★【ワートリ】アフトに連れ去られたC級って向こうでちゃんとした訓練受けさせてもらえるのかな 2022年11月12日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 513: 名無しのボーダー隊員さん アフトに連れ去られたC級って向こうでちゃんとした訓練受けさせてもらえるのかな 年齢的にツノは付けられないけど訓練やトリガー次第じゃかなり伸びるだろうけど 514: 名無しのボーダー隊員さん >>513 よほど見込みがない限り人間電池じゃないかな 【★【ワートリ】アフトに連れ去られたC級って向こうでちゃんとした訓練受けさせてもらえるのかな】の続きを読む
★【ワートリ】エネドラッドのとこ読み直してるけど、4年半前の大規模侵攻がどこ国か鬼怒田さんは知らないっぽいな 2022年08月09日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 856: 名無しのボーダー隊員さん アリステラを滅ぼした強大な敵……インフレの予感がする そんなの出てきたら、太刀川、迅、小南ですらノーマルトリガーでは太刀打ちできないだろうな 三門市上空にいくつものゲートが開き、 30機の触手型トリオン兵がエヴァ量産型のように弧を描きながら降下してくるんだ ……ああ……ああ… 859: 名無しのボーダー隊員さん 市境ができる頃には何らかの近界民との関係性があったのはそうだろうけど、ちょっと想像の範疇が大きすぎるかなぁ 同一の時間軸とは限らない話も多いし 神のいないマザトリはボーダー基地レベルだし 【★【ワートリ】エネドラッドのとこ読み直してるけど、4年半前の大規模侵攻がどこ国か鬼怒田さんは知らないっぽいな】の続きを読む
★【ワートリ】20人で乗り込んで30人奪還できたとして、帰りの船は50人スシ詰め状態なのか? 2022年05月08日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 868: 名無しのボーダー隊員さん 20人で乗り込んで30人奪還できたとして、帰りの船は50人スシ詰め状態なのか? 870: 名無しのボーダー隊員さん >>868 ・小型トリオン体 ・空間拡張 ・キューブ化 ・その他 好きなものを選びなさい 【★【ワートリ】20人で乗り込んで30人奪還できたとして、帰りの船は50人スシ詰め状態なのか?】の続きを読む
★【ワートリ】遠征艇で思ってたんだけど、連れ去られた人間を上手いこと見つけたとして、どうやって持ち帰るつもりなのかね? 2022年05月01日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 747: 名無しのボーダー隊員さん 遠征艇で思ってたんだけど、連れ去られた人間を上手いこと見つけたとして、どうやって持ち帰るつもりなのかね? キューブ化の技術が実は解析されていてってパターン?修の認識はどうなんだろ。どうやって連れ帰るか、算段はあるのかね。 756: 名無しのボーダー隊員さん >>747 ボーダーの技術ならキューブ化じゃなくて遠征艇の中に仮想空間作ると思う メンバー増やすのもそれで 【★【ワートリ】遠征艇で思ってたんだけど、連れ去られた人間を上手いこと見つけたとして、どうやって持ち帰るつもりなのかね?】の続きを読む
★【ワートリ】少なくともアフトでのC級奪還やガロプラへの援助をヒュースに邪魔される未来は現時点でもしっかり見えてんだろう 2022年03月11日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 572: 名無しのボーダー隊員さん いうて迅もガロプラとの取引にはキッチリヒュース排除してるけどな 少なくともアフトでのC級奪還やガロプラへの援助をヒュースに邪魔される未来は現時点でもしっかり見えてんだろう 577: 名無しのボーダー隊員さん >>572 あれ謎なんだよな 初回の交渉は焼肉の日なので、ヒュースも(林藤たちと一緒に?)出掛けてたはずなんだけど だからヒュースは実はカメレオンで潜伏してる説なんてのもあった 【★【ワートリ】少なくともアフトでのC級奪還やガロプラへの援助をヒュースに邪魔される未来は現時点でもしっかり見えてんだろう】の続きを読む
