ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    考察

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    329: 名無しのボーダー隊員さん
    とっきーは個人戦ではトリガー入れ替えて全く別の戦法採ってる可能性もある
    トリガーの多様性から見てタイマンで守り勝てるのは迅くらいかもしれない
    no title

    331: 名無しのボーダー隊員さん
    >>329
    >トリガーの多様性から見てタイマンで守り勝てるのは迅くらいかもしれない
    時枝充オールラウンダー1位説…?

    【★【ワートリ】トリガーの多様性から見てタイマンで守り勝てるのは迅くらいかもしれない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    973: 名無しのボーダー隊員さん
    おじいちゃんバトルジャンキーだからレプリカ先生返してくれる代わりにもっかい勝負とか言い出しそう
    no title

    974: 名無しのボーダー隊員さん
    俺がヴィザ翁に話振ってからそっち語り過ぎ
    お前らはヒュースか

    【★【ワートリ】おじいちゃんバトルジャンキーだからレプリカ先生返してくれる代わりにもっかい勝負とか言い出しそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    31: 名無しのボーダー隊員さん
    みんなの性格やノリが同じすぎなのが苦手やわ
    あそこまで本筋無視して訓練だけ楽しんでる人達は狂気
    no title

    34: 名無しのボーダー隊員さん
    あの世界のキャラ達観し過ぎやろ
    中高生どころか中身管理職クラスののおっさんばっかに見える

    【★【ワートリ】あの世界のキャラ達観し過ぎやろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    686: 名無しのボーダー隊員さん
    ちょっと疑問に思ったのだが、
    実際学校でのモールモッド戦でC級にベイルアウトが付いていない事がばれていたわけだけど、
    表向きは修が(トリオン体がやられることなく)勝利したことになっているはず
    それなのに学校での戦いのせいでバレたとボーダーにも推察されているのだろうか
    no title

    690: 名無しのボーダー隊員さん
    >>686
    そもそも、それまでC級が訓練室以外でトリガー使えない
    ってのが鉄の掟だったのだから
    修の独断でばれたであろうことは、推察できる

    まぁ、半分はでっち上げであろうがな

    【★【ワートリ】修の独断でばれたであろうことは、推察できる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    40: 名無しのボーダー隊員さん
    今更だけど、北添隊の初期配置のシーンは作画ミスだよな
    敵ユニット24体の内で外岡ユニット5体はバッグワーム付けてるはずなのに、レーダーに20体映ってる
    no title

    42: 名無しのボーダー隊員さん
    >>40
    こんなもんもはや「校正」というより「デバッグ」の仕事やんけ

    【★【ワートリ】今更だけど、北添隊の初期配置のシーンは作画ミスだよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    839: 名無しのボーダー隊員さん
    大多数の隊員及び入隊希望者の意識は、こうだったりして
    「訓練生であるC級は現場(戦闘)には出ないし、B級以上の正隊員はベイルアウト出来るし、危険はないでしょ」
    「いざとなれば戦闘員以外にも本部とかでの内勤もあるし」
    no title

    840: 名無しのボーダー隊員さん
    >>839
    修目線で考えてるからだけど訓練生はベイルアウトの存在を入隊時点では知らないはず

    【★【ワートリ】「訓練生であるC級は現場(戦闘)には出ないし、B級以上の正隊員はベイルアウト出来るし、危険はないでしょ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    231: 名無しのボーダー隊員さん
    引き抜くなら自衛官の優秀な人とか警官で格闘射撃上手い人とかだな
    将来運営にまわって教官になれそうだし
    でもあんまり人数多くすると元自衛官派閥とか出来てめんどくさくなりそう
    no title

    233: 名無しのボーダー隊員さん
    >>231
    公安のスパイが暗躍し始めて別の漫画が始まるんですね

    【★【ワートリ】引き抜くなら自衛官の優秀な人とか警官で格闘射撃上手い人とかだな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    987: 名無しのボーダー隊員さん
    修に不自然なバフが掛けられる心配はもう誰もしてないけど、ユーマに極端なデバフかけられる心配はたしかにあるな。
    「普通の漫画=強さのインフレ、ワートリ=デフレ」ってたまに言われるけど、ずっとデフレが続いてるとこにもう一回インフレぶち込んでさらに経済バランスは壊さないってことだもんな。難しそう。
    no title

    988: 名無しのボーダー隊員さん
    チカのメンタルデバフが完全に取っ払われた時がインフレの始まり

    【★【ワートリ】修に不自然なバフが掛けられる心配はもう誰もしてないけど、ユーマに極端なデバフかけられる心配はたしかにあるな。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    503: 名無しのボーダー隊員さん
    ヒュースは今後タクシーとして馬車馬のように働かされるんだろうな…可哀想に
    no title

    504: 名無しのボーダー隊員さん
    タクシーはあれにしても移動関係は進歩が必要だよな
    大規模侵攻みたいに短時間にあちこちで戦うと加古隊みたいに来た頃には終わりみたいなのが多くなって戦力がもったいない

    【★【ワートリ】ヒュースは今後タクシーとして馬車馬のように働かされるんだろうな…可哀想に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    388: 名無しのボーダー隊員さん
    国宝ってたぶん4人ぐらいなんだろうな
    その一人のヴィザ翁も、ユーマという例外的な存在でしか隙をつけないって相当だろ
    国宝全員出撃したらヤバそう
    no title

    391: 名無しのボーダー隊員さん
    >>388
    もう一人隙を突いた男が居るんだが。

    【★【ワートリ】もう一人隙を突いた男が居るんだが。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    230: 名無しのボーダー隊員さん
    陽太郎にとってレイジさんはヒーローみたいなものだったんだろうなぁ 
    あのシーン好きだ
    no title

    237: 名無しのボーダー隊員さん
    >>230
    ガキの頃に千代の富士とか猪木が負けた晩はあんな感じだったからすげーわかる

    【★【ワートリ】陽太郎にとってレイジさんはヒーローみたいなものだったんだろうなぁ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    258: 名無しのボーダー隊員さん
    オサムと風間さんでさえ勝率10割じゃないんだぜ
    対人戦闘はその時々によってどっちが上になるかわからんよな
    no title

    262: 名無しのボーダー隊員さん
    >>258
    んもうしっかりして下さいよ風間さん
    で思い出したけど
    遊真の黒トリ奪取編で菊地原は素で迅無視したがってたのに
    風間さんはそれを策略だと思ったらしい
    微妙なチグハグ感を感じた

    【★【ワートリ】対人戦闘はその時々によってどっちが上になるかわからんよな】の続きを読む

    このページのトップヘ