★【ワートリ】多分既出だろうが孤月二刀流って狙撃されたらどうすんだよ 2018年10月22日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 140: 名無しのボーダー隊員さん 多分既出だろうが孤月二刀流って狙撃されたらどうすんだよ スコーピオンなら一旦しまってもトリオンが無駄にならないけど 孤月だと一回消したら作り直さないとだよな 餅川以外には使用者がいないのもそのせいか 141: 名無しのボーダー隊員さん 答えてしんぜよう 【★【ワートリ】多分既出だろうが孤月二刀流って狙撃されたらどうすんだよ】の続きを読む
★【ワートリ】弧月とシールドと鉛弾と物質化 2017年03月14日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 470: 名無しのボーダー隊員さんこんなんはどうだ 鉛玉は物質に当たると錘化する 鉛ライトニングを弧月で防いだ超かっこいい人がいる つまり弧月は物質相当 そしてシールドは弧月を防げる 従って物質をシールドは防げる477: 名無しのボーダー隊員さん>>470 その防いだ弧月はon状態で威力があるはずだから トリオンによって威力が付与されてない物質はシールドで防げるのかどうかの答えにはならないんじゃないの? 【★【ワートリ】弧月とシールドと鉛弾と物質化】の続きを読む
★【ワートリ】弧月が傑作といわれる理由は? 2016年12月14日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 348: 名無しのボーダー隊員さんスコピ:耐久D→弧月を受けるとひびが入る 弧月:耐久A→バシリッサの一撃を受けてもひびすら入らない レイガスト(盾):耐久SS→銃型アステロイドを受けてると割られる ううむ・・・レイガストの弱さを修のせいにしても弧月の硬さは異常349: 名無しのボーダー隊員さん太刀川さんもトリオン量多くはないからな 傑作と言われる所以か 【★【ワートリ】弧月が傑作といわれる理由は?】の続きを読む
★【ワートリ】弧月に鉛弾を使えたら。 2016年10月15日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 209: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2339-Oa01):2016/10/15(土) 18:22:30.02 ID:dMFBJb7X0.net 攻撃手のトリガーに鉛弾使えたらカッコよくなりそうだよね 212: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-BUHh):2016/10/15(土) 18:44:03.57 ID:wgHrBWP40.net >>209 鉛弾はダメージ0だぞ 直接刃当てられるなら鉛つけるより斬れた方がよくね? 【★【ワートリ】弧月に鉛弾を使えたら。】の続きを読む
★【ワートリ】ヒュース君には弧月を推したい。 2016年08月29日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 356: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-5TQT):2016/08/27(土) 00:26:43.32 ID:jHhCZu5MK.net 三雲隊は三人とも弧月使ってないから個人的にはヒュースに弧月使ってほしい スコーピオンの方が相性良いのはわかってるんだけど 357: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-gQqU):2016/08/27(土) 00:27:50.15 ID://kvtjir0.net 大人気のトリガーなのに悲しい扱いだな てかそろそろ弾丸をジェダイのように弾き飛ばす弧月使いが出てきてもいいと思うんだが 【★【ワートリ】ヒュース君には弧月を推したい。】の続きを読む
★【ワートリ】生駒旋空に広がる謎。 2016年08月28日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 505: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b2fd-gQqU):2016/08/25(木) 12:15:14.11 ID:kHpC0+/Y0.net 極限に時間減らせば無限遠に射程が伸びるって発想がそもそもおかしいと思うが 限度がある方が設計として自然だろ 509: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/25(木) 12:17:37.28 ID:TIubJStJa.net >>505 だったら安易に反比例とか言ってグラフも持ち出さないで欲しいよね グラフ見る分には無限に飛ばせそうだけど 【★【ワートリ】生駒旋空に広がる謎。】の続きを読む
★【ワートリ】幻想弧月。 2016年07月31日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 396: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f16-n/e8):2016/07/28(木) 11:13:29.14 ID:rc9TOnxY0.net 実際のところ弧月を「攻撃力と耐久力を備えた傑作トリガー」と自画自賛してるあたりボーダーは装備も原始的ですよね ガロプラの輪っかブレードは攻撃力と耐久力に加えて長さの調節機能と片手で扱う軽さを備えて弧月より優れた武器って感じがしますし 超ド級の耐久力と長い射程、強力な駆動パワー、4本鎌のバシリッサを傑作というなら分かりますが、弧月はただの棒切れですからね 410: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-gh0V):2016/07/28(木) 12:07:50.36 ID:zfTmFc6gd.net >>396 お前ら原始的装備の玄界民に追い返されたじゃねーかw 【★【ワートリ】幻想弧月。】の続きを読む