★【ワートリ】連れ去られた子どもたち今頃何してるんだろうか 2022年01月28日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 97: 名無しのボーダー隊員さん 連れ去られた子どもたち今頃何してるんだろうか 99: 名無しのボーダー隊員さん >>97 遊真が作中で言ってる トリオン能力高い奴は大事にされる、って エネドラも国境警備に使われるって言ってた つまり、異世界なろうみたいな事になってるかもしれない トリガー使いってだけでモテるだろうしな 【★【ワートリ】連れ去られた子どもたち今頃何してるんだろうか】の続きを読む
★【ワートリ】謎のまま報道されてるんだろな 2021年12月01日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 78: 名無しのボーダー隊員さん しかしボーダーが遠征で助けに行くと発表したけどボーダー外の認識だとトリオン兵しかいないはずなのに拐われた人はどういう状態で生きてる認識なんだろうな 誰も数ヵ月後に遠征しても助けられると考えてる根拠をボーダーに聞こうと思わないのだろうか 79: 名無しのボーダー隊員さん >>78 謎のまま報道されてるんだろな 某国の拉致被害者と同じで無事元気前提 【★【ワートリ】謎のまま報道されてるんだろな】の続きを読む
★【ワートリ】やっぱりキューブのまま持ち帰るのかね? 2021年11月19日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 319: 名無しのボーダー隊員さん 遠征艇に乗れそうなのが24人くらいみたいなレスを見かけたけど、 キューブになってるC級達って40人くらいいるんだよな やっぱりキューブのまま持ち帰るのかね? 24人だとするとA級4組+B級2組くらいで行くのかな 320: 名無しのボーダー隊員さん アフトでキューブのまま保管されてるわけないから再キューブ化する技術がないと 【★【ワートリ】やっぱりキューブのまま持ち帰るのかね?】の続きを読む
★【ワートリ】アフトでそんな低燃費のトリガーあるのかね~ 2021年11月01日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 707: 名無しのボーダー隊員さん C級隊員でしょぼいやつらばかり連れ去られたんだからほとんどがトリオン4~5だと思うけど アフトでそんな低燃費のトリガーあるのかね~ まあ雑兵用のトリガーはありそうか 713: 名無しのボーダー隊員さん >>707 C級の雑魚はトリガー起動が出来るだけでトリオン体なしの一般人より一段上の存在だろ 天地の差がある 【★【ワートリ】アフトでそんな低燃費のトリガーあるのかね~】の続きを読む
★【ワートリ】攫われた人間は全員最低限兵士に出来るくらいのトリオン持ってるんだから 2021年10月04日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 260: 名無しのボーダー隊員さん 原作だとキューブ化されると眠った様な状態になるとしか言われてないのに 一部のスレ民からは何故か食料が要らない事にされる不思議 多分スリープモードも同じ様な事にされてる 264: 名無しのボーダー隊員さん >>260 スリープモードは宇宙や海底に放り出されて延々漂っても延命できるシステムだからな 食事、いるか? 【★【ワートリ】攫われた人間は全員最低限兵士に出来るくらいのトリオン持ってるんだから】の続きを読む
★【ワートリ】助けたc級は小人タイプのトリオン体で 2021年10月04日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 247: 名無しのボーダー隊員さん というか助けたc級は小人タイプのトリオン体でも作って部屋の隅っこでジッとしてて貰えば場所は取らんでしょ。食糧は考えないといけないけど 249: 名無しのボーダー隊員さん >>247 キューブにしてしまえば食糧もいらないし キューブの間の事は覚えてないし スリープモードと変わらないが スペースはずっとコンパクト 【★【ワートリ】助けたc級は小人タイプのトリオン体で】の続きを読む
★【ワートリ】やっぱりキューブのまま持ち帰るのかね? 2021年08月14日 カテゴリ:考察大規模侵攻被害者 319: 名無しのボーダー隊員さん 遠征艇に乗れそうなのが24人くらいみたいなレスを見かけたけど、 キューブになってるC級達って40人くらいいるんだよな やっぱりキューブのまま持ち帰るのかね? 24人だとするとA級4組+B級2組くらいで行くのかな 320: 名無しのボーダー隊員さん アフトでキューブのまま保管されてるわけないから再キューブ化する技術がないと 【★【ワートリ】やっぱりキューブのまま持ち帰るのかね?】の続きを読む