★【ワートリ】トリオンに反応する追尾弾+アステロイド+鉛の合成弾とか誰か使わんかな 2017年11月24日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 117: 名無しのボーダー隊員さん トリオンに反応する追尾弾+アステロイド+鉛の合成弾とか誰か使わんかなトリオン多いチカなら擬似アレクトールになるやろ 120: 名無しのボーダー隊員さん >>117それならホーネットレットバレットも良さそう 【★【ワートリ】トリオンに反応する追尾弾+アステロイド+鉛の合成弾とか誰か使わんかな】の続きを読む
★【ワートリ】合成弾の謎。 2017年02月09日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 278: 名無しのボーダー隊員さん全部弾トリガーセットしたレイジさんがフルアームズ起動したら合成弾+合成弾できるのか?279: 名無しのボーダー隊員さんできるかもしれないがあんまり意味は無さそう 【★【ワートリ】合成弾の謎。】の続きを読む
★【ワートリ】合成弾同士を合成すると? 2016年12月14日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 498: 名無しのボーダー隊員さんギムレット散弾銃やギムレット突撃銃が技術の進歩で実用的になったら修ガンナー相手に粘るのはもう無理ね499: 名無しのボーダー隊員さん>>498 そしたらまた雷蔵が体重と引き換えに低コストでつおい防御用トリガー作ってくれるさ 【★【ワートリ】合成弾同士を合成すると?】の続きを読む
★【ワートリ】合成弾の命名は二宮さん説。 2016年05月28日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 655: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f2e-kHkB):2016/05/26(木) 13:46:35.83 ID:yTHlY7hx0.net 合成弾のネーミングは誰がやってるんだろう 黒コートかっけえと思う出水にカクテルの名前つける発想出てくるんかな 656: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-SNRC):2016/05/26(木) 13:48:56.94 ID:9otdm2Aha.net >>655 混ぜるならカクテルから取ったらクールだろうと二宮が提案して マジか!超クール!!ってなって出水がつけたのかもな 【★【ワートリ】合成弾の命名は二宮さん説。】の続きを読む
★【ワートリ】銃手の合成弾がどういう仕組みかわからんけど 2016年03月30日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 647: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6d-HJAy):2016/03/27(日) 12:20:50.46 ID:B0SsmVzl0.net 銃手の合成弾がどういう仕組みかわからんけど メイン/サブの片側にチップ2個つっこんで合成するなら片手で合成弾撃てるよな バックワームと併用もできたりするとロマン 草壁隊里見のメイン突撃銃(アステロイド+ハウンド)が強化ハウンドとかだといいな 648: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 962e-cSmo):2016/03/27(日) 12:28:27.44 ID:X7Vllfrn0.net >>647 射手はメイン、サブの2枠使って合成してるから併用は無理でしょ 併用できるならもう使ってる人がいるよ 【★【ワートリ】銃手の合成弾がどういう仕組みかわからんけど】の続きを読む
★【ワートリ】トマホークっていうやつ修は使えないの? 2015年09月18日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:13:32.28 ID:BG6eiPjb0.net 追いかけるのがハウンドで任意に曲がるのがバイパーで爆発するのがメテオラだっけ? 出水が大規模侵攻の時にやってたトマホークっていうやつ修は使えないの? あれ使ったら修も強くなれそうだけど あと三輪が使ってた重くなるやつも 54: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:16:09.51 ID:91rKXNuf0.net >>53 修だと時間がかかる 【★【ワートリ】トマホークっていうやつ修は使えないの?】の続きを読む
★【ワートリ】実は両手で合成弾だけでなく二人の片手ずつでも合成弾ができる 2015年08月24日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 490: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:26:39.84 ID:YYQnhjYv0.net 実は両手で合成弾だけでなく二人の片手ずつでも合成弾ができる さらに両手と両手で合成弾同士の合成 四人で合成合成弾の合成、合成合成合成弾も可能 ただしランク戦では長時間全メンバーが固まって無防備になるのでかならず負ける 506: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:39:04.06 ID:ZpzKZ9550.net >>490 二宮さんはいざとなったら両足でもこねれる 両手ふっとばされても安心できない 507: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:41:56.88 ID:CazR6mdd0.net >>506 いやシューターは元々腕なしでも弾出せるから。熊谷が斬られた腕でメテオラ撃ってましたやん。 509: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:46:38.39 ID:ZpzKZ9550.net >>507 合成弾は無理でしょ 【★【ワートリ】実は両手で合成弾だけでなく二人の片手ずつでも合成弾ができる】の続きを読む
★【ワートリ】修が合成弾作るの得意設定と言われてもなぁ 2015年08月01日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 927: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:46:06.42 ID:7Gup0cDK0.net 作者に修は合成弾作るのに一分かかる 出水は二秒と言われているのに 修が合成弾作るの得意設定と言われてもなぁ 930: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:01:46.96 ID:vklMkTmj0.net >>927 あくまでトリオンの特性の話だろこれ それは恐らく脳の処理能力の問題 【★【ワートリ】修が合成弾作るの得意設定と言われてもなぁ】の続きを読む
