ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    旧ボーダー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    203:2015/05/07(木) 17:16:50.42 ID:
    というか初期ボーダーってどのくらいの人数だったんだろ
    最初の「我々に任せて欲しい」で全員だとしたら前大規模侵攻が今回の八分の一の規模でもそりゃ無理ゲーって話になるけど
    206:2015/05/07(木) 17:26:41.21 ID:
    >>203
    有吾が林藤に夢を語った頃、ボーダーは10人に満たない組織だった(後援者は別にいたかも) >>190の言う愛好会
    一次侵攻の時には紹介コマの人間だけでも8人(+城戸)
    現在は正規兵130人訓練生400人
    204:2015/05/07(木) 17:23:48.55 ID:
    初期メンバーの幾人かはスパイとして向こう側に残ってそう
    208:2015/05/07(木) 17:31:38.72 ID:
    最初の大規模侵攻の指揮官が黒鳥持ちでその戦利品が天羽に適合したと妄想してる
    【★【ワールドトリガー】初期ボーダーってどのくらいの人数】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    71:2014/12/20(土) 12:25:00.25 ID:
    そういやコミックス1巻の目次ページに描かれてるのって多分若かりし頃のメンバーだよね。迅が孤月持ってるし。

    忍田さんと迅と、白長髪が城戸さんかね。
    女の子が1人居るけどいずれ出てくるんだろうか。

    あと迅の後ろで隠れてるのが勇吾?
    72:2014/12/20(土) 12:30:47.18 ID:
    >>71
    あれは一次侵攻の時の映像だよ 有吾はいない
    女の子は小南桐絵でほぼ確定と思われてる
    74:2014/12/20(土) 12:48:20.90 ID:
    >>72
    なるほど。サンクス。
    77:2014/12/20(土) 13:07:49.91 ID:
    B級上位のエースはA級クラスの猛者がいるみたいだから
    太刀川さんや迅さん並みの実力者がいて埋れてたりするんだろうか
    【【ワールドトリガー】若かりし頃のメンバー】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    40:2014/11/25(火) 00:04:19.16 ID:
    ここの女キャラって誰も足でまといがいないから本当に見てて安心する。
    ていうか悪役だろうと善役だろうとどのキャラにもちゃんと活躍の機会くれて、すごいキャラ大事にしてんだなっていうのがわかるわ
    43:2014/11/25(火) 00:19:43.00 ID:
    >>40
    基本的にA級ぐらいの強キャラになると誰も足手纏いじゃないよな
    42:2014/11/25(火) 00:12:07.82 ID:
    沢村さんと東さんは同期だけど旧ボーダー時代に入ったのか、現体制に入ったのか
    49:2014/11/25(火) 00:52:01.65 ID:
    >>42
    5歳の陽太郎がレイジ迅を後輩扱いせずとりまるは後輩扱いらしい
    そんなレイジの師匠の東はほぼ古参で間違いない
    =同期の沢村も古参 でいいんじゃないかね

    19~21が新旧ボーダーのボーダー
    0ff8f551.jpg

    【【ワールドトリガー】沢村さんと東さんは同期】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    325:2014/11/08(土) 17:36:57.59 ID:
    そういや迅さん・小南がボーダー創立前がいるのは確定だけど、
    太刀川さん・月見さん・東さん・沢村さんはどっちなんだろうな。あと風間兄弟

    さすがにレイジさんあたりはボーダー創立後からだろうけど
    326:2014/11/08(土) 17:46:49.75 ID:
    アニメ化したし、そろそろ公式ファンブック作ってくれないものか
    さして重要でなくても把握しておきたい設定や背景があまりにも多い
    327:2014/11/08(土) 17:50:36.60 ID:
    旧ボーダー創立時:有吾・城戸・最上・忍田・林藤
    旧ボーダー活動中:小南・迅・東・沢村・太刀川
    新ボーダー設立(第一次侵攻後):月見含む他のメンバー
    と予想してるが風間兄弟辺りがわからんな
    月見さんは古参な小南の従兄である嵐山が侵攻後の入隊だからそっちかなと
    328:2014/11/08(土) 17:55:44.80 ID:
    レイジさんは玉狛古参かとイメージしてた
    荒れた時期もある迅、昔からマイペースの小南と林藤の間にいるイメージ

    【【ワールドトリガー】迅さん・小南がボーダー創立前】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8315e42b.jpg
    46:2014/11/06(木) 04:17:47.88 ID:
    そういや、風間さんって2年前の時点では総合9位だったんだよな
    それから一気に2位まで上がったけどそれまでに上にいた人たちの何人かは、もう引退してスタッフに回ってたりるのかねぇ
    48:2014/11/06(木) 07:17:45.32 ID:
    >>37
    戦闘体再生成まで時間かかるぞwwと思ったが、数秒で作れる機能もセットならありか?
    俺は全身からトリオン爆弾出せるスーパーサイヤ人的なのを想像してた

    >>38
    全身ガイストあり得るね
    遊真を瀕死にしたやつも姿変わってたような?


    >>46
    風間さんは実力で2位まであがったんじゃないか?
    数人は辞めてるかもしれないけど、上位がまとめて辞めると一時的に弱体化するし、現A級16~17歳が中学から入ってたとしたら妥当だと思う
    49:2014/11/06(木) 07:19:50.57 ID:
    天羽の黒トリガーのもととなった人もやはり元ボーダー?
    風刃とちがってその出自が結構謎だよな。
    旧ボーダー構成員なのかな?
    d167668c.jpg
    50:2014/11/06(木) 07:43:33.39 ID:
    >>49
    旧ボーダーの中でも一番古いメンバーは城戸・最上・有吾の三人っぽいが、
    これが現在の修・迅・遊真の三人とかぶるのでもう一人千佳ポジの女性がいたかもしれない
    その女性がネイバーに襲われて死の間際に黒トリガーを遺した、とか

    もしくは天羽の母か父が息子を守るために黒トリになったとか?
    仮に天羽一人にしか適合しないのなら天羽の縁者と考えるのが自然かな

    しかし天羽の黒トリも旧ボーダーの人間がもとになったとすると旧ボーダーは人死にすぎだな・・・

    【【ワールドトリガー】風間さんって2年前の時点では】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4fe7bb6c.jpg
    10:2014/11/01(土) 22:11:49.52 ID:
     
    黒江加入が1年前だしA級は他にめぼしい女性隊員もいない
    ガールズ()は三輪隊と同じでここ最近力付けてきたチームで加古が古参でも何でもないんじゃね
    13:2014/11/01(土) 22:14:29.33 ID:
    >>10
    加古はボーダー設立後に入隊して頭角を現したタイプじゃないかなぁ
    何にしても過去の風刃争奪戦で迅さんに凹られたうちの一人なのは確定だが
    まぁこれを言ったら風間さんもそうなんだろうけどさ
    12:2014/11/01(土) 22:13:44.33 ID:
    前スレででてた烏丸隊長な緑川、木虎、黒江って烏丸も中学生か…
    迅さんが京介は教えるの上手いつってたし隊長だった可能性もある…か?
    中学生の隊長ってそういえばいないと思ったけど三雲隊が正式になったら修がいるな
    もうすぐ高校になりそうだけど
    28:2014/11/01(土) 22:28:47.45 ID:
    >>12
    現時点で隊長として一番若いのは茶野なんだね。

    というか中学生はいくら強くても隊長になれない規則だったのかもしれん。
    それを打ち破るのがわれらがメガネなんだろう。
     

    【【ワールドトリガー】黒江加入が1年前】の続きを読む

    このページのトップヘ