★【ワートリ】黒トリガーでトリオンが増える理屈がよくわからん 2019年11月11日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 426: 名無しのボーダー隊員さん 黒トリガーでトリオンが増える理屈がよくわからん 最上さんトリオン30以上ってことはないだろうし 433: 名無しのボーダー隊員さん >>426 遊真の眠れない時の回想的に黒トリから使用者にトリオンが供給されるのは黒トリ共通っぽい 【★【ワートリ】黒トリガーでトリオンが増える理屈がよくわからん】の続きを読む
★【ワートリ】流石に太刀川でもアフト黒トリ勢は勝てないよな 2019年10月26日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 545: 名無しのボーダー隊員さん 忍田さん、エネドラ戦の時に指揮官だったから自分を駒にするような戦術を選んだけど、 もしやんちゃ小僧モードだったら、タイマンで切り殺すようなこと狙ったのかな やろうと思ったらやれそうな感じだったよね 546: 名無しのボーダー隊員さん いや、さすがに無理かなそれは 【★【ワートリ】流石に太刀川でもアフト黒トリ勢は勝てないよな】の続きを読む
★【ワートリ】問題はブラックトリガーは命を捨てれば確実に産み出せるものではないと言うことだ 2019年09月29日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 464: 名無しのボーダー隊員さん 天羽の黒トリの出自がまず不明なんだよね 約5年前の戦争で複数人が黒トリになった(風刃と同時)と考えるのが自然だけど… あと約3年前に風刃争奪戦と天羽入隊がある それまで風刃を誰が使ってたのか?とか なんとなく時期が被る2つの黒トリ関係のイベントに関連があるのか? とか疑問は出てくる 466: 名無しのボーダー隊員さん レプリカが国を追い詰めすぎると黒鳥になって逆襲される恐れがあるからあまりやらない、みたいな話してたけど、それなら一人殺すだけでリスクあるんじゃないのかって気はする 国への忠誠心って死にたくないって感情に勝るものでも無いと思うけど 【★【ワートリ】問題はブラックトリガーは命を捨てれば確実に産み出せるものではないと言うことだ】の続きを読む
★【ワートリ】黒トリガーとランク戦。 2019年05月13日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 616: 名無しのボーダー隊員さん だから黒トリがランク戦から外されてる意味を考えろとあれほど 619: 名無しのボーダー隊員さん >>616 あくまで高レベルな使い手込みでの「黒トリ」だと思うけどな チカはあくまで「黒トリ並みの出力」を持ってるだけで 単体で見るとまだ付け入る隙はいくらでもあるわけで 【★【ワートリ】黒トリガーとランク戦。】の続きを読む
★【ワートリ】迅さん天羽くんの黒トリガー。 2019年05月09日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 864: 名無しのボーダー隊員さん とりあえず今回の試合が終わったら選抜、訓練になるから、 そこでA級のチームと模擬戦とかあるかもしれんね。 仮にまたランク戦が描かれる事があっても玉狛第二はB級上位2チームに入ってるはずだから A級昇格試験になるだろうし、公式戦でB級とやる機会はもうないかも。 865: 名無しのボーダー隊員さん >>864 遠征選抜試験は天羽かジンとの対戦があると思うから楽しみ 【★【ワートリ】迅さん天羽くんの黒トリガー。】の続きを読む
★【ワートリ】黒トリガーの強み 2019年04月26日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 748: 名無しのボーダー隊員さん オルガノンは使い手が翁だから強いんであって、ある程度の人程度じゃ使いこなすの難しいだろうな というかトリオン50オーバーで剣八本って燃費悪くない? 750: 名無しのボーダー隊員さん >>748 スピードと威力にトリオンをガン振りしてるんだろな 【★【ワートリ】黒トリガーの強み】の続きを読む
★【ワートリ】風刃とボルボロスは強い。 2019年04月23日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 119: 名無しのボーダー隊員さん 人によってトリガーの使い方はそれぞれだからなぁ…… レイガストパンチなんてレイジさん以外無理の使い方だろう というか肝心のレイガストを置いて、スラスターを重点に置いたあれはかなり邪道 120: 名無しのボーダー隊員さん というか原作で風刃の強みは出てるからな 前提条件がある強さ議論みたいなので弱いと言われても意味がない 【★【ワートリ】風刃とボルボロスは強い。】の続きを読む
★【ワートリ】黒トリガーの戦闘力は? 2019年04月02日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 528: 名無しのボーダー隊員さん しかし、ユウマも風刃もアフトの黒鳥各種もそれぞれ反則的に強いけど、それ1つで敗色濃厚な戦況をひっくり返すほどかというと そこまでではない気もするんだよな 529: 名無しのボーダー隊員さん >>528 トリオン量が半端ない≒ひとりで数人分の戦力 かつトリガー使いは少ない っていう状況から考えれば黒鳥ひとつで充分戦況動くでしょ 【★【ワートリ】黒トリガーの戦闘力は?】の続きを読む
★【ワートリ】はよブラックトリガー戦始まらないかね 2019年03月07日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 678: 名無しのボーダー隊員さん はよブラックトリガー戦始まらないかね ブリーチの卍解みたいな出し惜しみ(考えてない)は止めて欲しい 679: 名無しのボーダー隊員さん >>678 アフトのような大国でかつ重大な目的を抱えて侵攻してくるのでない限りそう滅多にブラックなんて出てこないと思うんだが 見たことないトリガーが見たいってだけなら近界のトリガーの大半はブラックでなくとも玄界にとって未知の兵器だし 【★【ワートリ】はよブラックトリガー戦始まらないかね】の続きを読む
★【ワートリ】そういえば天羽の黒鳥の名前って何なんだろう 2019年02月11日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 700: 名無しのボーダー隊員さん そういえば天羽の黒鳥の名前って何なんだろう 風刃と並べるなら「雷陣(らいじん)」とかそういう感じか? 705: 名無しのボーダー隊員さん >>700 そもそも製作者は完成と同時に死んでしまう黒鳥の名前って誰がつけるんだろう 名前募集とかすんのかな 【★【ワートリ】そういえば天羽の黒鳥の名前って何なんだろう】の続きを読む
★【ワートリ】この漫画であと何本黒トリが出てくるだろうな 2019年01月27日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 847: 名無しのボーダー隊員さん チカオラで爆発四散させられた場合さすがのミラ嬢も「泥の王を使ってノーマルトリガーに負けるのは致命的」とは言えなかったかもしれない 852: 名無しのボーダー隊員さん >>847 玄界に新たな黒トリガー発生ってデマがアフトに広まりそう >>849 本人が気づいてないだけで実はあの台詞がミラにもそのままブーメランなのかもしれない 【★【ワートリ】この漫画であと何本黒トリが出てくるだろうな】の続きを読む
★【ワートリ】ユウゴが自分の意志でトリガーに慣れたのは何か秘密があるのかもね 2019年01月04日 カテゴリ:黒トリガー黒トリガー考察 939: 名無しのボーダー隊員さん 死ねばトリガーになる確率がガチャ並なだけでしょ 942: 名無しのボーダー隊員さん 死んでトリガーになればどんなものであれ黒鳥。 正し、死んでもトリガーになる確率自体が激レア。 【★【ワートリ】ユウゴが自分の意志でトリガーに慣れたのは何か秘密があるのかもね】の続きを読む