ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    双月(そうげつ)、双月(斧)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    268: 名無しのボーダー隊員さん
    小南の双月ってトリオン消費度外視の短期決戦型ってだけど
    大規模侵攻の中盤~終盤までゆうに保ってたし
    そんなにコスパ悪くないよな
    生成コストは高いんだろけど
    攻撃用トリガーだから1度生成したら再生成しない限りは消費しなさそうだし
    no title

    270: 名無しのボーダー隊員さん
    >>268
    度外視なのは双月(斧)
    普通ボーダー隊員はトリガーホルダーの仕様上汎用トリガーを各腕で一つしか起動できないけど、専用オプションのコネクターを起動してると事実上片腕で三つトリガーを起動してる状態になる
    それにメテオラの使用も重ねればトリオン消費がアタッカーというポジションに対して激しくなる

    【★【ワートリ】小南の双月ってトリオン消費度外視の短期決戦型ってだけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    284: 名無しのボーダー隊員さん
    双月は、小南ちゃん元々短刀みたいにした孤月使ってるしな
    スコーピオンでいいじゃんになるけど
    no title

    285: 名無しのボーダー隊員さん
    威力と耐久力が強化されてるけどリーチが半分以下になってオプションも無い弧月って要るか?

    【★【ワートリ】一応あれ小南の能力を合わせて作ったものだからな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    928: 名無しのボーダー隊員さん
    ガイストやフルアームズ使おうと思ったら通常装備の訓練時間も減るだろうしねぇ
    no title

    932: 名無しのボーダー隊員さん
    双月だけは多分弧月より軽くてスコーピオンより固くてコネクタで一撃火力も出せるって考えると欲しい人いるよね
    重さによるけど風間さんとかが使っても違和感ないわ

    【★【ワートリ】双月だけは多分弧月より軽くてスコーピオンより固くてコネクタで一撃火力も出せるって考えると欲しい人いるよね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    218: 名無しのボーダー隊員さん
    レイガストってシールドの形変えられるんだよね。
    風間隊長を閉じ込めた時の様に。

    コナミみたいな斧の形状にしてスラスターで加速させれば
    かなりの破壊力になると思うんだけど。
    no title

    223: 名無しのボーダー隊員さん
    >>218
    双月(斧)は二本分合成してるから特殊だよなあ

    レイガストは元々ブレード自体のサイズは一番大きいぞ

    【★【ワートリ】双月(斧)は二本分合成してるから特殊だよなあ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    373: 名無しのボーダー隊員さん
    弧月2本くっつけて弧月薙刀の開発を目論む変態エンジニア出てこい
    no title

    379: 名無しのボーダー隊員さん
    >>373
    それがクローニンの双月の連結器なんじゃないの?
    小南嬢は昔弧月だったし
    クローニンの玉狛試作ワンオフだから本部仕様にもならないし、
    本部隊員に薙刀連結も差せないし使わせない
    no title

    【★【ワートリ】弧月ナギナタとかって?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    845: 名無しのボーダー隊員さん
    今、お前はこのアームを破るため弧月で斬撃を加えるとしよう 
    だがアームに限らず全ての物には抵抗が存在するため、その斬撃は完全に伝わり切らん 
    つまり、そこに無駄な衝撃が出来てしまう訳だ 

    その無駄を失くすにはどうすればいいか 
    まず、こう刃を二重にしてアームに第一撃を加える 
    そしてその第一撃目の斬撃がアームの抵抗とぶつかった瞬間、内側の刃で第二撃を入れる 
    すると第二撃目の斬撃は抵抗を受ける事なく完全に伝わり、アームを両断する 

    これが、クローニンがサムライアニメを見ながら考案した破壊の極意、「双月」だ 


    ……みたいな可能性は無いかなぁ 
    太刀川が付けた斬痕に寸分違わず大斧ブチ込むとか、いくら小南が変態だからって難易度高すぎだろと思ってしまう
    no title

