★【ワートリ】今更だけど、北添隊の初期配置のシーンは作画ミスだよな 2023年03月25日 カテゴリ:考察連載等 40: 名無しのボーダー隊員さん 今更だけど、北添隊の初期配置のシーンは作画ミスだよな 敵ユニット24体の内で外岡ユニット5体はバッグワーム付けてるはずなのに、レーダーに20体映ってる 42: 名無しのボーダー隊員さん >>40 こんなもんもはや「校正」というより「デバッグ」の仕事やんけ 【★【ワートリ】今更だけど、北添隊の初期配置のシーンは作画ミスだよな】の続きを読む
★【ワートリ】東さんは幹部候補に片足突っ込んでるような立場に見えてそういう言及無いよな 2023年03月17日 カテゴリ:考察連載等 780: 名無しのボーダー隊員さん 東さんは幹部候補に片足突っ込んでるような立場に見えてそういう言及無いよな 781: 名無しのボーダー隊員さん 評価が既に固まってるから 今この遠征試験の場で改めて評価する必要が特にないって印象 【★【ワートリ】東さんは幹部候補に片足突っ込んでるような立場に見えてそういう言及無いよな】の続きを読む
★【ワートリ】そう考えると「相性の悪い黒鳥に当たると全滅するから多様な戦術の育成を目指す」っていうボーダーの育成方針は正解だな 2023年03月08日 カテゴリ:考察連載等 587: 名無しのボーダー隊員さん 少なくとも対アフト戦でトリオン兵は悪手だな。卵冠でトリオン補給に使ってくださいってしてるようなもの。 588: 名無しのボーダー隊員さん アレクトールに対しボーダーは戦闘員(緊急脱出持ち、優れた情報伝達)で挑めるけど トリオン兵主軸の近界だと勝ち目がほぼ無いな 【★【ワートリ】そう考えると「相性の悪い黒鳥に当たると全滅するから多様な戦術の育成を目指す」っていうボーダーの育成方針は正解だな】の続きを読む
★【ワートリ】迅さんのSEが便利すぎて死にそうだなあ 2023年02月28日 カテゴリ:考察連載等 492: 名無しのボーダー隊員さん 迅さんのSEが便利すぎて死にそうだなあ 修の黒トリとかいう展開はやめてほしい 498: 名無しのボーダー隊員さん >>492 最終決戦あたりで修が黒トリガー持ちになる展開はあるんじゃね? それが遊真か迅か知らんが 【★【ワートリ】迅さんのSEが便利すぎて死にそうだなあ】の続きを読む
★【ワートリ】単行本で完全なパラメータとスキルを載せてくれないかな 2023年02月08日 カテゴリ:考察連載等 402: 名無しのボーダー隊員さん 試験の日程も半分が過ぎようとしてるのにパラメータが描写されたユニットは10キャラにも満たない しかも完全にパラメータが判明してるのは諏訪隊の3キャラだけでそれ以外はほぼ虫食い状態 スキルに至っては更に厳しい 単行本で完全なパラメータとスキルを載せてくれないかな カバー裏のキャラもそろそろネタ切れのはずだし 403: 名無しのボーダー隊員さん 影浦や迅は回避が10を越えてるんだろうな 【★【ワートリ】単行本で完全なパラメータとスキルを載せてくれないかな】の続きを読む
★【ワートリ】迅の役に立つ発言から主人公達の物語の延長線上にあるのは確かそうなんだけどな 2023年02月06日 カテゴリ:考察連載等 227: 名無しのボーダー隊員さん 城戸司令の真の目的ってなんだろう 迅の役に立つ発言から主人公達の物語の延長線上にあるのは確かそうなんだけどな 228: 名無しのボーダー隊員さん どっかで急に司令の拐われた家族設定とか語り出すかもしれないぞ 【★【ワートリ】迅の役に立つ発言から主人公達の物語の延長線上にあるのは確かそうなんだけどな】の続きを読む
