36 ID:
    生活もレプリカ先生頼りだったろうから今後いろいろと判明するやろ
    369:2014/10/28(火) 23:12:57.06 ID:
    仮設住宅みたいなウサギ小屋じゃ文句出るしボーダーのイメージ悪くなるやん
    マッハで新築マンションなりに引っ越し作業したんじゃねーの
    ぶっちゃけトリオン謎技術で建築すれば一晩かからないだろうし
    077f1b03.jpg

    【【ワールドトリガー】遊真の自宅】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    45416586.jpg
    350:2014/10/28(火) 22:55:44.74 ID:
    アニメからはまって最近全巻揃えたんだけど、
    最初に遊真が持ってたお金ってどこから出たん?
    354:2014/10/28(火) 22:58:05.52 ID:
    >>350
    公式の情報は出てないけどこっち出身の親父さんの残したお金じゃないかって言われてる
    365:2014/10/28(火) 23:07:26.78 ID:
    >>354 >>356 >>358
    ありがとう
    なるほど、ユーゴさんか。そういえば自宅住所もあったな
    もしそうだとしたら親父さん万能すぎるな…さすがユーゴさんだ
    4539b9a9.jpg
    356:2014/10/28(火) 22:58:43.85 ID:
    >>350
    何処からか
    自宅の住所もちゃんとあるので、父親である有吾の遺産というか息子の為にあらかじめユーマ名義の口座と貯金を用意していた可能性

    【【ワールドトリガー】最初に遊真が持ってたお金】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    239:2014/10/28(火) 19:49:46.12 ID:
    回想の両刀使い遊真もいいよな
    242:2014/10/28(火) 19:57:11.15 ID:
    >>239
    ユーマは正隊員になったらスコーピオン二刀流にオプションでスパイダーを付けるんじゃないかと思ってる
    かつて近界で戦っていたノーマルを再現できるしボーダーでもこんな使い方をするやつはいないだろうしね
    247:2014/10/28(火) 20:04:38.28 ID:
    >>242
    かっこよすぎだろ…早く見たいな
    257:2014/10/28(火) 20:18:35.61 ID:
    >>247
    スコーピオンが手元から離れても形状変化が可能なのかが肝だけど
    中間距離からの斬撃ができるというのは強みになるんじゃないかと思うんだ

    【【ワールドトリガー】回想の両刀使い遊真もいいよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    10:2014/10/13(月) 21:11:06.36 ID:
    だからユーマに生身ってもんがそもそもねーだろ
    生身になった瞬間即脂肪だ
    12:2014/10/13(月) 21:17:28.11 ID:
    ユーマのSEっててっきり相手の声や表情から嘘を見抜くことの延長だと思ってたけど
    レプリカの嘘もわかるってことは違うのか
    13:2014/10/13(月) 21:19:32.71 ID:
    三輪対ハイレイン戦を見直したら、三輪さんがハイレインを斬りつけるシーンスレスレすぎてワロタ
    よくあの魚の群れに突っ込めるな‥‥
    382ada2e.jpg
    14:2014/10/13(月) 21:22:20.91 ID:
    今来た向け78話解説
    ヴィザ(おじいさん)がユーマ(白髪黒スーツ)をぶった斬る
    →ユーマの変身が解けて生身(ブレザー)になる
    →普通、生身は戦闘力が無い
    →ヴィザ油断
    →ユーマの生身は特別なので、ヴィザを殴って倒せた

    【【ワールドトリガー】三輪対ハイレイン【ネタバレ注意】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    371:2014/10/11(土) 22:18:10.75 ID:
    なぜかこの漫画のキャラって情が移ってやられそうになると心配になるよな
    375:2014/10/11(土) 22:32:55.65 ID:
    >>371
    ワートリって風間さんや緑川みたいなメインキャラがあっさり戦線離脱する可能性があるからな。
    そう考えるとベイルアウト機能ってむしろ戦闘に緊張感を出してるよな
    377:2014/10/11(土) 22:40:21.34 ID:
    >>375
    いやまったく
    402:2014/10/12(日) 00:00:21.84 ID:
    >>375
    緊張感はないけど、その分バトルの駆け引きの行方はどっちに転ぶか分からないから茶番になってないと思う
    内容重視のバトルって感じ

