ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    諏訪 洸太郎(すわ こうたろう)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪隊
    荒っぽいが求心力のある諏訪が、隊員を引っ張って士気を上げる。
    諏訪の志向に合わせて大胆な作戦をとる傾向にあり、成功した時はB級上位陣をも喰らう底力がある。
    アフトクラトルの大規模侵攻ではエネドラの撃破に貢献し、二級戦功を与えられた。
    no title

    40: 名無しのボーダー隊員さん
    防ぐ手段はなくもないけどあの状況に追い込まれた時点で堤さんは詰んでる

    【★【ワートリ】諏訪さんは1点とっても責められる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    329: 名無しのボーダー隊員さん
    アタッカー7000代の連中見てると諏訪マスターなってんじゃないのって思っちゃう
    no title

    331: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪さんの落ちる間際に堤のスパイダー切った射撃といい
    諏訪隊は細かく地味な仕事上手いよなーと思う

    【★【ワートリ】アタッカー7000代の連中見てると諏訪マスターなってんじゃないのって思っちゃう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    336: 名無しのボーダー隊員さん
    「よしオメーら俺が指揮んぞ 二ノ宮ァなんか案出せ」でお馴染みの諏訪隊長でさえ指揮5はあるからな
    no title

    346: 名無しのボーダー隊員さん
    >>336
    相手を想定した戦術戦略を組めると6を越えるイメージを勝手に持ってる
    そんな面倒な事をしそうにないが対応力高いし言う事を聞かせられるから妥当かな

    【★【ワートリ】「よしオメーら俺が指揮んぞ 二ノ宮ァなんか案出せ」でお馴染みの諏訪隊長でさえ指揮5はあるからな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    375: 名無しのボーダー隊員さん
    散弾銃思ってたより威力やべえな
    これ2人で組んで撃たれたら誰も耐えれないってのはわかるわ
    no title

    378: 名無しのボーダー隊員さん
    >>375
    2人で組んだら合計トリオン13でステージギミック級の火力にまでなるから諏訪隊は地味にヤバい

    【★【ワートリ】散弾銃思ってたより威力やべえな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    84: 名無しのボーダー隊員さん
    ワートリって若い人多いから歳行ってるのに中位とかB級いるとコンプレックスなりそうだね
    no title

    85: 名無しのボーダー隊員さん
    叩き上げの軍曹みたいなもんだ
    ルーキーをしごくのが仕事

    【★【ワートリ】ワートリって若い人多いから歳行ってるのに中位とかB級いるとコンプレックスなりそうだね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    809: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪隊は村上を倒せるくらいの攻撃力有るから
    no title

    812: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪隊は連携が重要な部隊なのでまあ
    王子隊、諏訪隊、柿崎隊は作戦や全員の連携で点を取っていくのがメインのチームなんだろ
    他はエースのサポートで点を取るのがメイン

    【★【ワートリ】諏訪さんは二宮ファントムなど同期が出世していく様をみてどう思ったのだろう...】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    499: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪隊はトリガー構成的に結構風間隊意識してるよな
    でも映像操作してくるトリガー結構ありそうだしスライム野郎倒す一手にもなったしスタアメーカーランク戦以外だとそれなりに役に立ちそうよね
    no title

    501: 名無しのボーダー隊員さん
    >>499
    スタアメーカーはジャクソンミューラー潰しにも役立つから今回とかまさに活躍してそう

    【★【ワートリ】諏訪隊はトリガー構成的に結構風間隊意識してるよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    149: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪さんって強いのか弱いのか今一分からんキャラだな
    no title

    151: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪さんは戦闘面で前線に立つより
    数チームの隊長とかにして采配してたほうが能力的に合ってると思う
    戦闘力は良くも悪くもB級中位って感じ

    【★【ワートリ】諏訪さんって強いのか弱いのか今一分からんキャラだな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    414: 名無しのボーダー隊員さん
    ユーマ曰く(国にもよるが)トリオン能力が高い人間は向こうでも大事にされるということらしいので、その線で言えば諏訪さんも連れて帰った後はそれなりの処遇を受けることになるのだろうか。

    その割には小荒井の(戦闘体の)腕を引きちぎったりしてるから
    「トリガー使いの捕獲」ってのは通常の「捕獲」とは違うんだろうか。

    向こうさんも「対ボーダー」って感覚で侵攻してるからこれはこれってことか。
    no title

    416: 名無しのボーダー隊員さん
    >>414
    コアラを腕無しで持ち帰ってから戦闘体解除して生身に戻せばいいから問題ないんじゃない
    その後記憶消して洗脳してからトリガー使いとして大事な戦力に

    【★【ワートリ】「トリガー使いの捕獲」ってのは通常の「捕獲」とは違うんだろうか。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    134: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪隊にアドバンテージがあるとしたら「2日目は捨てると既に決めてる」ことだよな。
    ナイスアイデアを修だけが思いつくのはムリあるが、2日目を捨てる判断を諏訪しかやらないのは納得感がある。
    あとは香取のやればできる子ムーブに期待。
    no title

    136: 名無しのボーダー隊員さん
    >>134
    諏訪だって初日がボロ負けじゃなかったらそんな事言わないだろ
    隊長の立場で見ると2日目は点差が開く未来しか見えないだろうから、仕方ない判断

    同じくらいの成績の王子隊も似たようなスタンスで挑む可能性は高い
    若村の豆腐メンタルでは無理だろうが

    【★【ワートリ】諏訪隊にアドバンテージがあるとしたら「2日目は捨てると既に決めてる」ことだよな。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    560: 名無しのボーダー隊員さん
    臨時隊長だけを見たら、諏訪と歌川がツートップで有能そうな感じがするね

    王子や古寺も悪くない
    no title

    561: 名無しのボーダー隊員さん
    諏訪が指揮能力が低いのは戦闘での臨機応変能力の低さであって、集団の軍団長としては資質が高いのかな

    【★【ワートリ】諏訪が指揮能力が低いのは戦闘での臨機応変能力の低さであって、集団の軍団長としては資質が高いのかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    153: 名無しのボーダー隊員さん
    あれ…キューブ状態を解除した時って生身で出るのかトリオン隊が復旧するのかどっちだっけ?
    no title

    154: 名無しのボーダー隊員さん
    キューブ解除の様子は描写がないけど 諏訪は即戦線復帰してた
    トリオン体からキューブ化したのを戻せばトリオン体になる というのが自然か

    【★【ワートリ】キューブのこと諏訪って呼ぶのやめろよ!】の続きを読む

    このページのトップヘ