    852: 名無しのボーダー隊員さん
    黒鳥並みというフェイクの印象付けをした後に「同じ箇所に攻撃したのが原因でした」と実際は黒鳥並みではないという答えを出したろ? 
    まあ黒鳥並みという基準がよく分からんが
    no title
    【★【ワートリ】こなみんの双月(斧)は黒トリガー並み】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    167:2016/11/18(金) 01:08:58.29 ID:
    レプリカ先生が小南はトリオン効率度外視の短期決戦型と言ってたけど、双月ってそんなトリオン食うのかね
    169:2016/11/18(金) 01:14:07.53 ID:
    >>167
    トリオン量によって攻撃力に差がつきにくいブレードで超高威力を出すために本人の倍以上のトリオンを注いでるんじゃないかな
    【★【ワートリ】双月のメリットとデメリットとは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    802:2016/03/12(土) 20:15:55.03 ID:
    双月(斧)の逆サイドが鎌みたいなもん
    805:2016/03/12(土) 20:17:01.30 ID:
    >>802
    命を刈り取る形してるな
    【★【ワートリ】双月(斧)の逆サイドが鎌みたいなもん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    149:2016/01/16(土) 22:57:50.38 ID:
    双月は斧じゃない面がちょい鎌っぽいから双月(デスサイズ)にもできるんじゃないかという妄想


    あると思います
    151:2016/01/16(土) 23:07:03.88 ID:
    >>149
    デスサイズみたいになってるw
    【★【ワートリ】双月は斧じゃない面がちょい鎌っぽいから】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    256:2015/08/01(土) 08:27:11.28 ID:
    小南先輩の斧とレイジさんの殴れるトリガーは名前ついてたっけ?
    263:2015/08/01(土) 08:40:48.22 ID:
    >>256
    小南先輩の斧はたしか双月。
    レイジさんの殴れるトリガーはレイガストの応用だと思われるけど、具体的な名称は出てない。
    【★【ワートリ】小南先輩の斧とレイジさんの殴れるトリガー】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    896:2015/07/21(火) 11:15:21.37 ID:
    双月は本部に採用されてないだけでノーマルトリガーなんだからいいような気もする
    本気で条件揃えたいんだったら極端な話全員弧月にしろとか他の装備も全部統一しろとかいうことになるし
    955:2015/07/21(火) 13:37:23.04 ID:
    >>896
    だよなあ
    槍だって公式なんだから
    957:2015/07/21(火) 13:40:15.79 ID:
    >>955
    ただの槍と双月じゃ性能に差がありすぎだろ
    966:2015/07/21(火) 14:08:55.34 ID:
    >>957
    シールドもオプションも放棄したフルアタ状態でオーバーキルな火力出るって、アタッカー的にそこまで有利か?
    楯使う側だって割られると分かってて真っ向から受けてくれるわけもないだろうし
    使っていいって言われても(ラービットみたいな重装甲の戦闘用トリオン兵が相手でもなければ)使いたがる奴そんないないんじゃね?
    【★【ワートリ】双月は本部に採用されてないだけで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    58:2015/01/06(火) 23:05:03.10 ID:
    こいつは技術的な繋がりがあるのだろうか?
    ※米屋さんのVS木虎さんのときの室内用の槍と、小南さんの双月です。
    これは気づかなかった…
    65:2015/01/06(火) 23:18:55.13 ID:
    >>58
    それは気付かなかった。変形機能が玉狛→本部と渡ったのかな
    まだ米屋以外の槍使いが出てきてないし、実験的扱いかもしれんな
    59:2015/01/06(火) 23:05:06.17 ID:
    だから、弧月は傑作と言われるトリガーなんだろう
    いや、割と真面目に
    63:2015/01/06(火) 23:11:40.88 ID:
    弧月の基本的な切れ味もトリオン量で変わってくるのかな
    すげー剣の達人が弧月使ってもトリオン量が少ないと全然切れないなんてことにもなっちゃうのか
    トリオン社会はマジで才能が命だな 
    66:2015/01/06(火) 23:18:55.43 ID:
    >>63
    傑作の呼び声高い弧月だし規定量のトリオンと達人の腕があれば妖刀の切れ味
    規定量は低めの20トリオン(適当)んで修のトリオンは18トリオン(適当)
    こんな感じかと
    64:2015/01/06(火) 23:14:51.36 ID:
    ちょいちょい戦闘中の枠の話が出るけどそんなものは大して重要じゃないだろ
    整合性の成り立つ解釈があるんならそれってことにしとけばいいよ
    【【ワールドトリガー】米屋以外の槍使い】の続きを読む

    このページのトップヘ