    【【ワールドトリガー】ワートリって風間さんや緑川】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    197:2014/10/11(土) 09:35:06.05 ID:
    ユーマ生身で攻撃なんかできんのかと思ったけど、あれも一応トリオン体で形成されてんだっけか
    黒トリガー使った時との身体能力の差はあんまりないのかな
    しかしブースト一発でヴィザ翁の体ぶち壊すってどんだけ威力あるんだあれ
    198:2014/10/11(土) 09:51:14.62 ID:
    ユーマが頭斬られたけど
    実は生きててそのまま攻撃したって・・

    他のボーダー隊員ならベイルアウトして基地に戻るところを
    ユーマはそのまま現地に残って
    中身の体の方で攻撃したってことでいいのか?
    199:2014/10/11(土) 09:59:20.51 ID:
    >>198
    ユーマは黒トリガーだから元々ベイルアウト機能ついてないしユーマの生身はユーゴが作ったトリオン体


    ヴィザ翁から見てもユーマはかなりイレギュラーな相手だろうな
    200:2014/10/11(土) 09:54:22.03 ID:
    遊真は常時もトリオン体だということをお忘れか

    【【ワールドトリガー】ユーマ生身で攻撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    50116b4a.jpg
    145:2014/10/10(金) 21:59:31.43 ID:
    玉狛は玉狛だけで遠征いくのだろうか?
    本部の船は使わなそうだし玉狛エンジニアか
    146:2014/10/10(金) 22:01:21.59 ID:
    ユーマどうやって きたのかね
    149:2014/10/10(金) 22:19:30.77 ID:
    >>146
    密航じゃねぇの?
    バムスターの腹かどっかにこっそりしがみついて・・・
    150:2014/10/10(金) 22:56:21.55 ID:
    >>149 どこの夜兎だよwwwww


    でもマジな話それこそユーマはどうやって来たんだ。レプリカ先生の門印か?あれか?
    ちゃんと住所もお金も用意してあったんだからその可能性は高いけど…なんなのかな。ユーマひとりが通るに精一杯って感じなのかな。

    【【ワールドトリガー】玉狛エンジニア】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    816:2014/10/08(水) 17:09:05.25 ID:
    すげー今更だが、一巻読み返してたら学校で遊真が修を助けた時
    盾《シールド》二重《ダブル》で遊真の指輪が光ってんだな
    最近の描写で、印はレプリカ先生の能力かもと思ってたが純粋にサポート役っぽいな
    822:2014/10/08(水) 18:46:18.85 ID:
    そういや修が離脱前にアステロイドぶつけたのは何の仕込みなんだ?
    3c582a2d.jpg
    826:2014/10/08(水) 19:41:53.54 ID:
    分岐点は修とチカが基地に入ることじゃなかった?
    チカキューブとアステロイドキューブ入れ替えたら分岐点にたどり着かない気が‥‥
    829:2014/10/08(水) 19:59:13.75 ID:
    >>826
    分岐点って概念がそもそも曖昧だからなぁ
    単純な時間ではないようだけど基地に入ったらそれでOKってのも今の戦況をみるとうーんってなる

    【【ワールドトリガー】学校で遊真が修を助けた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    749:2014/09/29(月) 18:07:21.66 ID:
    ヴィザ翁が何歳か楽しみだは
    752:2014/09/29(月) 18:41:16.24 ID:
    ユーマの回想で「一人なら逃げるべき」ってのはちょっと前フリっぽいな
    剣の達人であるヴィザ翁に合わせて太刀川さんあたり加勢にこないかな
    4121017c.jpg
    758:2014/09/29(月) 18:49:48.20 ID:
    >>752
    「昔とは違うんだ」は一度死んだ身としては
    結構、深いセリフだよな

