★【ワートリ】視覚的な妨害が十分有効なのになぜ煙幕的トリガーはないのか 2022年05月18日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 949: 名無しのボーダー隊員さん 視覚的な妨害が十分有効なのになぜ煙幕的トリガーはないのか 950: 名無しのボーダー隊員さん メテオラあるからでしょう 【★【ワートリ】視覚的な妨害が十分有効なのになぜ煙幕的トリガーはないのか】の続きを読む
★【ワートリ】再生成するならトリオン使うよってだけの話だと思う 2022年05月14日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 857: 名無しのボーダー隊員さん 弧月やレイガストって投げても拾わず再生成可能なの? 不可なら投げれるスコーピオンってかなりアドバンテージだな 859: 名無しのボーダー隊員さん >>857 ガンダムがR7でレイガスト投げた後、拾わず手元で再生成してる。 【★【ワートリ】再生成するならトリオン使うよってだけの話だと思う】の続きを読む
★【ワートリ】スコーピオンの応用性めっちゃありそうだよな 2022年05月11日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 647: 名無しのボーダー隊員さん スコーピオンの応用性めっちゃありそうだよな マンティスはムチっぽいし ブーメラン状で投げる選択肢が増えたことで 投擲系の武器の再現の幅が増えた 生成コストがあるが弧月(槍)よりスコピでスピアー作って投げ槍なら使い捨てにできる ダーツとか石ころ状にして投げればマンティスより射程広そう ガンナー、シューターには敵わんが アタッカーでも中距離の手が増える 弧月に対しては防御が弱い面射程での有利が取りやすくなるね あと投擲じゃないがレイピアなんかも作れそうで女性キャラに映えそう 本来のレイピア同様、他のソード系より軽さでスピード重視の使い方ができる レイピア+マンティスで旋空スコーピオンみたいになる 649: 名無しのボーダー隊員さん 女子キャラには弧月(薙刀)使ってほしいなぁ 【★【ワートリ】スコーピオンの応用性めっちゃありそうだよな】の続きを読む
★【ワートリ】確かにあんまり身内メタは良くない気もする 2022年05月09日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 959: 名無しのボーダー隊員さん 確かにあんまり身内メタは良くない気もする 弓場さんが相手のセンクウ範囲外から撃ちまくるのが最強なのはいいけど実際の防衛で役立たずだったら心配ガロプラ戦で大活躍してほしい 971: 名無しのボーダー隊員さん いや玉駒トリガーも許可は出てるだろ ランク戦の規格外というだけだ 【★【ワートリ】確かにあんまり身内メタは良くない気もする】の続きを読む
★【ワートリ】A級のトリガーってオーダーメイドで改良してもらえるらしいけど、その改良が汎用性高ければ標準トリガーの方に採用されるってことあるのかな? 2022年04月16日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 233: 名無しのボーダー隊員さん A級のトリガーってオーダーメイドで改良してもらえるらしいけど、その改良が汎用性高ければ標準トリガーの方に採用されるってことあるのかな? スコーピオンも元々は迅の発案なんでしょ? 槍バカの槍とかも標準採用できそうだけど 236: 名無しのボーダー隊員さん >>233 A級改良は三輪の鉛弾(改)とかで片手トリガーで弾+鉛が出来るとかはB級に降りてこない気がする 米屋の槍も槍使いが少ないからB級おろしする需要なさそう 加古さんのハウンド(改)モチモチで曲がり方がえぐいのはどうだろ 【★【ワートリ】A級のトリガーってオーダーメイドで改良してもらえるらしいけど、その改良が汎用性高ければ標準トリガーの方に採用されるってことあるのかな?】の続きを読む
★【ワートリ】象徴みたいなみたいなもんだよなペンチ 2022年04月12日 カテゴリ:ボーダーの装備ペンチ 412: 名無しのボーダー隊員さん ペンチネタずっと引きずってる気持ち悪いのがいるから そういう方向求める奴もいるのかね ちょっと理解できないけど 414: 名無しのボーダー隊員さん ネタもなにもペンチは修のキャラそのものだし 【★【ワートリ】象徴みたいなみたいなもんだよなペンチ】の続きを読む
