★【ワートリ】チカのSEって、ネイバー以外にトリオン体のボーダーとかは感知できないのかね。 2023年03月22日 カテゴリ:トリオン関係サイドエフェクト 273: 名無しのボーダー隊員さん チカのSEって、ネイバー以外にトリオン体のボーダーとかは感知できないのかね。 さすがにそれじゃスペック高すぎるか。 282: 名無しのボーダー隊員さん >>273 逆に敵味方の感知分けができる方がスペック高すぎると思うよ。 【★【ワートリ】チカのSEって、ネイバー以外にトリオン体のボーダーとかは感知できないのかね。】の続きを読む
★【ワートリ】体格と機動力には明らかに相関関係がある 2023年03月20日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 875: 名無しのボーダー隊員さん スナイパーや飛行系キャラを除外すれば 身長180以上キャラの殆どは機動7 北添5、ガトリン6、太刀川8 逆に身長160以下だと機動7以下は殆どいない 照屋6、他は11~8 体格と機動力には明らかに相関関係がある 出水が言っていた空中戦だけの差とは思えん 876: 名無しのボーダー隊員さん 小回りの差が出るんかね 走り方を固定して100m走るとかならそこそこの身長ある方が有利だけど更に短い距離や戦闘における動きなら小さい方が動作距離自体は短くなる分速い評価なのかも知れんな 出力一緒なら小さい方には的が小さいってメリットあるしな 代わりにリーチが短いけど飛び道具使えるからそこまで不利でもない 一概には言えなけど軍人も大きすぎるより小柄な方が有利とは聞く 【★【ワートリ】体格と機動力には明らかに相関関係がある】の続きを読む
★【ワートリ】サイドエフェクトって単純にトリオン量多い人が持っているのかな 2023年03月20日 カテゴリ:トリオン関係サイドエフェクト 474: 名無しのボーダー隊員さん サイドエフェクトって単純にトリオン量多い人が持っているのかな ある程度の以上は必要だが、って感じなのかな 菊地原より出水の方がトリオン量多そうなイメージなんだが 475: 名無しのボーダー隊員さん >>474 SEは高いトリオン能力の持ち主に稀に発現する SE持ちは高いトリオン能力の証だが、高いトリオン能力の持ち主がSE持ちとは限らない 【★【ワートリ】サイドエフェクトって単純にトリオン量多い人が持っているのかな】の続きを読む
★【ワートリ】Q1.トリオン器官は鍛えれば向上しますか? 2023年03月09日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 640: 名無しのボーダー隊員さん トリガーは無理設定がうまく処理してあってだいたい気にならないんだが ボーダーは若い奴ばっか入れる理由がトリオン器官の成長度ってとこだけはすげえおかしい。 成長した奴の方がつええわけだからまずそっちを主体に集めるだろ 641: 名無しのボーダー隊員さん >>640 成長終ったら劣化が始まるので…… あと成長期を鍛える事も大切だと思うので…… 【★【ワートリ】Q1.トリオン器官は鍛えれば向上しますか?】の続きを読む
★【ワートリ】弧月で受け太刀とかできるんだったらはじめから戦闘体の強度あげとけばいいのに 2023年03月02日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 402: 名無しのボーダー隊員さん 弧月で受け太刀とかできるんだったらはじめから戦闘体の強度あげとけばいいのに 404: 名無しのボーダー隊員さん >>402 それやるならパワードスーツ型のトリガー作った方が良いぞ 関節部以外を孤月素材で作ったとしても組み立てに接着剤が必須だった頃のガンプラみたいな動きしか出来んぞ 【★【ワートリ】弧月で受け太刀とかできるんだったらはじめから戦闘体の強度あげとけばいいのに】の続きを読む
★【ワートリ】てかSEって人間の能力の延長線上のものでしかないって説明だけど未来視って何の能力を延長したらそうなるんだよってレベルのチートだしな 2023年02月27日 カテゴリ:トリオン関係サイドエフェクト 70: 名無しのボーダー隊員さん てかSEって人間の能力の延長線上のものでしかないって説明だけど未来視って何の能力を延長したらそうなるんだよってレベルのチートだしな 73: 名無しのボーダー隊員さん >>70 超強引な解釈だけど、人間の記憶力とか想像力とかそういうもんの ずっとずっと先の方にあるのが未来視なんじゃないかと妄想して読んでる 【★【ワートリ】てかSEって人間の能力の延長線上のものでしかないって説明だけど未来視って何の能力を延長したらそうなるんだよってレベルのチートだしな】の続きを読む
