★【ワートリ】そういやあの盾分散って誰対策で覚えたんだろう 2019年10月02日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 413: 名無しのボーダー隊員さん そういやあの盾分散って誰対策で覚えたんだろう 414: 名無しのボーダー隊員さん とっさにやろうとしても、一つのシールドを細かく分割出来るって知らなかったら出来んよね 普通に使ってる分だと弱過ぎて盾として使えないから、そんな使い方がある事自体覚えてないだろうし 三輪は説明書を隅々まで読むタイプなんだろう 【★【ワートリ】そういやあの盾分散って誰対策で覚えたんだろう】の続きを読む
★【ワートリ】大規模侵攻読み返してて気づいたんだが 2018年07月14日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 803: 名無しのボーダー隊員さん 大規模侵攻読み返してて気づいたんだが、とりまるの行動で未来が動いて、三輪のハイレイン対策を可能にしたんだな。本人悔しがってたけど何気に分岐点のひとつだったのか。 804: 名無しのボーダー隊員さん >>803 煽るつもりはないがさすがに気付くの遅くないか 【★【ワートリ】大規模侵攻読み返してて気づいたんだが】の続きを読む
★【ワートリ】そもそも風刃なら 2018年04月26日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 581: 名無しのボーダー隊員さん そもそも風刃ならハイレインの前に出る必要も無いし... トリオン体が普通ならどんな黒鳥でも風刃でOKだし 582: 名無しのボーダー隊員さん ただどういう理屈かはわからんがハイレインは空中浮遊ができるようだし 地に足がついてないと風刃の攻撃は無効になる 【★【ワートリ】そもそも風刃なら】の続きを読む
★【ワートリ】対ハイレイン戦のQ&A。 2016年04月14日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 468: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 23:22:49.87 ID:+dAfC5DOd.net 三輪くん何が凄いかって触ったらアウトのアレクトールを高速人間イライラ棒としてかわながら懐に入ってるところ 423: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-j/+h):2016/04/08(金) 22:29:55.86 ID:WueUEsl0M.net そもそもハイレインが何で米屋の投石を避けていたのかが謎なんだよなぁ トリオン体のパワーが加わっているとはいえ 投石そのものはトリオン製ではない以上当たったところで大したダメージにすらならないのに ダメージはないけど衝撃は残って仰け反るのを防ぐためだったのかね 【★【ワートリ】対ハイレイン戦のQ&A。】の続きを読む
★【ワートリ】大規模侵攻をいまだから振り返って 2016年03月31日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 551: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sd28-kp9w):2016/03/30(水) 23:33:05.79 ID:1TzB5JHFd.net 今大規模侵攻読み直してるんだけど 最初この地図見た時何も思わんかったけど基地の左上って山かと思ったら天羽の更地だわコレ 地図変わってんじゃねーかw 575: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a7db-Iq2g):2016/03/31(木) 00:00:02.40 ID:5PS1+Po10.net しかし能力値見るとアフトクラトル強すぎ トリガーホーンチートすぎだな あの能力値のやつとサシで渡り合った三輪すごすぎだよな 【★【ワートリ】大規模侵攻をいまだから振り返って】の続きを読む
★【ワートリ】ディスカバリーチャンネルwww 2016年03月09日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 962: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp97-thq7):2016/03/08(火) 17:20:44.11 ID:nNA1gEFIp.net わくわく動物野郎の英訳クソワロタ 964: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f303-fAwi):2016/03/08(火) 17:22:47.11 ID:SJJ2mU0y0.net >>962 ディスカバリーチャンネルは笑うわ 【★【ワートリ】ディスカバリーチャンネルwww】の続きを読む
★【ワールドトリガー】風刃効果のさらっとした感じが物足りない 2015年07月05日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 387: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:13.21 ID:6K+flp5f0.net 風刃効果のさらっとした感じが物足りない 392: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:53:33.49 ID:2oBsMJpi0.net まぁぶっちゃけ風刃も弾印も無くても レプリカさん投げ捨てる時間くらいはあったから帰還することにはなっただろうし 絵的にかっこよかっただけで意味はないよね 395: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:11:48.26 ID:Ba8Su8nT0.net >>392 そうするとハイレインが五体満足で修に勢いよく突っ込むことになるから 修は多分ミンチになってたんじゃないかな… 399: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:32:17.03 ID:IE5iFqIY0.net >>392 トリオン体の素早さを甘く見てると思う 生身で後20歩でもトリオン体ならすぐに追い付くんだし 【★【ワールドトリガー】風刃効果のさらっとした感じが物足りない】の続きを読む