★【ワートリ】弧月二刀流は難しい? 2016年05月10日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 967: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f649-7Olf):2016/05/06(金) 14:49:49.53 ID:GlNf9hTy0.net ぱっと見た感じ弧月二刀流って太刀川だけなんだけどやっぱり難しいのかなぁ 969: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c08-5iF2):2016/05/06(金) 14:54:20.21 ID:3yElnOZe0.net >>967 長刀二刀流は筋力いるから難しいよ 竹刀をつかう剣道でも使い手は少ないし 【★【ワートリ】弧月二刀流は難しい?】の続きを読む
★【ワートリ】弧月全然折れないよな 2015年08月24日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 818: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:35:11.50 ID:0v2/3dV90.net レイガストのシールドモードよりは柔いと思われるけど弧月全然折れないよな 822: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:44:11.66 ID:wfBhF4Sd0.net >>818 シールドより堅い弧月を折るには ・レイガストシールドを延々と殴る ・アイビスかイーグレットを刀身で受け止める くらい必要だろうけど、なかなか思いつかないシチュエーションだな 冬島隊vs餅川隊が実現したら当麻の狙撃で餅川さんの刀の一本折れるかな? 820: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:41:44.68 ID:RLmg9R/50.net 修のレイガストの耐久度も謎だわ 風間さんの至近距離のスコーピオンは防げても、威力を弄れないアステロイドで割れそうになってたりするし 824: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:45:58.29 ID:/Zsfdtkw0.net >>820 硬くても削れていくし、いつぞやの訓練でモールモッド相手にしてる時シールドが少し削られてたからそういうことなんだろう 【★【ワートリ】弧月全然折れないよな】の続きを読む
★【ワートリ】旋空弧月使う人少ないのはなんでだろうな? 2015年08月24日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 232: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:08:32.98 ID:iAjBICDk0.net 実際、旋空弧月使う人少ないのはなんでだろうな? やっぱそれ相応の実力が必要なのかな? もしくはデメリットがあるのか 238: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:13:09.92 ID:1OU/QLHb0.net >>232 むしろそんなにメリットあるかね? 使いどころがかなり限られる気がする 240: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:14:27.78 ID:uathqaGl0.net >>238 リーチのある強攻撃ってだけで充分メリットないか 245: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:17:59.84 ID:/Zsfdtkw0.net >>240 これ強いのになんで皆使わないのってタイプのものは大体扱いが難しいからだと思う 多分多少伸ばして振るくらいで、太刀川忍田師弟のような使い方は真似できないんじゃないかな 【★【ワートリ】旋空弧月使う人少ないのはなんでだろうな?】の続きを読む
★【ワートリ】旋空弧月ってめっちゃ強そうな割には使ってる人いないね 2015年08月16日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 369: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:01:22.82 ID:hmRmXC1w0.net 旋空弧月ってめっちゃ強そうな割には使ってる人いないね 370: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:03:32.51 ID:n38zrIOL0.net 幻踊弧月も 392: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:47:14.04 ID:PQtcyZk/0.net >>370 幻踊はともかく、槍型弧月はもっとシェアあっても良さそうだけどなぁ。 420: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:08:11.80 ID:KFE5gSXO0.net >>392 剣から槍に変えるのは メリット:攻撃手との距離が伸びが有利に攻撃が出来る デメリット:攻撃が切断から突きに変わるから 突きだと傷が小さくなりトリオン漏出が少なくなる。 線で繋がっている弱点を点で切断しなければならなくなる。 といった感じになるんじゃないかね。 デメリットを考え槍の使い手は少ないとか 439: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:21:44.49 ID:UA1eyE220.net >>392 槍はできてから日が浅いせいで理論建てて教えられる人間がいない説 よねやん先輩がほら、あれだから・・・ 【★【ワートリ】旋空弧月ってめっちゃ強そうな割には使ってる人いないね】の続きを読む
★【ワートリ】孤月とスコーピオン同時運用 2015年08月09日 カテゴリ:攻撃手用トリガー弧月(こげつ) 142: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:05:20.67 ID:1WQDKi5B0.net 1人くらい孤月とスコーピオン同時運用してるアホいないのかな 144: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:08:35.78 ID:cAyWndF20.net >>142 大小装備いいね 【★【ワートリ】孤月とスコーピオン同時運用】の続きを読む