★【ワートリ】合成弾のメカニズム 2015年07月26日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 325: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:51:41.55 ID:8rfJr2Ur0.net 銃では合成弾撃てないってのは、そもそも銃と射撃トリガーの関係、合成弾のメカニズムとかがわからないとなんとも言えなくないか 何言っても想像にしかならない 326: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:54:11.20 ID:cw/i3Jvl0.net 修ですら練習すりゃ出来るんだろうから大抵のやつはトリガーセットすれば出来るには出来るんだろうね 銃型トリガーそのものが枠使うかも不明だったよな確か 主人公勢が使わないから全く説明がされてないんだよな銃型 【★【ワートリ】合成弾のメカニズム】の続きを読む
★【ワールドトリガー】通常×通常=徹甲弾(ギムレット) 2015年05月31日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 482: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:57:22.60 ID:aTsNSNij0.net 通常×通常=徹甲弾(ギムレット) ※通常弾合成は貫通力が上がると仮定 通常×炸裂=○○炸裂弾() 通常×誘導=○○誘導弾() 通常×変化=○○変化弾() 炸裂×炸裂=例:爆弾(ボム) 炸裂×誘導=例:誘導炸裂弾(スティンガー) 炸裂×変化=変化炸裂弾(トマホーク) 誘導×誘導…重ね掛けしても有効な効果が得られなそう 誘導×変化…効果がバッティングしてしまう為合成不可 変化×変化…重ね掛けしても有効な効果が得られなそう 490: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:02:22.31 ID:kneiSLOw0.net シューターは打てる回数は一緒なんじゃないかな 一度に出せる量も回数も少ないなんて流石に不憫すぎる 492: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:02:43.88 ID:lOFTKqW10.net アニメのギムレットはキョインキョインって効果音だったな、ラービットよろけてた 493: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:03:24.89 ID:aTsNSNij0.net 通常×炸裂=○○炸裂弾() 通常×誘導=○○誘導弾() 通常×変化=○○変化弾() これに当てる格好良い兵器名とかを教えてくれ 【★【ワールドトリガー】通常×通常=徹甲弾(ギムレット)】の続きを読む
【ワールドトリガー】合成魔法弾 神薙神無を出水はやってくれるはず 2014年10月02日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 135: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:30:09.57 ID:vV+r/Kp70.net バイパー+ハウンド+メテオラで生み出す 合成魔法弾 神薙神無を出水はやってくれるはず 136: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:33:49.23 ID:rwZz9IkE0.net バイパーとメテオラの二挺拳銃でデモンベインごっこをしたい 138: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:55:20.36 ID:dfXnbn8d0.net >>136 懐かしい名前出てきたなおい 137: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:46:48.58 ID:3vNm6ezo0.net なぜ炎弾と氷弾がないのか 183: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:04:05.09 ID:tjqFkJLA0.net >>137 >なぜ炎弾と氷弾がないのか 市街地で防衛戦してるから放火弾はありえない 氷弾は鉛弾がある (空気中の水分じゃ1kg.も集められないし) 海のリーベリーとか行くなら 水面に撃つ氷結弾は特殊装備で用意されるかもね 191: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:38:40.27 ID:Wrvtm4v60.net >>183 多分トリオン体には熱とか冷気とかは効かないよね エネドラを凍らせるという案があったが、そもそも液状とはいえトリオンが凍るのかって問題があるし 198: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:23:52.06 ID:y7l+Pxuz0.net >>183 すまん、それたぶん真面目に言ってるんじゃなくて、俺が上で言ったデモンベインごっこに反応してるだけだと思うわw 227: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:47:06.40 ID:6tN7DICN0.net >>198 キニスンナ そいつ空気読めないからw 139: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:25:40.99 ID:m5+hfLFj0.net おいスレの流れが止まったならいっそ風刃次期候補者の予想レース開こうぜ 俺は 本命:鋼 対抗:三輪 派だわ。人気高い三輪隊を解散させるわけにもいかないだろうしな。