★【ワートリ】実戦だとトリオン体でもあまりにも火力が高かったらベイルアウトする前にトリガーに内蔵された元々の肉体もろとも粉々になりそうで怖いわ 2022年02月21日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 467: 名無しのボーダー隊員さん 仮想空間のランク戦はともかく、実戦だとトリオン体でもあまりにも火力が高かったらベイルアウトする前にトリガーに内蔵された元々の肉体もろとも粉々になりそうで怖いわ 468: 名無しのボーダー隊員さん 生身は常に異空間にあってベイルアウトが終わるまで一瞬たりとも現空間に出る事はないだろうから大丈夫だろ 【★【ワートリ】実戦だとトリオン体でもあまりにも火力が高かったらベイルアウトする前にトリガーに内蔵された元々の肉体もろとも粉々になりそうで怖いわ】の続きを読む
★【ワートリ】遠征はSE組は地球残るの確定の迅と使い方面倒な天羽以外は行くんじゃねーかなぁ 2022年02月21日 カテゴリ:トリオン関係サイドエフェクト 412: 名無しのボーダー隊員さん 遠征はSE組は地球残るの確定の迅と使い方面倒な天羽以外は行くんじゃねーかなぁ 三門にまたどっかの侵攻くる感じだし、既存チームで動くより シャッフルチームみたいに合同チームをバラけさせた方が効果高い未来でも見たんだろう 臨時隊長組はその時のための練習も兼ねてるパターン そういや千佳のSEってトリオン探知だとして、それだと敵も味方もごちゃまぜ判定になりゃしないか? 417: 名無しのボーダー隊員さん >>412 だからレーダーみたいなトリオン探知というより感情受信体質だと思ってる 【★【ワートリ】遠征はSE組は地球残るの確定の迅と使い方面倒な天羽以外は行くんじゃねーかなぁ】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン能力って、量イコール質なの? 2022年02月16日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 863: 名無しのボーダー隊員さん トリオン能力って、量イコール質なの? 874: 名無しのボーダー隊員さん >>863 量+出力、だと思われる 【★【ワートリ】トリオン能力って、量イコール質なの?】の続きを読む
★【ワートリ】そもそも重量に差がある時点でトリオン体の筋力にも幾らか個人差がある可能性が高いと思う 2022年02月11日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 188: 名無しのボーダー隊員さん 男女トリオン体の違いは、まず体重と身長に違いがある さらに体重移動の上手さによって全身運動のパフォーマンスに個人差が必ず出る 走る、剣を振る、は全身運動なのでパワースピード共に違いが出る そもそも重量に差がある時点でトリオン体の筋力にも幾らか個人差がある可能性が高いと思う 189: 名無しのボーダー隊員さん フィギュアスケーターでも身長伸びたら以前できてたジャンプが飛べなくなるとかあるらしいしわりと影響あるんだろうなあ 【★【ワートリ】そもそも重量に差がある時点でトリオン体の筋力にも幾らか個人差がある可能性が高いと思う】の続きを読む
★【ワートリ】ワートリの世界の若者たちって反射神経良すぎない? 2022年02月10日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 127: 名無しのボーダー隊員さん 二宮ってゾエ守った時、東のアイビスを広げたシールドで止めてたよね。なかなかの硬さやな 128: 名無しのボーダー隊員さん あれ二枚だったかと 【★【ワートリ】ワートリの世界の若者たちって反射神経良すぎない?】の続きを読む
★【ワートリ】ダメージがないだけで物理的な干渉は受けるよ。 2022年01月27日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 570: 名無しのボーダー隊員さん 物理攻撃がトリオン体にも効くなら大人も銃や各種兵器で戦えるのに何故そうしないんだ? 571: 名無しのボーダー隊員さん 効かないからでは? 【★【ワートリ】ダメージがないだけで物理的な干渉は受けるよ。】の続きを読む
★【ワートリ】しかし遠距離からとは言えスナイパーの発砲音やフラッシュ見てから防御するのマジでヤベェ奴しかいない 2022年01月22日 カテゴリ:トリオン関係トリオン弾 160: 名無しのボーダー隊員さん ニノはオッサム相手ならハウンドやバイパー使うよりも ギムレットでシールドごと吹っ飛ばせないんだろうか 161: 名無しのボーダー隊員さん ギムレット使うまでもなくアステロイド単独で吹っ飛ばせますぞ 【★【ワートリ】しかし遠距離からとは言えスナイパーの発砲音やフラッシュ見てから防御するのマジでヤベェ奴しかいない】の続きを読む
★【ワートリ】チカはトリオン余ってるんだし戦闘体のスペアまで準備してても良くない?って思った 2022年01月17日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 445: 名無しのボーダー隊員さん チカはトリオン余ってるんだし戦闘体のスペアまで準備してても良くない?って思った そうすれば戦闘中に足に被弾したり致命傷くらったりしてもベイルアウトする前に新しいボディに乗り換えてまた万全の状態で戦闘継続出来る様にならない?強くない? ついでに余ったトリオン体ひとつちょうだい? 449: 名無しのボーダー隊員さん >>445 そのへん明確に言われてないけど、 トリオン体のトリオンぶくろ(仮)に(戦闘中に使用する)トリオンを注入するまでがトリオン体生成なんだと思う 【★【ワートリ】チカはトリオン余ってるんだし戦闘体のスペアまで準備してても良くない?って思った】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン体の残機増やすことに関する話はこれまで欠片も出てこないよな 2022年01月11日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 481: 名無しのボーダー隊員さん トリオン体の残機増やすことに関する話はこれまで欠片も出てこないよな、今のところ遊真だけの特権 理由はよくわからんがトリ強でもトリガー複数持ちでもできないのだろう おそらくトリオン器官を複数用意すれば実現できる 483: 名無しのボーダー隊員さん 閉鎖環境試験の支給されたトリガーで速攻換装できてるところ見るとトリガー依存じゃなくて人依存みたいだしなあ 【★【ワートリ】トリオン体の残機増やすことに関する話はこれまで欠片も出てこないよな】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン体なら股間に食らっても平気なのかね? 2022年01月09日 カテゴリ:トリオン関係トリオン体 885: 名無しのボーダー隊員さん 今22巻見直してたんだが生駒ってヒュースのエスクード食らった時、股間に食らってたのか トリオン体なら股間に食らっても平気なのかね? 886: 名無しのボーダー隊員さん >>885 鬼怒田さんにチョップされた佐鳥も、出水にキックされた唯我も「痛くない」って言ってるから 物理的な衝撃は全然平気なんだろう 【★【ワートリ】トリオン体なら股間に食らっても平気なのかね?】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン7で未来視が現れるならSEとトリオン能力に相関なくない? 2022年01月03日 カテゴリ:トリオン関係サイドエフェクト 148: 名無しのボーダー隊員さん トリオン7で未来視が現れるならSEとトリオン能力に相関なくない? 152: 名無しのボーダー隊員さん >>148 玄界人の約半数はトリオン2以下だという事実を知らないなお前 【★【ワートリ】トリオン7で未来視が現れるならSEとトリオン能力に相関なくない?】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン量が戦力の絶対的な差じゃないからな 2021年12月30日 カテゴリ:トリオン関係トリオン量 311: 名無しのボーダー隊員さん トリオン力ってMPやろ そりゃMP多いほうが有利に決っとりますわ 316: 名無しのボーダー隊員さん >>311 MPだけじゃなくて攻撃力と防御力にも直結してる 【★【ワートリ】トリオン量が戦力の絶対的な差じゃないからな】の続きを読む