ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    ランク戦

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    268: 名無しのボーダー隊員さん
    4人構成のデメリットってオペレーターの負担以外に何かあんの?
    ただ点を献上するだけのみそっかすなら、負担になるかも知れんけど
    no title

    271: 名無しのボーダー隊員さん
    >>268
    オペレーターの負担になるってことはつまりそれまで他メンバーにできてたサポートの質も落ちるって事だから
    入れても必ずチームの質が上がるとは限らないということ

    【★【ワートリ】4人構成のデメリットってオペレーターの負担以外に何かあんの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    102: 名無しのボーダー隊員さん
    自転車レースにバイクが混ざるのは無しだけど両津勘吉が入るのはセーフ

    玉狛トリガーだって省いてるんだし規格違いなものを数字でランク付けするのはしないだけだろう
    最新刊で雪丸が黒鳥天羽に挑戦しまくったって言われてるんだからバトル自体はアリだぞ
    餅が風刃取ったらランク戦ブースの一角がレイド戦仕様になる
    no title

    103: 名無しのボーダー隊員さん
    ランク戦は対応力を見る一面もありますよ
    とやってしまったので
    黒トリを除外するのは設定として失敗だわ
    黒トリありきの隊があっても然るべきで
    それに如何に対処するか??のが大事じゃね?
    という話

    【★【ワートリ】ランク戦は対応力を見る一面もありますよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    695: 名無しのボーダー隊員さん
    わかる範囲
    括弧内はシーズンスタート順位
    1.二宮隊→(1)
    2.玉駒第2↑(21)
    3.影浦隊↓(2)
    4.生駒隊↓(3)
    5.王子隊→(5)
    6.東隊→(6)
    7.那須隊↑(12)
    8.弓場隊↓(4)
    9.鈴鳴第一↓(8)
    10.荒船隊↑(11)
    11.香取隊↓(7)
    12.諏訪隊↓(10)
    13.柿崎隊→(13)
    14.漆間隊↓(9)
    15.海老名隊↑(18)
    16.早川隊↓(14)
    17.吉里隊↓(16)
    no title

    713: 名無しのボーダー隊員さん
    >>695
    やっぱ玉駒おかしいな
    それ以外だと那須隊が敢闘賞か
    普段の出番は少なかったけど最後になってやっと優遇されたな

    【★【ワートリ】上位安定で下位拮抗感あるな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    35: 名無しのボーダー隊員さん
    そろそろ少人数チームでも多人数チームより明確に勝る部分がある事をわかりやすく描写してほしいところなんだがいつ描かれる?
    no title

    37: 名無しのボーダー隊員さん
    >>35
    連携の難易度やオペレーターの負担で全てじゃね?
    唯我みたいなお荷物でなければ数が多い方が強いよ

    【★【ワートリ】そろそろ少人数チームでも多人数チームより明確に勝る部分がある事をわかりやすく描写してほしいところなんだがいつ描かれる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    679: 名無しのボーダー隊員さん
    4人部隊をある程度見た後だと3人じゃやっぱり手が足りない感出てくる
    エースも参謀も遊撃手もスナイパーも欲しいよお
    no title

    680: 名無しのボーダー隊員さん
    各戦闘員と同じようにB級各オペレーターも成長中でしょ
    問題なく4人オペレートできるようになれば強い3人より強い4人の方が良いのはA級/元A級部隊が証明してるし

    【★【ワートリ】まぁ4人の方が間違いなく強いだろうから優秀なオペ入れた方がいいな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    679: 名無しのボーダー隊員さん
    再生回数No.1は那須隊の試合になりそう
    no title

    685: 名無しのボーダー隊員さん
    >>679
    ボーダーの奴らはまじめだから戦術的に面白そうな二宮王子東辺りになりそう
    A級だと太刀川隊嵐山隊は人気でそうだけど風間隊冬島隊は人気なさそう

    【★【ワートリ】再生回数No.1は那須隊の試合になりそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    642: 名無しのボーダー隊員さん
    まぁ新人王は遊真で確定だろうな
    no title

    643: 名無しのボーダー隊員さん
    新人王的な何かはあるって巴の紹介かなんかでみた

    【★【ワートリ】まぁ新人王は遊真で確定だろうな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    214: 名無しのボーダー隊員さん
    犬飼ってないさんはR8見る限り指揮されなくても自己判断で動ける駒という感じ
    あれ一人いるだけでかなり二宮の負担減ってるんじゃないか
    no title

    216: 名無しのボーダー隊員さん
    >>214
    言いたかったこと言ってくれた

    【★【ワートリ】犬飼ってないさんはR8見る限り指揮されなくても自己判断で動ける駒という感じ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    34: 名無しのボーダー隊員さん
    チームの人数を増やすとオペの負担が増えるならまずオペを増やせばいいのでは?

    っていうのは流石に無理ですか
    no title

    35: 名無しのボーダー隊員さん
    前にも似たような話題になったけど結局オペ分担は無理があるって結論になったような

    【★【ワートリ】チームの人数を増やすとオペの負担が増えるならまずオペを増やせばいいのでは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    340: 名無しのボーダー隊員さん
    Q. ランク戦はランダム配置にしないとクソゲーとなります 何故でしょうか
    no title

    347: 名無しのボーダー隊員さん
    A. 強い部隊ほど不利になるから

    残ると有利になる部隊に狙いが集中するため強い部隊から狙われることになります

    【★【ワートリ】Q. ランク戦はランダム配置にしないとクソゲーとなります 何故でしょうか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    434: 名無しのボーダー隊員さん
    ランク戦は4人の方が強いというのは間違いだと思うんだ
    王子隊に修が入っても順位は下がるでしょ
    その理由を合理的に説明出来る人いる?
    no title

    438: 名無しのボーダー隊員さん
    >>434
    王子はオッサムの上位種みたいなもんだし役割被ってる上に弱いやつ入れる意味が無いのはわかりやすいけど

    【★【ワートリ】ランク戦は4人の方が強いというのは間違いだと思うんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    512: 名無しのボーダー隊員さん
    王子隊は走れる部隊だし王子が最初に作戦考えてくれるのと基本はみんなで動くから弓場隊みたいにハマれば勝てるっていうギャンブルせずに堅実に点とるからね。それが大きく負け越す事はないだろうし
    ランク戦においてはタイマン強いよりも浮いたコマ取れるチームの方が上になっちゃうさ。
    no title

    513: 名無しのボーダー隊員さん
    誰とっても一点だしね。走り回ってスナイパーとか修とか見つけたら狩れば点になる

    【★【ワートリ】ランク戦においてはタイマン強いよりも浮いたコマ取れるチームの方が上になっちゃうさ。】の続きを読む

    このページのトップヘ