本音言えば鋼は来馬隊にいてほしいけど 140: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:28:10.51 ID:IOMJJNjE0.net >>139 来馬隊の構成って三雲隊と良く似てるから比較の意味でランク戦で当たるんじゃないかなあと思ってる ていうかそれ期待してるから村上にも風刃持って欲しくないなあw 144: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:55:34.45 ID:8Zd3CeRf0.net >>139 全員辞退して、迅さんの手に戻るに一票 141: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:47:18.29 ID:CvVMFrcd0.net 師匠の形見って設定がある以上、迅さん以上の持ち手はいないし、一旦誰かが持っても どうせ最後は迅さんのとこ戻る気がするからぶっちゃけ誰でも良いんだよな 隊解散するほうが嫌 142: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:50:52.85 ID:ELuvwTtG0.net 候補者の中に修同様野良B級がいればあるいは 143: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:52:27.33 ID:qZ3Cz5y5i.net 鋼は迅が候補として言及した中で、その後すぐに出て来た奴だったから 三輪が何らかの理由で辞退して、こいつが風刃持つんだろうなと思ってた まあどうせ迅のところに戻るんだろうし、 いっそ後腐れないよう持ちたくない奴に持たせればいいと思う 菊地原のぶうたれが見れて面白いから風間に持たせてもいい 145: 名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/09/17(水) 22:06:48.14 ID:WbzmFamBA 結局のところ迅さんが風刃使うのが一番戦闘力高いからねえ大侵攻もあった事だし派閥争いしてる場合じゃねえ!ってなるんじゃね146: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:07:13.31 ID:wVza1Wjk0.net 一番てっとりばやく迅に手元に風刃が戻るには新しい黒トリを本部が所有することだな そうしたら対立バランス戻るから迅に返還されるはず 150: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:55:58.19 ID:+IrYWerI0.net 黒トリ遊真が玉狛に入ってしまった以上迅の手に風刃が戻る可能性はゼロだぞ それこそ遊真が死ぬかボーダーやめるか >>146の言う通り城戸派が新しい黒トリ持つか 風刃と言えば嵐山と木虎が候補者からはずされたのは 争奪戦で司令に反抗した本部長派の人間だからであって 広報云々は本部の忍田派を黙らせるための建前だと思う 147: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:22:09.68 ID:rwZz9IkE0.net バランスをわざと取る為に別派閥に渡すんなら、忍田派に渡しそうな気もするな 148: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:27:06.57 ID:IBpmKHkR0.net >>142 ソロ高ランクはいるかもしれんよ それこそアタッカー3位は部隊組んでないとかで >>146 それだと黒トリ2本納品しないと >>147 すでに忍田派は玉狛とくっついたも同然として城戸派は予防策打つよ これ異常ない実績があるんだから 149: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:49:27.68 ID:UUGgiwpa0.net あと黒トリ一本くらいありそう 現在入院中でそいつしか使えないとか 151: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:02:05.38 ID:Gzb7s8bt0.net 風間vs修読み直してたけど、風間パイセンはずっとカメレオンしながらわからん殺しし続けてつまらなくなかったんかね 風間が対戦ゲームなんかしたら雑魚相手に強キャラで完封し続けて悦に浸ってそう 見た目は子供、中身は…大人気ねえぜ… 156: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:20:54.88 ID:wVza1Wjk0.net >>151 むしろ圧倒的実力差があるのに修を弄ぶわけでもなく 毎度瞬殺してきてくれる風間さんは非常に誠意ある人だろ 152: 名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/09/17(水) 23:10:02.96 ID:WbzmFamBA 実戦を想定した訓練でつまらないも何もないでしょまして風間さん兄をネイバーに殺されてんのにそういう遊び心が入る方がおかしい153: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:11:43.66 ID:+I5HyYbl0.net 訓練を対戦ゲームと勘ちがいしてつまらなくないのかとかいう方が大人げないんじゃないの 特に風間は遠征組だし 160: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:38:29.63 ID:Gzb7s8bt0.net >>153 まあ確かに遊びではないことを心得てる感は良いと思う ただカメレオンでわからん殺しのワンパターンはちょっと… 修の対応力が見たかったのかね?24戦もやったのは何かを期待してた感じか そう考えると風間さんいい人だな 164: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:51:13.04 ID:+I5HyYbl0.net >>160 正攻法とかあれこれ混ぜられたら24戦じゃすまないというか 修が手も足も出せない上に頭も働かないで終わる 154: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:16:32.22 ID:dlLJOEq00.net 鋼はレイガスト使いの先輩として絡むんじゃないかなー シールドチャージ同好会とか
