★【ワートリ】国宝ふくむ黒トリ4本ってとこだけみると最強部隊な気もするけど 2023年03月20日 カテゴリ:考察アフトクラトル 34: 名無しのボーダー隊員さん ヴィザvs太刀川も見てみたい 恐らく決まり手は太刀川の餅による ヴィザの窒息死 35: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川「近界民の爺さんに日本人がとても好む食べ物だが 日本で一番危険な食べ物でこれを食べて毎年何人かが死んでる って餅を勧めたらびびってた」 【★【ワートリ】国宝ふくむ黒トリ4本ってとこだけみると最強部隊な気もするけど】の続きを読む
★【ワートリ】傭兵やからアフトが雇って襲撃してきそうだよな 2023年02月20日 カテゴリ:考察アフトクラトル 512: 名無しのボーダー隊員さん 傭兵やからアフトが雇って襲撃してきそうだよな というかなんでユーマがやられた後また同じ奴に襲撃されなかったんだろうな?普通にあのまま行ったら戦争負けてたやろ 514: 名無しのボーダー隊員さん >>512 ユーマが黒トリガーになって戦力増強したからだろ レプリカと豆粒がライモンドらにブーストかけまくれば圧倒できるぞ 【★【ワートリ】傭兵やからアフトが雇って襲撃してきそうだよな】の続きを読む
★【ワートリ】アフト側は通信技術が発達してないんだな 2023年02月13日 カテゴリ:考察アフトクラトル 89: 名無しのボーダー隊員さん アフト側は通信技術が発達してないんだな ミラさんが外に出てるときの通信も爺さんやハイレインの横に小窓開けるだけのある種原始的な物だったし ボーダーの通信は恐らくトリオンに頼った通信ではなく 普通に電波使ってるだろうしな 113: 名無しのボーダー隊員さん >>89 でもアフトは各戦場の状態を船からモニターしてるじゃん?(チカとか) どういうことなんだろう 【★【ワートリ】アフト側は通信技術が発達してないんだな】の続きを読む
★【ワートリ】ヒュースとヴィザにはボーダー側(てか読者側)も最高戦力を投入してるからなぁ 2023年01月20日 カテゴリ:考察アフトクラトル 77: 名無しのボーダー隊員さん 7巻読んでランバさんのケリードーンの武装をチェックしてみたんだけど ①茶野隊を蹴散らしたりしてた手のひらの穴からのゴッド・リー砲 ②太一の時の数珠繋ぎの弾丸を撃つ銃 ③荒船隊の2人を倒した背中のパネルからのレーザー ④A級3バカと戦ったときの空中に弾を出してガンガン攻撃する雨のような攻撃 ⑤飛行機能 ⑥複数出せる盾ってところか 実際はもっとあったりするんだろうけどね 87: 名無しのボーダー隊員さん >>77 緑川が相対して畳みかけようとしたときに マントの表面にゾロンって擬音と共に砲口が沢山出現するのが カッコよかった 【★【ワートリ】ヒュースとヴィザにはボーダー側(てか読者側)も最高戦力を投入してるからなぁ】の続きを読む
★【ワートリ】C級奪還の成功率はエネドラの情報次第で10%にも90%にもなる 2023年01月10日 カテゴリ:考察アフトクラトル 192: 名無しのボーダー隊員さん C級奪還の成功率はエネドラの情報次第で10%にも90%にもなる ほぼ全てエネドラ次第 193: 名無しのボーダー隊員さん エネドラだって流石に自分の国のことはそこそこ知ってるでしょ 【★【ワートリ】C級奪還の成功率はエネドラの情報次第で10%にも90%にもなる】の続きを読む
★【ワートリ】でも実際ボーダーの遠征メンバーだけでアフトと正面からやり合うのは不可能だよな 2023年01月01日 カテゴリ:考察アフトクラトル 168: 名無しのボーダー隊員さん 2度と逆らう気が起きないぐらいにギタギタにして アフトクラトルのマザートリガーを奪ってくるぐらいじゃないと 報復合戦は終わらんよね 174: 名無しのボーダー隊員さん >>168 最大戦力だと向こうが推定黒トリガー13本以上と上だから 一部のアフト民を味方にしないとギタギタにされるのはボーダーの方 【★【ワートリ】でも実際ボーダーの遠征メンバーだけでアフトと正面からやり合うのは不可能だよな】の続きを読む