★【ワートリ】アリステラのマザートリガーを手に入れてから本部建設まで1年間空いてるから使用方法で一悶着あったんじゃないかな 2023年01月18日 カテゴリ:考察連載等 89: 名無しのボーダー隊員さん 謎が解けてまた新しい謎が生まれるのがいいね アリステラのマザートリガーを手に入れてから本部建設まで1年間空いてるから使用方法で一悶着あったんじゃないかな 88: 名無しのボーダー隊員さん そもそも城戸さんには何かしらの目的があるわけでそれを達成するためなら演技してる可能性は全然あるでしょ 【★【ワートリ】アリステラのマザートリガーを手に入れてから本部建設まで1年間空いてるから使用方法で一悶着あったんじゃないかな】の続きを読む
★【ワートリ】今までとは違うキャラの掘り下げがされると思うとワクワクしかない 2023年01月14日 カテゴリ:考察連載等 606: 名無しのボーダー隊員さん メタ的に玉狛第二は4人とも遠征に行くと思うけど(しおりちゃんはわからん)他は誰が行くのかね 今までとは違うキャラの掘り下げがされると思うとワクワクしかない 613: 名無しのボーダー隊員さん とりあえず『初の近界遠征』ということで顔役の嵐山隊をはじめとした本部長派が行きそう 他にA級で該当しそうなのはスカウト任務をしてた草壁隊と片桐隊かな 【★【ワートリ】今までとは違うキャラの掘り下げがされると思うとワクワクしかない】の続きを読む
★【ワートリ】修たちは三試合も前のガロプラの襲撃あったことすら知らんのかい 2023年01月13日 カテゴリ:考察連載等 473: 名無しのボーダー隊員さん 修たちは三試合も前のガロプラの襲撃あったことすら知らんのかい 誰か教えてやれよ! 520: 名無しのボーダー隊員さん >>473>>484 玉狛が正式な通達を受けてた描写こそないけど 14巻120話で修が「うちに任務が来たら受ければいい」とも言ってるように状況の認識はしてる 実際の防衛作戦にはタイミングの問題で参加できなかっただけ 事後の詳細説明は受けてない様子だけど 今までその必要はなかったしな (玉狛第二が対ガロプラ防衛で指揮側に周ることはないので、実任務の直前でも十分) 【★【ワートリ】修たちは三試合も前のガロプラの襲撃あったことすら知らんのかい】の続きを読む
★【ワートリ】地下にマザトリある情報他国に拡散したら また襲われる可能性もあるけど 2023年01月13日 カテゴリ:考察連載等 378: 名無しのボーダー隊員さん 地下にマザトリある情報他国に拡散したら また襲われる可能性もあるけど 691: 名無しのボーダー隊員さん >>378 これ ガロプラが現状母トリ押さえられてるから情報もらって次はミデンの取りにきそうなんて思ってしまった グダリそうで編集NG食らうだろうけど 【★【ワートリ】地下にマザトリある情報他国に拡散したら また襲われる可能性もあるけど】の続きを読む
★【ワートリ】若村が隊長に選ばれた理由とかはもうループにしかならないから特殊戦闘シミュの「特殊」とは何かの予想しようぜ。春夏くらいには答え合わせ出来るでしょ。 2023年01月12日 カテゴリ:考察連載等 148: 名無しのボーダー隊員さん 万能適性のコマってよく見たら誤字だらけだな 「銃手用トリガー」と「銃手トリガー」で表記揺れ 銃手トリガー「~使用時の消費行動力」と「~の消費行動力」で表記揺れ 「レッドバレット」はおそらく「鉛弾」の間違い 159: 名無しのボーダー隊員さん >>148 アシスタントがミスするんだ、ボーダーのエンジニアだってミスくらいするよ 【★【ワートリ】若村が隊長に選ばれた理由とかはもうループにしかならないから特殊戦闘シミュの「特殊」とは何かの予想しようぜ。春夏くらいには答え合わせ出来るでしょ。】の続きを読む
★【ワートリ】どんな展開でも驚かんと毎回言いつつ毎回驚かされてるワイは幸せ者だと思う 2023年01月12日 カテゴリ:考察連載等 40: 名無しのボーダー隊員さん どんな展開でも驚かんと毎回言いつつ毎回驚かされてるワイは幸せ者だと思う 46: 名無しのボーダー隊員さん 陽太郎がトリガー使ったら普通に無双する可能性出てきたな 【★【ワートリ】どんな展開でも驚かんと毎回言いつつ毎回驚かされてるワイは幸せ者だと思う】の続きを読む