45: :2015/08/15(土) 01:14:09.51 ID:
寝れんから久しぶりに最初から読み返してるけど
太刀川が迅を追って車庫に入るシーンは何度読んでも違和感あるな
熱くなりすぎたなとか一応フォローしてるけど、風刃の能力知ってて使ってくるのわかってりゃ
壁と屋根があるところなんか一番に警戒せないかんとこやん
そうでもしないと太刀川倒せなかったんだろうけどさ
太刀川が迅を追って車庫に入るシーンは何度読んでも違和感あるな
熱くなりすぎたなとか一応フォローしてるけど、風刃の能力知ってて使ってくるのわかってりゃ
壁と屋根があるところなんか一番に警戒せないかんとこやん
そうでもしないと太刀川倒せなかったんだろうけどさ
49: :2015/08/15(土) 01:39:47.75 ID:
>>45
アレが風間が言ってた「隠していた手の内」なんじゃねーの?
壁や床などを直線軌道しか飛ばないと思っていたら、曲がり角も曲がって伝って来るとか想定してなかったんじゃね?
特に風刃は起動させた奴はいっぱいいても、使い込んでるのは迅だけだから、迅が披露しない限りそんな性能誰も知らない。
太刀川に至っては起動すらできないし。
そりゃ太刀川は風刃は距離つめれば安パイだと思ってただろうから、車庫に追い込むとか会心の結果やったやろ。
アレが風間が言ってた「隠していた手の内」なんじゃねーの?
壁や床などを直線軌道しか飛ばないと思っていたら、曲がり角も曲がって伝って来るとか想定してなかったんじゃね?
特に風刃は起動させた奴はいっぱいいても、使い込んでるのは迅だけだから、迅が披露しない限りそんな性能誰も知らない。
太刀川に至っては起動すらできないし。
そりゃ太刀川は風刃は距離つめれば安パイだと思ってただろうから、車庫に追い込むとか会心の結果やったやろ。
53: :2015/08/15(土) 01:52:31.66 ID:
>>49
近距離で出す使い方とか、一撃から複数攻撃、モーションから一拍遅れる使い方が隠し札だった可能性も
天井からって呟きと菊地原斬りの時一方向しか防御してないことが根拠
近距離で出す使い方とか、一撃から複数攻撃、モーションから一拍遅れる使い方が隠し札だった可能性も
天井からって呟きと菊地原斬りの時一方向しか防御してないことが根拠
54: :2015/08/15(土) 01:54:00.41 ID:
>>45
太刀川さんが壁を伝って~って反応してたり風間さんが手の内を隠してたって言ってるからそのせいだと解釈してる
しかし迅さん風刃取得時点でどこまで未来見えてたんだ?
修と出会って遊真入隊で未来が動き出したって言ってるけど会ったこと無い人の未来は見えないらしいし…
太刀川さんが壁を伝って~って反応してたり風間さんが手の内を隠してたって言ってるからそのせいだと解釈してる
しかし迅さん風刃取得時点でどこまで未来見えてたんだ?
修と出会って遊真入隊で未来が動き出したって言ってるけど会ったこと無い人の未来は見えないらしいし…