★【ワールドトリガー】C級狙撃隊 2015年05月23日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 535: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:30:15.66 ID:7tddL14a0.net そういやあのC級狙撃隊って、いつの時点で用意されたんだろうか 539: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:59:04.55 ID:xAYnO5Hz0.net >>535 本部入口に無事到達できることが見えた時点で米屋が狙撃隊を募ったんじゃないの 狙撃手で腰が引けてないヤツ手を挙げてみたいな感じで ラービットもみんないなくなってるし、基地周辺は三輪も確認してる 536: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:35:09.28 ID:PW0nK8AI0.net 三輪が風刃当てるジャストタイミングで撃ってきてたしねぇ 540: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:10:11.33 ID:Ba024lsS0.net 米屋は後輩の面倒見るの好きだよな 三輪みたいな扱いの難しい奴とも組めるし個人ランク関係なく優秀 【★【ワールドトリガー】C級狙撃隊】の続きを読む
★【ワールドトリガー】日常体遊真「残りのトリオンは全部射にする」 2015年05月04日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 684: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:00:29.76 ID:mv4Dl44v0.net 日常体遊真「残りのトリオンは全部射にする」 良く上手く生命維持分残しておけたな 691: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:57:15.10 ID:kXQPmHvL0.net >>684 そりゃ黒 トリ内のトリオンとユーマ本人のトリオンは別ものだし 685: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:02:41.06 ID:3w648M530.net そりゃ旦那「残りのトリオンの内生命維持分を除いてあとは全部射にする」じゃテンポ悪いじゃないですかー 693: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:10:55.94 ID:mtP5CIaN0.net ユーマの肉体の時間がゆっくり流れてるなら ユーマの肉体から得られるトリオンも微量だろうな てか時間ゆっくり機能や生命維持で、肉体から発生以上にトリオン消費してるのは当然と言えば当然だ 日常体か黒鳥からそれ用のトリオンが供給されてないと返って不自然ではある 【★【ワールドトリガー】日常体遊真「残りのトリオンは全部射にする」】の続きを読む
【ワールドトリガー】三輪が風刃起動 2015年02月12日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 194: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:52:43.60 ID:BN7u1wZ70.net ふと思ったんだが、侵攻の最後に三輪が風刃起動したじゃん あの時は先に作ってたトリオン体をしまう→風刃起動&NEWトリオン体精製 もしくはノーマルのトリオン体を使いまわしてるかだよな 後者はもちろん前者でもトリオン量が豊富な人間は黒鳥でもベイルアウトの恩恵を受けられるよな 200: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:06:14.53 ID:zDVLdWwR0.net >>194 たしかちゃんと一旦トリガーオフしてたろ 当然ベイルアウトは無理だろう 【【ワールドトリガー】三輪が風刃起動】の続きを読む
【ワールドトリガー】最後はやっぱ三輪が一番相性よかっただろ 2015年01月19日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 359: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:59:43.39 ID:CQ1f6L0/0.net ハイレイン戦は情報戦もともあれ、最後はやっぱ三輪が一番相性よかっただろ 鉛弾を常用してるの三輪だけだし。 っていうかレッドバレットって謎なんだけど、実体弾扱いなのかね? トリオンでつくっているのは間違いないと思うんだけど 361: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:13:28.84 ID:9GgtHqE00.net >>359 トリオン弾なのは間違いないだろうがトリオン弾やシールドに干渉されない性質を持つ にしてもオルガノンにはついてるのがちと謎である。実体剣扱いなのかユーマの錨印にはそういう性質がないのか 【【ワールドトリガー】最後はやっぱ三輪が一番相性よかっただろ】の続きを読む
【ワールドトリガー】当真奈良坂の偏差射撃 2014年11月29日 カテゴリ:大規模侵攻(第44話 - 第85話)対ハイレイン Tweet 527: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:10:18.27 ID:8fHauQdh0.net 当真奈良坂の偏差射撃は正直やり過ぎだと思った あれって仮に真っ直ぐ飛ぶ銃弾だとしても不可能だろ 530: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:11:56.63 ID:2ltwUPYz0.net >>527 既に魚ガードの動きまでスキャンされてたのかも。 解析班が一番の功労者か。 554: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:43:19.17 ID:c9MN0vCA0.net >>527 アレクトールは弾速が早くない 魚群がある程度固まっていて部分で分けて見ると動きが単調 出水がガードを削って薄くなっている部分がある 魚を増やすのに必死で本人は全く動いていない 頭と心臓はがっちり守っているがその分他所はガード薄め 555: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:44:45.46 ID:8fHauQdh0.net >>554 弾速にもよるが 絶対当たる位置に銃を固定したタイミングゲーでも不可能だと思うわあれ 【【ワールドトリガー】当真奈良坂の偏差射撃】の続きを読む