★【ワートリ】一番便利なベイルアウトがアフトは開発できてないとかあるからな 2022年12月25日 カテゴリ:考察アフトクラトル 717: 名無しのボーダー隊員さん 程度によるんじゃねーの 国土の隅っこに小さなゲート開いて紛れ込むことならできるかもしれない ゲートが全て管理されてる場合は強硬突破しかないけど、そのレベルの技術持ってたら大規模侵攻時にもっとゲート悪用してそう 722: 名無しのボーダー隊員さん >>717 玄界ですらゲート誘導装置があるのにアフトにないとは考えづらいけどなぁ 【★【ワートリ】一番便利なベイルアウトがアフトは開発できてないとかあるからな】の続きを読む
★【ワートリ】それ次第でアフト遠征を直に行くか他の星を渡って行くのかが決まるんじゃないかな 2022年12月12日 カテゴリ:考察アフトクラトル 864: 名無しのボーダー隊員さん アフトが攻めて来た時はアフトとミデンが接近していたからだよね?次回接近する時期はいつ頃なんだろね それ次第でアフト遠征を直に行くか他の星を渡って行くのかが決まるんじゃないかな 865: 名無しのボーダー隊員さん >>864 次にアフトが接近するまで(年単位だかで)待てないから 積極的に星を渡るルートで前向き 【★【ワートリ】それ次第でアフト遠征を直に行くか他の星を渡って行くのかが決まるんじゃないかな】の続きを読む
★【ワートリ】アフト着いたらアフトの内政事情とかに首突っ込む展開になるのかなー 2022年12月02日 カテゴリ:考察アフトクラトル 610: 名無しのボーダー隊員さん アフト着いたらアフトの内政事情とかに首突っ込む展開になるのかなー なんかそういうのは少年漫画的にはやりそうだけどワートリ的にはやらなそう 621: 名無しのボーダー隊員さん >>610 少なくともマザトリの生贄問題には何をどう足掻いてもオッサムが首突っ込む 【★【ワートリ】アフト着いたらアフトの内政事情とかに首突っ込む展開になるのかなー】の続きを読む
★【ワートリ】アフトのマントみたいな、常時発動の強固な鎧などは実戦では必要かな。 2022年11月04日 カテゴリ:考察アフトクラトル 222: 名無しのボーダー隊員さん 修の攻撃でも二宮に致命傷負わせられる攻撃力の割に、トリオン差に関わらずトリオン体自体の防御力に影響出ないからなぁ。ランク戦はおかげでワンチャンあるが アフトのマントみたいな、常時発動の強固な鎧などは実戦では必要かな。スナイパー文化が盛んなら尚更 224: 名無しのボーダー隊員さん 全員マントとか太刀川化が加速するな つーかあのマントってミラが付けてない辺り結構コスト重いのでは 【★【ワートリ】アフトのマントみたいな、常時発動の強固な鎧などは実戦では必要かな。】の続きを読む
★【ワートリ】遠征始まったらミラオサ無双や 2022年10月30日 カテゴリ:考察アフトクラトル 146: 名無しのボーダー隊員さん 修にはミラちゃんがおるから 161: 名無しのボーダー隊員さん >>146 遠征始まったらミラオサ無双や 【★【ワートリ】遠征始まったらミラオサ無双や】の続きを読む
★【ワートリ】??「ぼくが生贄全員助けるべきだと思ってるからだ!」 2022年08月29日 カテゴリ:考察アフトクラトル 327: 名無しのボーダー隊員さん 千佳やエリンが神にならない→アフトの神が無くなる って勘違いしてる奴もいるけど、実際は 千佳やエリンが神にならない→他の奴が神になるだけ だからな 神はほぼ間違いなく存続する 後者の場合、具体的にどんな問題が発生するのか未知数 エネドラは雑魚市民を飼う余裕が無くなる可能性に言及していたがその理由もエネルギーなのか食料なのか別の理由なのかまだ分からん 335: 名無しのボーダー隊員さん >>327 ??「ぼくが生贄全員助けるべきだと思ってるからだ!」 がほぼ間違いなく発動してメチャクチャするから生贄以外の代替手段は必要だぞ 【★【ワートリ】??「ぼくが生贄全員助けるべきだと思ってるからだ!」】の続きを読む