★【ワートリ】鉛弾は木虎のスタイルに合いそうなのに使わないのかな 2023年02月09日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 658: 名無しのボーダー隊員さん 鉛弾は木虎のスタイルに合いそうなのに使わないのかな 661: 名無しのボーダー隊員さん >>658 まだ若いし癖の強いトリガーはこれから試していくのかも 【★【ワートリ】鉛弾は木虎のスタイルに合いそうなのに使わないのかな】の続きを読む
★【ワートリ】現時点で香取木虎がソロ10本やったらどれくらいになるんだろうな 2023年01月02日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 779: 名無しのボーダー隊員さん 現時点で香取木虎がソロ10本やったらどれくらいになるんだろうな 割と五分に思えるんだが 782: 名無しのボーダー隊員さん >>779 調子良い時のカトリーヌで互角ぐらいかもしれんけど定期的に勝負したら木虎が安定して勝ち越すんじゃねえかな 【★【ワートリ】現時点で香取木虎がソロ10本やったらどれくらいになるんだろうな】の続きを読む
★【ワートリ】木虎は香取と同じくらいワイヤーを活かしてる先駆者なんだがその辺無視されがち 2022年12月12日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 943: 名無しのボーダー隊員さん 木虎は香取と同じくらいワイヤーを活かしてる先駆者なんだがその辺無視されがち 944: 名無しのボーダー隊員さん >>943 同じじゃないだろ 木虎の方がスパイダーにしてはベテランでまだ上 【★【ワートリ】木虎は香取と同じくらいワイヤーを活かしてる先駆者なんだがその辺無視されがち】の続きを読む
★【ワートリ】木虎のスコピ改は回転機能がどうのこうのじゃなかったっけ 2022年12月11日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 129: 名無しのボーダー隊員さん 木虎のスコーピオン改って足にもできることなの? 改造なしだととっさに形作るの難しかったのかな 132: 名無しのボーダー隊員さん >>129 いや、回転機能のことだろ。 【★【ワートリ】木虎のスコピ改は回転機能がどうのこうのじゃなかったっけ】の続きを読む
★【ワートリ】木虎ってたぶんB級中位のエースクラスぐらいの強さ 2022年12月10日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 789: 名無しのボーダー隊員さん 木虎ってたぶんB級中位のエースクラスぐらいの強さ 791: 名無しのボーダー隊員さん >>789 ベイルアウト直前に相討ち狙ったとはいえ、一応タイマンで米屋を仕留めてるのをどうみるかだな 【★【ワートリ】木虎ってたぶんB級中位のエースクラスぐらいの強さ】の続きを読む
★【ワートリ】木虎はなんで双葉ちゃんに塩対応されてるのか知らんけどガロプラ戦以降は多少は打ち解けたんだべか 2022年11月12日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 354: 名無しのボーダー隊員さん 修はおそらく主人公4人の中で一番読者が感情移入しやすいキャラだからね 修にキツイ言い方するキャラは読んでてイラっとするかも 木虎のように 377: 名無しのボーダー隊員さん >>354 オッサムのことは普通に主人公の一人として好きだが感情移入しやすいかというと微妙なんだよなぁ ワートリはキャラ多い上にサブキャラや敵(レギーとか)にも感情移入できるようになってるし 修に塩対応なキャラが叩かれやすい時期もあったというのもわりと後から知って驚いた 最初期は頑なすぎたところもあったが成長してからは木虎の発言はほぼ正論だし必要な塩だと思ってる 【★【ワートリ】木虎はなんで双葉ちゃんに塩対応されてるのか知らんけどガロプラ戦以降は多少は打ち解けたんだべか】の続きを読む
★【ワートリ】キトラは考え方がヤバい 2022年11月11日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 362: 名無しのボーダー隊員さん キトラは考え方がヤバい そりゃあんまり好かれないわ ボーダーは大人だからあれだけど リアル中高生だと黒江が増殖する 365: 名無しのボーダー隊員さん 木虎の考え方がヤバいてどの辺のことだ 言ってることは全て正論だと思うが 【★【ワートリ】キトラは考え方がヤバい】の続きを読む
★【ワートリ】木虎アンチスレpart265 2022年10月24日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 755: 名無しのボーダー隊員さん 木虎アンチスレpart265 756: 名無しのボーダー隊員さん ありそうで草 【★【ワートリ】木虎アンチスレpart265】の続きを読む
★【ワートリ】木虎はもうちょっと修個人の希望に寄り添ってて今確実に勝率を上げる手を提案してくる 2022年08月21日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 858: 名無しのボーダー隊員さん 嵐山さんは修が攻め手を覚えてその結果落とされても別にいいだろとは思ってそう ランク戦でどんどん失敗した方が結果的には伸びるしって 木虎はもうちょっと修個人の希望に寄り添ってて今確実に勝率を上げる手を提案してくる 862: 名無しのボーダー隊員さん >>858 そこら辺は、嵐山さんも結局のところは玉狛というか修が 次の遠征部隊に選抜されるという目標とは 全然違う基準で考えてたって事ではあるな… 【★【ワートリ】木虎はもうちょっと修個人の希望に寄り添ってて今確実に勝率を上げる手を提案してくる】の続きを読む
★【ワートリ】木虎で思ったけどスコピに回転機能付けるって何の利点があるんだ? 2022年07月01日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 931: 名無しのボーダー隊員さん 木虎1年前の1月入隊、2月開始のランク戦でデビュー、その期に嵐山隊A昇格はあり得るスケジュール 嵐時佐3人時代でもB上位にいて不思議はないし 加古隊のA昇格と黒江加入の時系列はちょっと気になるところ 933: 名無しのボーダー隊員さん >>931 二宮隊、加古隊、三輪隊は既にA級で 唯我みたいにA級加古隊に黒江が入っただけでは 【★【ワートリ】木虎で思ったけどスコピに回転機能付けるって何の利点があるんだ?】の続きを読む
★【ワートリ】木虎ってほんとに香取より強い? 2022年06月24日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 960: 名無しのボーダー隊員さん 木虎ってほんとに香取より強い? 966: 名無しのボーダー隊員さん >>960 トリ貧なのにA級チームのエース担ったり黒トリの性能にも影響出るだろうに風刃候補者に上がってるくらいには木虎は強い あと今でもジャクソンより強いとか言われてる早紀ちゃんを過去にボコして挫折させられるくらい当時から強い 【★【ワートリ】木虎ってほんとに香取より強い?】の続きを読む
★【ワートリ】木虎って何でここまで修に厳しいの? 2022年06月20日 カテゴリ:A級5位 嵐山隊木虎 藍(きとら あい) 153: 名無しのボーダー隊員さん 香取も初戦Wマスター程度で1万ないとはいえ菊っちーや歌川、王子の方が上だろうしな 木虎は実力的に1万超えててもおかしくなさそうだけどオールラウンダーだからよくわからん 639: 名無しのボーダー隊員さん 木虎って何でここまで修に厳しいの? 二宮が出水に頭下げて弟子入りした経緯とか言って、平伏したがらせてたけど 【★【ワートリ】木虎って何でここまで修に厳しいの?】の続きを読む