★【ワートリ】まあでも負けた相手が二宮だったからまだ救いあると思うよ弓場さんは 2022年12月05日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 727: 名無しのボーダー隊員さん まあでも負けた相手が二宮だったからまだ救いあると思うよ弓場さんは 743: 名無しのボーダー隊員さん >>727 弓場ちゃんアタッカーキラーなのに全然アタッカーと当たらなかったからなぁ 【★【ワートリ】まあでも負けた相手が二宮だったからまだ救いあると思うよ弓場さんは】の続きを読む
★【ワートリ】鉛弾拳銃ってやっぱA級カスタムでしか無理なんだろうな 2022年12月04日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 705: 名無しのボーダー隊員さん 鉛弾拳銃ってやっぱA級カスタムでしか無理なんだろうな 香取にピッタリなのにもったいねぇ 709: 名無しのボーダー隊員さん >>705 とても有用で大勢の人に使いやすいとなれば、 一般用にも下りてくるんじゃないかとか考えたりするが、 しかし、何にせよ鉛弾は人を選ぶ… 【★【ワートリ】鉛弾拳銃ってやっぱA級カスタムでしか無理なんだろうな】の続きを読む
★【ワートリ】ぶっちゃけトリオンが多いなら射程ボーナスがなくても元から射程を長めに取れるからガンナーをやるメリットほとんどないよな 2022年12月02日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 570: 名無しのボーダー隊員さん ぶっちゃけトリオンが多いなら射程ボーナスがなくても元から射程を長めに取れるからガンナーをやるメリットほとんどないよな 置き弾や合成弾や状況に合わせた調整ができないデメリットの方がデカイ 572: 名無しのボーダー隊員さん >>570 ガンナーはそういう調整するためにまた別の銃入れたり近接武器入れてARになったりするからね 【★【ワートリ】ぶっちゃけトリオンが多いなら射程ボーナスがなくても元から射程を長めに取れるからガンナーをやるメリットほとんどないよな】の続きを読む
★【ワートリ】ガンナー界にジャクソンの歳上がどんくらいいるんだろ 2022年10月28日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 606: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソン、顔は悪く無いんだから彼を好きになってくれる人がそのうち現れるって 608: 名無しのボーダー隊員さん ガンナー界にジャクソンの歳上がどんくらいいるんだろ 【★【ワートリ】ガンナー界にジャクソンの歳上がどんくらいいるんだろ】の続きを読む
★【ワートリ】スナイパーは1,2位が判明してるし訓練順位が出るからなんとなく強さがわかるけど銃手は謎だな 2022年10月06日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 125: 名無しのヒーローさん スナイパーは1,2位が判明してるし訓練順位が出るからなんとなく強さがわかるけど銃手は謎だな 決定点取りにくいポジだから ポイント=強さとは必ずしも言えんかもしれんが 126: 名無しのヒーローさん >>125 その理屈だと、ポイントになりにくいチーム戦での支援能力も「強さ」に含まれるという事でいいのかな 【★【ワートリ】スナイパーは1,2位が判明してるし訓練順位が出るからなんとなく強さがわかるけど銃手は謎だな】の続きを読む
★【ワートリ】オーソドックスなガンナー意外と居ない説 2022年09月26日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 402: 名無しのボーダー隊員さん オーソドックスなガンナー意外と居ない説 (前期順位を参考に) A4 里見 1位ガンナー A5 嵐山、時枝 ARだし多分くっそいそがしい A8 片桐 なんか狙撃銃とか持ってる B1 犬飼 理想のオーソドックスガンナー B2 ゾエ ヘビーガンナー B4 弓場 タイマンガンナー B7 若村 B8 来馬 普通だったけど最近は覚醒したかも B9 漆間 不明けれどワンマンアーミーくさい B10 諏訪、堤 脳筋ショットガン B13 虎太郎 拳銃、AR一歩手前くさい 他の2名の方が参考になる B14以下割愛 荒船の需要やべーな 405: 名無しのボーダー隊員さん >>402 経歴的に木虎もガンナーよりなんじゃない? 劇中の印象だとアタッカーっぽいけど 【★【ワートリ】オーソドックスなガンナー意外と居ない説】の続きを読む
