★【ワートリ】ランピリンスで角全開だと攻防一体、全方位対応で包囲突破は余裕だろうな 2019年12月17日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 596: 名無しのボーダー隊員さん ランピリンスで角全開だと攻防一体、全方位対応で包囲突破は余裕だろうな 更に飛べるし 598: 名無しのボーダー隊員さん ランビリス大っぴらに使ったらアフトクラトルの角付きが出たぞと訪れる先で騒がれるでしょ 通常装備だから他のアフトクラトル所属兵も他国侵略のとき使ってるだろうし 【★【ワートリ】ランピリンスで角全開だと攻防一体、全方位対応で包囲突破は余裕だろうな】の続きを読む
★【ワートリ】今さらだけど、ランビリスってブラックトリガーじゃないのか 2019年11月13日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 709: 名無しのボーダー隊員さん 今さらだけど、ランビリスってブラックトリガーじゃないのか ブラジルトリガー使い6人が攻めてきたとおもってた。 710: 名無しのボーダー隊員さん サッカーうまそうなトリガー使いだな 【★【ワートリ】今さらだけど、ランビリスってブラックトリガーじゃないのか】の続きを読む
★【ワートリ】本国の一般ツノ兵士はカッター飛ばしとレールガンくらしいか使いこなせないと思う 2019年11月10日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 849: 名無しのボーダー隊員さん 反射片や磁力超ジャンプはヒュースが天才児だから使えてるのであり 本国の一般ツノ兵士はカッター飛ばしとレールガンくらしいか使いこなせないと思う 850: 名無しのボーダー隊員さん 天羽さんが風系の黒トリの可能性あるから... それだったらランビリスなんて余裕よ 【★【ワートリ】本国の一般ツノ兵士はカッター飛ばしとレールガンくらしいか使いこなせないと思う】の続きを読む
★【ワートリ】楯の名前が入ってるトリガーなだけあってタイマンで破るのは厳しい 2019年08月02日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 395: 名無しのボーダー隊員さん 楯の名前が入ってるトリガーなだけあってタイマンで破るのは厳しい あらゆる攻めで使い手の神経を削ってミスを誘うしかない 396: 名無しのボーダー隊員さん ランビリスの欠片はシールドで止められるから三輪のように多角的に使えば勝機はある 【★【ワートリ】楯の名前が入ってるトリガーなだけあってタイマンで破るのは厳しい】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン富豪とケリードーン 2019年04月25日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー雷の羽(ケリードーン) 722: 名無しのボーダー隊員さん チカが人を撃てるならイーグレットより突撃銃もった方が強そう 723: 名無しのボーダー隊員さん >>722 普通の狙撃手のイーグレットくらいの射程距離、ライトニングくらいの弾速、アイビスくらいの威力で、 アサルトライフルなので当然ながら連射可能なので狙撃手の距離から弾をどんどこ叩き込むとかなりそう… 【★【ワートリ】トリオン富豪とケリードーン】の続きを読む
★【ワートリ】ラビリンスって黒トリガー位性能高くない? 2018年12月03日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 716: 名無しのボーダー隊員さん ラビリンスって黒トリガー位性能高くない? レイジとりまるの集中射撃を防御 レールガン式高速移動 触れた相手へのマーキング 磁力による捕縛 エスクードを切り裂く攻撃力 717: 名無しのボーダー隊員さん >>716 おっと剣竜の悪口はそこまでだ 【★【ワートリ】ラビリンスって黒トリガー位性能高くない?】の続きを読む
★【ワートリ】ケリードーンってもしかして攻撃してる間は防御できない? 2018年06月29日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー雷の羽(ケリードーン) 570: 名無しのボーダー隊員さん 話を変えて悪いんだけどランバネインのケリードーンってもしかして攻撃してる間は防御できない? 荒船隊の三点同時狙撃とか緑川の連撃も防いでたのに煙に紛れて敵の攻撃にカウンターして奇襲した緑川の一撃はともかく米屋の落下突きをシールドで防げないのは攻撃防御同時にできるなら防げなきゃおかしいと思うんだけど 573: 名無しのボーダー隊員さん >>570 仮にそうでもトリガー切り替えればシールドを張れるんだろうしどっちにしろ意表を突かれて判断を誤っただけでは あそこはむしろシールドが米屋の落下に合わせて移動、操作されてるっぽいほうが気になる シールドにそんな機能があるなら他にも色々と使い道がありそうだ 【★【ワートリ】ケリードーンってもしかして攻撃してる間は防御できない?】の続きを読む
★【ワートリ】アフトクラトルの黒トリガーにはマントがあった。 2017年02月03日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガーアフトクラトルのマント 550: 名無しのボーダー隊員さんアフトが揃いの服着てたって事は黒トリガーでも換装体は自由にいじれるんだね551: 名無しのボーダー隊員さんアフトマントはベイルアウトみたいにトリオン体に付いてるもんかもしれん 【★【ワートリ】アフトクラトルの黒トリガーにはマントがあった。】の続きを読む