★【ワートリ】とりあえず煙幕作ろうよ煙幕 2022年04月04日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 816: 名無しのボーダー隊員さん トラッパーはトラッパーで数が少なすぎて戦略戦術の蓄積が足りてないんだろうけど、ワイヤーはどう知恵を絞っても工夫の限界がすぐ来そうで玉狛第二を見てトラッパーを志した新人B級とか一人くらい居たら面白いかも。現状三人しかおらんしトラッパー。オンリーワンのスポッターも居るが 修がワイヤーなのはトリオン的な問題・使用難度の問題・ユーマとチカとのシナジーあたりが理由なんだろうし他の隊員なら 817: 名無しのボーダー隊員さん 見た光景を転写して映すシートを作るトリガーとか 張り付いたらガムのようにくっつくゴムのようなトリガー そんな感じのが欲しいな 【★【ワートリ】とりあえず煙幕作ろうよ煙幕】の続きを読む
★【ワートリ】つまり水上は変態 2022年04月01日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 505: 名無しのボーダー隊員さん トリガー名を言う時って何をしようとしているか読者への説明が必要な場合なのがほとんどだな 言わなくてもわかる場合はほぼ言わずに発動してるから 507: 名無しのボーダー隊員さん まぁ味方に対する宣言とか フェイントに使えなくもない 【★【ワートリ】つまり水上は変態】の続きを読む
★【ワートリ】スナイパートリガーにも追尾弾と変化弾ってできないんかな 2022年02月25日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 498: 名無しのボーダー隊員さん スナイパートリガーにも追尾弾と変化弾ってできないんかな ライトニングで不意打ち追尾MAXハウンドとか出来たらいいのに 500: 名無しのボーダー隊員さん できたとして普通の弾の速度ですらホーネットじゃないと実現できないエグい角度があるんだからライトニングの速度じゃほとんど曲がらなくない? ボーダー技術同士の足し算は大体できそうだけど規格化と継戦能力重視がボーダートリガーだし、 全部乗せがデフォルトになったら全部チカ一人でいいんじゃないかなになってドラマが死ぬから実現しません 【★【ワートリ】スナイパートリガーにも追尾弾と変化弾ってできないんかな】の続きを読む
★【ワートリ】ワートリってスモークトリガーとかないのかな? 2022年02月24日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 224: 名無しのボーダー隊員さん ワートリってスモークトリガーとかないのかな? スモーク焚いてバックワームで逃げるとか出来そうなのに 後レーダーじゃ誰が映ってるから分からないからドローントリガーみたいの作って上から見たりしたら強そう 226: 名無しのボーダー隊員さん >>224 対トリオン兵向けじゃないのと新トリガー制作依頼出せるようなランクの戦闘員はそういう消極的なトリガー好まなそう スイッチボックス連動のトラップとかにあったりしたらおもろいかも? レーダーに関してはまだ強化レーダーの性能がよく分かってないし目視で得られる情報が活きるのって身内戦向けだからなあ 【★【ワートリ】ワートリってスモークトリガーとかないのかな?】の続きを読む
★【ワートリ】衣装でいえば玉狛は主人公チームなんだから汎用型のジャージにしたの勿体なかったな 2022年02月15日 カテゴリ:ボーダーの装備隊服 269: 名無しのボーダー隊員さん 衣装でいえば玉狛は主人公チームなんだから汎用型のジャージにしたの勿体なかったな 270: 名無しのボーダー隊員さん こなせんの服みる限りセンス良いみたいだからデザインしてやれば良かった気がする 【★【ワートリ】衣装でいえば玉狛は主人公チームなんだから汎用型のジャージにしたの勿体なかったな】の続きを読む
★【ワートリ】何気にレイガストにシュータートリガーを合わせた修は割と正しいと思うの 2022年02月07日 カテゴリ:ボーダーの装備ボーダーのノーマルトリガー 574: 名無しのボーダー隊員さん トリオン兵相手の撃ち合いとか考えるとレイガスト&銃トリガーの砲戦セットはかなり強そうなんだけどな 如何せんボーダー内でのランクは対人戦に特化してるので、身軽な特殊部隊スタイルが主流 575: 名無しのボーダー隊員さん >>574 レイガストだと片手塞がって射線ブレそうだし、結局はしっかり両手持ち出来るシールドでよくね?ってなりそう 【★【ワートリ】何気にレイガストにシュータートリガーを合わせた修は割と正しいと思うの】の続きを読む