ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    ボーダーの装備

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    84: 名無しのボーダー隊員さん
    持たざるメガネからメガネまで奪ったらどうなってしまうんだ
    no title

    85: 名無しのボーダー隊員さん
    >>84
    持た猿になるかな

    【★【ワートリ】持たざるメガネからメガネまで奪ったらどうなってしまうんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    83: 名無しのボーダー隊員さん
    修と古寺のアイデンティティだから


    まてよ、戦闘体は裸眼のメガネっ子がいる可能性があるのか
    no title

    95: 名無しのボーダー隊員さん
    修はトリオン体でもメガネなんだよなぁ・・・。

    【★【ワートリ】修はトリオン体でもメガネなんだよなぁ・・・。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    986: 名無しのボーダー隊員さん
    そういやボーダーはなんでトリオン兵作らないんだろ?
    no title

    987: 名無しのボーダー隊員さん
    >>986
    根付「しかしですねぇ…トリオン兵を使うとボーダーのイメージが…」

    【★【ワートリ】そういやボーダーはなんでトリオン兵作らないんだろ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    97: 名無しのボーダー隊員さん
    交渉(物理)かもしれないし
    戦争中なら、戦力貸しますからトリガー下さい。かもしれないwww
    no title

    98: 名無しのボーダー隊員さん
    >>97
    真面目な話、それが一番ありえる>トリガー下さい
    リアルはさすがに違うだろうが、創作世界に於いては敵対敵の中に飛び込んだ第三勢力が
    「幾ら出す? 高いほうにつくぜ」
    って形で戦力を得て余り物のお宝渡してwinwin、ってのは割と鉄板だし
    ユーゴなんかも似た形であちこち渡り歩いてたんじゃないかと思う

    【★【ワートリ】真面目な話、それが一番ありえる>トリガー下さい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    383: 名無しのボーダー隊員さん
    メガネ、メガネくん、メガネ先輩、メガネのボーダー隊員

    メガネの市民もメガネのボーダー隊員もいくらでもいるのに何で修はメガネ呼ばわりされるんだろな
    特に香取、お前んとこ半分メガネやぞ
    no title

    384: 名無しのボーダー隊員さん
    メガネかけたデータベース、メガネかけた熱血漢、メガネかけた偉い人、人間かけてるメガネ

    【★【ワートリ】メガネの市民もメガネのボーダー隊員もいくらでもいるのに何で修はメガネ呼ばわりされるんだろな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    207: 名無しのボーダー隊員さん
    下限を上げないのは多分ボーダーが継戦能力重視の設計思想だからで技術的な問題ではないだろ
    豆鉄砲で長い間立ち回る修と主砲2発撃ってベイルアウトする修、どちらも状況によって正解となる場面はあるけどボーダーは前者を重視してるって話
    調整の余地あった方が便利じゃねってのは思うけどな
    no title

    208: 名無しのボーダー隊員さん
    >>207
    実験的な部分を含むかもしれないけど後者は玉狛っぽいな
    A級になったら調整可能なんじゃないか

    【★【ワートリ】下限を上げないのは多分ボーダーが継戦能力重視の設計思想だからで技術的な問題ではないだろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    488: 名無しのボーダー隊員さん
    グラホやスコーピオンもとりあえず入れておけばいいみたいなこと言う人いるよね
    no title

    489: 名無しのボーダー隊員さん
    遊真の地形踏破訓練の描写見る限り高い所登るぐらいならグラホ要らなそう

    【★【ワートリ】グラホやスコーピオンもとりあえず入れておけばいいみたいなこと言う人いるよね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    157: 名無しのボーダー隊員さん
    既出だったらすまん
    遠征艇が狭いって話あるけどトリオン体って容姿変えれるんじゃなかった?
    身長小さくしたりはできないんかな
    できないとしたら喜多川は生身もあんな姿形なのか…
    no title

    169: 名無しのボーダー隊員さん
    >>157
    天才かよ

    【★【ワートリ】遠征艇が狭いって話あるけどトリオン体って容姿変えれるんじゃなかった?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    628: 名無しのボーダー隊員さん
    ボーダーのトリガーは誰でも起動できるからだろう
    脱出機能のついてる修トリガーと千佳のC級トリガーを取り替えれば千佳がベイルアウトできる
    no title

    633: 名無しのボーダー隊員さん
    そもそも奪われることを考慮するならベイルアウトだけじゃなくて所有者以外に起動できないように設定するべきだろとマジレス

    【★【ワートリ】ボーダーのトリガーは誰でも起動できるからだろう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    760: 名無しのボーダー隊員さん
    てかボーダーはトリオン兵作れないんか?
    学徒動員し続けるよりはラービットの死骸解析してラービット大量生産しろよ
    no title

    769: 名無しのボーダー隊員さん
    >>760
    見た目で市民に不信感を与えるからやらないらしい

    【★【ワートリ】てかボーダーはトリオン兵作れないんか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    712: 名無しのボーダー隊員さん
    鬼怒田の台詞からすると行方不明者の奪還も見越して船を大きくしてるからな
    言い換えると、行方不明者を奪還するまでは船内スペースに余裕が生まれる
    少なくともアフトへの「行き」だけなら今現在の試験みたいにスペースに余裕のある環境でもおかしくない

    行方不明者を奪還したら通常ベッドを消してカプセルをズラっと並べるのかも知れん
    no title

    713: 名無しのボーダー隊員さん
    >>712
    奪還できちゃったとしたら最高数百人だから全員キューブ化じゃねえかな

    【★【ワートリ】行方不明者を奪還したら通常ベッドを消してカプセルをズラっと並べるのかも知れん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    523: 名無しのボーダー隊員さん
    スナ武器の名前の由来ってなに?
    適当に調べたけどイーグレットとアイビスは鳥でライトニングが雷なんだが?
    統一性がない...ライトニングって名前の鳥がおるんかな?
    no title

    524: 名無しのボーダー隊員さん
    トリガーは開発者が名前を付けてる、って設定があったんだっけ予想だっけ
    開発者によってネーミングの傾向が違う、って設定があったんだっけ予想だっけ

    【★【ワートリ】スナ武器の名前の由来ってなに?】の続きを読む

    このページのトップヘ