【ワールドトリガー】合成弾を実際戦闘に取り入れるとしたら 2014年09月06日 カテゴリ:銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー合成弾(ごうせいだん) 80: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:19:59.69 ID:S9ymkrga0.net 合成弾を実際戦闘に取り入れるとしたら2秒でも結構ギリギリだよな それ以上かかったらランバ戦の奇襲で開幕トマホークとかでない限り合成中にベイルアウトする羽目になる 理論上は誰でもできるけど実戦レベルにあるシューターは出水だけだったりして 修は出水に師事するなら合成弾の前に特殊弾の使い方を教えてもらえ バイパーとか合うと思うんだよな 81: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:21:56.16 ID:5J/9+ufv0.net シューターはキューブ生成と弾丸の設定で元々ガンナーより手間かかってるから それを含めて2秒なのかプラスで2秒なのかでまた事情が変わってくる 83: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:15.39 ID:mP8OIjfl0.net なんでA級1位の出水がトリオンしょぼい支部の修にわざわざ教えなきゃあかんのよ とりまるで十分やん 90: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:31:04.03 ID:o7/c0BAC0.net >>81 ガンナーは銃型トリガーの引き金を引けばトリオン弾が発射されるからなぁ シューターはキューブを作ってから状況によって細分化したりすることもあるし 細かい微調整もできるけどその間も時間を費やすことになるといった感じか >>83 別に嫌味なやつじゃないから教えを請えば応えてくれるでしょ 84: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:45.09 ID:lbGtjEnh0.net 太刀川隊 超攻撃 攻めこそ最大の防御 冬島隊 トリッキー 罠で相手を翻弄 風間隊 ステルス隊 正統派 耳もあり 草壁隊 不明 機動力重視? 嵐山隊 バランス型 中距離が得意 三輪隊 絡め手型 鉛弾で動きを封じて 85: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:23:47.83 ID:+B/WuoNn0.net 合成弾なら筋肉さんでも修得してそう 87: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:26:02.83 ID:VL4txgfC0.net トリガーの臨時接続があるんだから、合成弾おぼえる価値はあると思うけどな 千佳のトリオン使ってメテオラ+メテオラとか天羽さんにも引けを取らんのじゃないか 92: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:35:00.38 ID:mP8OIjfl0.net >>87 ピンチになる度に臨時接続できる訳じゃないし千佳は燃料タンクでもない 千佳は千佳で成長しないと意味ないし、限られたトリオンで如何に健闘するかが修の見所じゃないの 93: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:36:45.26 ID:+B/WuoNn0.net >>92 協力戦もいいだろ ユーマと臨時接続して鉛弾の雨を降らすとかな 89: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:19.95 ID:0fFGWmfX0.net さて、今週でオサムが本部まで3分だが ぶっちゃけみんなは予知どうりならオサムはどんな死に方をすると思ってるんだ? チカにベイルアウトさせるが結構多かった気がするがキューブになった今、その線も薄いだろうし。 94: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:37:25.83 ID:o7/c0BAC0.net >>89 本部の扉間近でミラが眼前にゲートを開いて現れる 身構えるも足元にゲートを開かれてアフトの遠征線内に連れ込まれてしまう あとはミラの針状の攻撃で戦闘体を解除されて殺されて終わりなんじゃないかな チカのキューブも一緒にあるから見事に最悪の未来の完成 95: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:43:37.20 ID:+djYYFD40.net >>89 ハイレンの攻撃、トリオン体にしか効力ないから、ベイルアウトせずに 生身でチカをタッチダウンしようとすんじゃね? 96: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:29.36 ID:3g0wSw9H0.net >>89 修は死にはしないだろうけど本部前で待ち伏せしてたミラにやられてベイルアウト。 千佳はさらわれるという未来になるかもな。 97: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:02:53.84 ID:c+AFfTbU0.net >>96 お前はレスに求められていることを理解できてるのか? >>89 ハイレインのトリガーがトリオン体にしか効かないからミラが殺すしか今の状況から修が死ぬ状況を作れないんじゃないか? ヒュースを足止めしても爺を足止めしてもまだ修が死ぬ未来があるなら、もう殺せるのがミラしか残ってない。 111: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:57:08.69 ID:5J/9+ufv0.net >>97 トリオン体VS生身だったら素手でも余裕で世界チャンピオンに勝てるぞ 別にアレクトール持ってるからって殴っちゃいけない決まりは無い 91: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:34:36.46 ID:8SsPbPyx0.net ふ、冬島さんはトリオン体がおっさん外見なだけで中身は女性だって信じてるから! 98: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:11:22.82 ID:pOfcLiHs0.net エネドラの仇よ的な発想もあるんじゃないか? 軍事大国が一方的にミデンの猿にやられたとかメンツが立たないだろうし 100: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:14:05.96 ID:o7/c0BAC0.net 書き込んだ後に思ったんだけど修単体なら千佳だけが攫われる未来に進む可能性もあるけど レプリカがお供に付いた時点でかなり低くなったんじゃないかな 修も千佳が狙われているのはわかっているからレプリカに千佳キューブを託しているような気がする 現状だとアフトでレプリカの存在を知っているのはヴィザ翁だけだし これからミラやハイレインが修と遭遇してもヒュースのマーカーが刺さっているという先入観から 修が千佳キューブを持っていると思い込んでいるという展開はあると思うんだわ レプリカの存在を知っても千佳キューブを持っているという考えにはすぐ辿り着けなさそう 修も自分が持っているように振舞うだろうし