★【ワートリ】アフトクラトルのマントは便利ですね! 2016年11月25日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガーアフトクラトルのマント 285: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 21:51:59.66アフトマントって他のトリガー、とりわけ黒トリに追加できる補助トリガーなんてすげえなんて言われてたけど あれ実はトリガーじゃなくて簡易トリオン銃みたいな「トリオンを使う非トリガーの一般装備品」って可能性はないのかな?287: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 22:09:56.42>>285 あれほどの性能のものを、作り直しもしてたわけで、トリオン電池的なものを使うなら結構な容量になりそう。 本人のトリオン使うほうが自然じゃないか。黒トリでどうやってんのか知らんが。 【★【ワートリ】アフトクラトルのマントは便利ですね!】の続きを読む
★【ワートリ】ヒュース君のランビリスは解析済み? 2016年10月13日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 80: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-XfUV):2016/10/10(月) 15:11:57.37 ID:Mg56Pobb0.net 遠征前の特別訓練には、ヒュースにランビリス相手の特訓をやって欲しいな、てか、ボーダー的には絶対やってもらった方がいいだろう 本国に予備があるとか言ってたし、アフトいったら、ランビリス使って来る奴らもいるだろうから 遠征メンバーにはヒュースの正体明かすだろうし 81: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-XfUV):2016/10/10(月) 15:14:26.71 ID:Mg56Pobb0.net そういや、ヒュースも装備してるアフトのマントって、本部で解析中だったりするのだろうか? ランビリスはタマコマ持ちだから解析してないだろうし……ユーマがコピってる可能性もあるが つか、本部はそれでいいのか?唯一のアフトトリガーなんだぞ、あれ 【★【ワートリ】ヒュース君のランビリスは解析済み?】の続きを読む
★【ワートリ】アフトのトリガーは角前提? 2016年06月30日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 178: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:38:38.60 ID:1SYxXzs1.net 玉狛が、本部エンジニアにランビリスのトリガー情報やヒュースの闘い方映像らを送って 雷蔵「捕虜ネイバーはこのトリガーランビリスをこう使いました。(ヒュースの映像)このように弾を反射します。解析して是非とも本部トリガーに採用しましょう」 ってなってない気がする 185: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:46:52.71 ID:wJyR5vVv.net >>178 アフトのトリガーは角の補助が前提で開発されてるわけで、 おいそれと採用できる物でもないだろ 磁力を発生させる仕組みとか弾を反射する仕組みなんかを解析して データベースに蓄積してるってとこじゃないかな 【★【ワートリ】アフトのトリガーは角前提?】の続きを読む
★【ワートリ】ヒュースfeaturingランビリスと練習試合 2015年10月16日 カテゴリ:アフトクラトルのトリガー蝶の盾(ランビリス) 573: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:19:22.91 ID:+KpOb/pn0.net ヒュースfeaturingランビリスと練習試合か A級でもなかなか苦戦しそう 風間隊嵐山隊とかかなり相性悪いし バ火力でぶった斬る太刀川とか盾の隙間を抜く変態スナイパーなら勝てるかな? 574: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:29:11.67 ID:fLdte/ha0.net >>573 今のところレイガス拳しかダメージ与えられてないからな 攻撃を止めるというよりは弾く感じっぽいから強いな 575: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:32:54.72 ID:mSTCmnMT0.net >>573 さすがに薄いところでは反射できないだろうから 嵐山隊はテレポート+スコーピオンでなんとかなりそう 風間隊は暗殺でいいんじゃね? 578: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:41:58.03 ID:5onV662x0.net >>575 >さすがに薄いところでは反射できないだろうから 薄いどころか欠片1個でアステロイドを反射できてるんだよなあ 【★【ワートリ】ヒュースfeaturingランビリスと練習試合】の続きを読む