    でも、一騎打ちは分が悪すぎる
    たぶんレプリカいても厳しいだろ
    753:2014/09/29(月) 18:43:48.37 ID:
    オサム「チカキューブをミラの窓に、シュュュュュュュウ!!!
    レプリカ「超!エキサイティン!」
    ハイレイン「アフトオリジナルから」
    迅「ぼんち揚げバトルドームも出た!」
    754:2014/09/29(月) 18:54:56.59 ID:
    >>753
    レプリカ先生で笑っちゃったじゃねーか
    8巻おまけで成績チャート大人数版がほしいと妄想中
    cadd87f3.jpg
    756:2014/09/29(月) 18:47:53.13 ID:
    ユーマはまだまだ奥の手を隠してるだろ
    近界でコピーしたトリガーが今まで出た奴で全部とは思えないし
    オルガノンの攻撃食らったのだからそれもコピーできそうだし
    757:2014/09/29(月) 18:49:15.39 ID:
    アレクトール使用して三輪1人に押されているハイレインはいつ処刑されるんだ
    759:2014/09/29(月) 18:52:44.97 ID:
    >>757
    命令違反して負けた時
    760:2014/09/29(月) 18:56:44.61 ID:
    三輪に風刃もたせて

    ハイレイン「違いますー!相手も黒トリでしたー!」
    761:2014/09/29(月) 18:57:13.42 ID:
    三輪が登場してついに迅さんが予知したシーンか
    ・・・と思ったら未来分岐までまだ200秒もあるじゃん
    修の死亡フラグまだ健在じゃん
    そしてそこに三輪さんが来る、ということはハイレインさんはあと200秒以内で負ける可能性大ってことでもあるなw
    762:2014/09/29(月) 19:01:23.96 ID:
    三輪さんほんとおれにそっくり(´・ω・`)
    31318bcc.jpg
    763:2014/09/29(月) 19:08:25.12 ID:
    >>762
    鏡にジャンプ貼るのやめろ
    765:2014/09/29(月) 19:17:05.63 ID:
    >>762
    顔にジャンプ貼るのもダメな
    767:2014/09/29(月) 19:32:29.12 ID:
    >>762
    あの風間さんも出せる光るマークを出せないところがか

    そういや私が出るさんとか上の人はあれ出せるんだろうか
    835:2014/09/29(月) 22:11:05.82 ID:
    >>767
    タイガーさんがやってしまうと沢村さんが骨抜きでお仕事できなくなりますw

    ところで背後からの奇襲を曲がりなりにも避けてみせる修って実は優秀じゃないだろうか
    ピクって超反応してるし
    838:2014/09/29(月) 22:35:40.59 ID:
    >>835
    弱いけど馬鹿じゃないからな、ワープ使いのテリトリーに居るんだから背後は当然気を付けているだろう
    神出鬼没なワープ使いが正面からこんにちわしてタイマン挑む可能性の方が低いと想定してるんじゃないかと
    766:2014/09/29(月) 19:23:10.08 ID:
    じゃあジャンプに顔の表皮を貼ろう
    769:2014/09/29(月) 19:35:46.56 ID:
    次週ボコボコにやれた三輪さんが姉さんを返せ‥‥とか言いそう

    てかあの分割シールドを利用したのが木虎の多角シールドなんかね?
    c0d4584d.jpg

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    341:2014/09/26(金) 18:26:27.68 ID:
    公式予告
    遊真きゅんて本当に男の子なの?
    誰かパ○ツ下ろしてちゃんと確認したの?

