399: :2014/11/23(日) 12:05:12.58 ID:
「今回の進攻で僕も大切な友人を失いました(死んだとは言ってない)」とか言ったらどうだろうか
嘘は言ってないし同情引けるかも
嘘は言ってないし同情引けるかも
402: :2014/11/23(日) 12:13:39.32 ID:
遊真の最終的な生死は、作者的にも未確定じゃないのかなあ。
ほぼ確実なのは、遊真が父の死の間際の笑みの意味を理解することと、修が物語の最後まで
「持たざるメガネくん」で通すであろうこと。
黒トリガーになろうとする遊真を修が引っ張り戻すってのが、ラスト前の展開としては燃えるけどね。
ほぼ確実なのは、遊真が父の死の間際の笑みの意味を理解することと、修が物語の最後まで
「持たざるメガネくん」で通すであろうこと。
黒トリガーになろうとする遊真を修が引っ張り戻すってのが、ラスト前の展開としては燃えるけどね。
403: :2014/11/23(日) 12:14:34.83 ID:
実は修の母ちゃんの見た目が凄い若いのは
修には遺伝しなかった超絶的トリオン能力の副産物である可能性が微レ在?
次の戦いで修がやられたときに颯爽と登場 現場に落ちてたC級のノーマルトリガーを起動
隊員当時のロングヘアーの戦闘体に返信 黒トリ勢を一撃で撃破する胸アツ展開はまだですか?
修には遺伝しなかった超絶的トリオン能力の副産物である可能性が微レ在?
次の戦いで修がやられたときに颯爽と登場 現場に落ちてたC級のノーマルトリガーを起動
隊員当時のロングヘアーの戦闘体に返信 黒トリ勢を一撃で撃破する胸アツ展開はまだですか?
406: :2014/11/23(日) 12:20:40.09 ID:
とりあえず次号でアフト編のエピローグは終わるんだろうか?
ランク戦はよ
ランク戦はよ