★【ワートリ】トリオンの量測るのは出てたけど質を見るのってどうやるんだろ? 2023年02月23日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 864: 名無しのボーダー隊員さん トリオンの量測るのは出てたけど質を見るのってどうやるんだろ? 修トリオン量少ないけど質はずば抜けてるとかあるか? 866: 名無しのボーダー隊員さん そもそもトリオンの質って考えがあるのかどうか不明なような どこかにトリオンの質なんて話があったっけ? 【★【ワートリ】トリオンの量測るのは出てたけど質を見るのってどうやるんだろ?】の続きを読む
★【ワートリ】何かサイドエフェクト持ちが意外と出てこないね 2023年02月19日 カテゴリ:トリオン関係サイドエフェクト 160: 名無しのボーダー隊員さん 何かサイドエフェクト持ちが意外と出てこないね 出水とかトリオン量多いのに持って無いのかな? 163: 名無しのボーダー隊員さん 一番下の強化五感でさえ珍しいのかも スナイパー1位2位の当真と奈良坂でさえ特に視力系のSE持ってるわけじゃないし 【★【ワートリ】何かサイドエフェクト持ちが意外と出てこないね】の続きを読む
★【ワートリ】トリオンと戦闘体の関係について身近なモノに置き換えて考えてみた 2023年02月17日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 152: 名無しのボーダー隊員さん 間違ってたら教えてくれ トリオンと戦闘体の関係について身近なモノに置き換えて考えてみた トリオン器官→冷蔵庫 トリオン→卵 とした場合、 ・冷蔵庫から卵を取り出す(トリガーオン) ・オムレツを作る(戦闘体生成) ・オムレツをかじる(攻撃を受けた戦闘体) ・オムレツをしまう(トリガーオフして戦闘体をしまう) ・再度トリガーオン(しまったオムレツを出す) ・かじったまま(傷ついた戦闘体) ・薄焼き卵(シールド) ・生卵投げ(アイビス) ・買い出し(ベイルアウト) でもこれだと修復機能ない戦闘体はいつまでも傷ついたまま? それとも一定期間経過すると破棄される?(賞味期限切れ) この内容を中一の娘に説明しても問題ないかな? 153: 名無しのボーダー隊員さん >>152 悪い事言わないから普通に説明しろ。娘さんが気の毒すぎるw 【★【ワートリ】トリオンと戦闘体の関係について身近なモノに置き換えて考えてみた】の続きを読む
★【ワートリ】生身で武器はトリガーみたいなことも出来そうだよな 2023年02月16日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 272: 名無しのボーダー隊員さん 修がトリガーオフしてミラの画鋲抜いてたけど、トリオン体に何か刺さった状態で生身に戻っても大丈夫なんだな そういやランバさんも槍刺さったまま生身に戻っても無傷だったし 275: 名無しのボーダー隊員さん >>272 あれちょっと気になったよな 戦闘体とそのまま入れ替わるとしたら刺さったまんまになるんじゃないかと 【★【ワートリ】生身で武器はトリガーみたいなことも出来そうだよな】の続きを読む
★【ワートリ】つくづくトリオン体って秀逸な設定だよな 2023年02月09日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 900: 名無しのボーダー隊員さん つくづくトリオン体って秀逸な設定だよな 四肢欠損とか緊張感が出る描写も気軽にできる 901: 名無しのボーダー隊員さん >>900 四肢どころか首だって・・・・ 【★【ワートリ】つくづくトリオン体って秀逸な設定だよな】の続きを読む
★【ワートリ】遊真って普段からトリオン体だから変身しなくてもトリガー使える? 2023年02月01日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 175: 名無しのボーダー隊員さん 遊真って普段からトリオン体だから変身しなくてもトリガー使える? 176: 名無しのボーダー隊員さん 使えるよ 二巻で三輪に撃たれたときに通常体で盾出してる 【★【ワートリ】遊真って普段からトリオン体だから変身しなくてもトリガー使える?】の続きを読む