★【ワートリ】ガンナーやシューターは強さより厄介さを求められるからな 2022年09月26日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 404: 名無しのボーダー隊員さん ガンナーポイントはこんな感じかな予想だけど 里見12000 弓場11500 片桐10000 北添9728 漆間9200 諏訪8500 犬飼8422 堤 8100 来馬 7881 若村 7400 巴 7009 唯我 6500 407: 名無しのボーダー隊員さん ガンナーって作中描写でも設定でもタイマンは基本的に弱い 攻撃と防御のパラメーターは高くなるけど実際はあんまり強くない 【★【ワートリ】ガンナーやシューターは強さより厄介さを求められるからな】の続きを読む
★【ワートリ】そういやガンナーで全くいいとこないのマジでジャクソンぐらいか 2022年09月21日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 599: 名無しのボーダー隊員さん うまく回ってるときの三輪隊は月見古寺が献策して三輪が承認って感じに思う 決定権を三輪に集めるのがスムーズなんだろう 600: 名無しのボーダー隊員さん >>599 月見さんがあえて全てを三輪に押し付けて鍛えてるような気もする そういう人なんだろ? 【★【ワートリ】そういやガンナーで全くいいとこないのマジでジャクソンぐらいか】の続きを読む
★【ワートリ】諏訪ショットガンや弓場銃はこちらの理屈を採用してる 2022年08月20日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 104: 名無しのボーダー隊員さん 本来は諏訪と堤で並んで制圧するのが基本だから村上ですら負けるぐらいには強い戦い方 荒船隊相手には隊を分散せざるを得ず堤が早々に落ちたのが悪かった まあ一点取ってるしグラスホッパー使わせたから仕事はしたけど 105: 名無しのボーダー隊員さん BBF p.159より、 大きめの通常弾をまとめて放つ『面攻撃型』の散弾銃トリガーを使用。瞬間火力発電は高く、距離をつめれば威力はさらにぜつだになる 【★【ワートリ】諏訪ショットガンや弓場銃はこちらの理屈を採用してる】の続きを読む
★【ワートリ】ガンナータイプのリアルタイムバイパー使いが出てくるとは思えないわ 2022年07月24日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 736: 名無しのボーダー隊員さん そもそもリアルタイムバイパーって今まで弾バカと那須のシューター2人だけしかいないって太刀川に明言されてたしなぁ ガンナータイプのリアルタイムバイパー使いが出てくるとは思えないわ 737: 名無しのボーダー隊員さん 里見の台詞見るにガンナーは「狙って」「撃つ」なので、少なくとも戦闘に入る直前にはキューブの調整は終わってる 状況把握からの即時性と先読みが売りのリアルタイムバイパーはその場で調整する必要があるから 出来てもガンナーには向いてない 【★【ワートリ】ガンナータイプのリアルタイムバイパー使いが出てくるとは思えないわ】の続きを読む
★【ワートリ】ガンナー界ってどうなってんの 2022年07月21日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 381: 名無しのボーダー隊員さん 弓場..チーム戦で役に立たない 里見..弓場の弟子なのに二宮信者 ガンナー界ってどうなってんの 390: 名無しのボーダー隊員さん >>381 役に立たないってことないだろ 弾幕張れるやつと組んだら二宮戦法を倍の厚みでできるんだから 【★【ワートリ】ガンナー界ってどうなってんの】の続きを読む
★【ワートリ】ガンナーがエスクード持たないのが不思議で、トリオンがよほどキツイのだろうか。 2022年06月24日 カテゴリ:ボーダー隊員ガンナー 195: 名無しのボーダー隊員さん 足遅いアタッカーが防御寄りかカメレオン持ちなんだよな。ガンナーがエスクード持たないのが不思議で、トリオンがよほどキツイのだろうか。アタッカーとガンナー連携は近接と牽制と盾をアタッカーがやってるし、ヒュースがエスクード選ぶのは正面の撃ち合いになったとき修やユーマに足りないものだからだろ。 196: 名無しのボーダー隊員さん 遮蔽は既存の建造物つかって 攻めるときは動き回るから トリオン消費して動かない壁つくるのは割に合わないと見られてるんだろ ヒュースのエスクードはトリオンの暴力 あとカメレオン持ち攻撃手の風間隊 三浦 笹森は足遅くないぞ 【★【ワートリ】ガンナーがエスクード持たないのが不思議で、トリオンがよほどキツイのだろうか。】の続きを読む