    茶野のせいでもう何も信じられないよ……
    344:2014/09/26(金) 18:33:22.84 ID:
    >>341
    トリオン体だから今はどっちもついてないかもしれないぞw
    347:2014/09/26(金) 18:37:38.50 ID:
    >>344
    どっちも→男の象徴も女の器官もって意味な
    戦闘に必要ないし、男は急所増やしてどうするだしな
    353:2014/09/26(金) 19:07:12.34 ID:
    >>347
    痛覚は無しにも出来るからついてても大丈夫
    無いとアイデンティティーが崩れるんじゃないか
    354:2014/09/26(金) 19:15:21.77 ID:
    >>353
    鬼怒田さんが「ないトリオン体」を試作したところ
    「なんだか気合が入らない」「バランスが取りにくい」「力が入らない」
    等の意見ばかりで没にw
    350:2014/09/26(金) 18:40:15.92 ID:
    >>344
    トリオン体ってなんなんだよぉもうわかんない!

    >>345
    そうだねどうかしていた
    345:2014/09/26(金) 18:34:36.44 ID:
    >>341
    遊真はどう見ても男だろ
    こんな可愛い子が女の子のはずがない
    346:2014/09/26(金) 18:36:25.14 ID:
    >>341 ←予告動画関連ね
    遊真は作中屈指に雄臭いと思うのだが…
    348:2014/09/26(金) 18:39:02.91 ID:
    「おまわりさんこっちです」を言わせないギリギリのラインで会話するお前らに脱帽

    公式予告を見る限り、少なくとも俺のレプリカ先生は今週ひどい目に遭わず済みそうで何よりだ
    bcfdd1a8.jpg
    352:2014/09/26(金) 18:47:28.67 ID:
    ID:2InHOra90公式予告関連ね
    ごめんね

    皆ありがとう
    355:2014/09/26(金) 19:16:56.42 ID:
    自分に置き換えると分かるよな
    睡眠中以外ずっと眼鏡外さないようなオールウェイズメガネは、
    視力がどうなろうが眼鏡のフレームがそこにあってくれないと気が散ってしょうがないだろうし
    生まれてこのかた息子ぶら下げたまま生きてきてるナチュラルボーン男子はいきなり胯間スッカラカンになったら落ち着かないだろうし
    356:2014/09/26(金) 19:22:20.50 ID:
    痛覚なければ強くなれるか…
    いろんな漫画でそういうキャラが出てくるけど
    体をいたわらない戦いかた過ぎて、長く戦えない事がほとんどだ
    殴りかかれば手がボキ、蹴りかかればグキ
    格闘漫画だとむしろデメリットなのだよ
    357:2014/09/26(金) 19:25:29.54 ID:
    痛みは危険を伝える大事なシグナルだからそれを切っても強くなれないってチョッパーが言ってた
    358:2014/09/26(金) 19:27:55.02 ID:
    来週はまたつめ込まれてんな
    結局決着はつくわけじゃなくて引き伸ばされそう
    359:2014/09/26(金) 19:29:59.37 ID:
    痛覚は弱く設定されてるのが標準なんだろうけどでかい瓦礫が頭に降ってきても
    ほぼ痛くないって感じだよな
    この場合急所攻撃はどの程度の痛みになるんだろう
    360:2014/09/26(金) 19:38:09.38 ID:
    >>359
    ボディブローを喰らって、一瞬遅れてウゲェって感覚とか
    頭を殴られて、ズキズキするとか
    そういう二次的な内臓の痛みは発生しないんじゃないだろうか

    触ったのは分かる程度、格闘に問題ない程度はあるようだから(完全OFFでない)
    首を斬られれば、良く斬れる刀で斬られた時に発生する
    刃が体を絶っていく感触とかはわかるかも
    362:2014/09/26(金) 19:44:45.58 ID:
    >>360
    そうか、よく考えたら形としてあるだけで切っても内臓無いみたいだから
    急所攻撃しても痛みようが無いか
    気分的には痛い気がするだろうけど

    このページのトップヘ