★【ワートリ】スナイパーはランク戦だと最初か参戦してることがバレてるから不利だよな 2023年02月10日 カテゴリ:考察A級 127: 名無しのボーダー隊員さん 二人目のスナイパーが足を引っ張りまくってる可能性 131: 名無しのボーダー隊員さん 奈良坂さんもいるけど、地の利があまりに限られるスナイパーであることを考えると チームワークでいえば 頭に血が上りやすすぎる、三輪が突出しすぎてて 逆に足引っ張ってるのかも… 【★【ワートリ】スナイパーはランク戦だと最初か参戦してることがバレてるから不利だよな】の続きを読む
★【ワートリ】早紀ちゃんが既にワイヤー戦法の事を知った上での発言で緑川が的外れな事を思ってただけパターンでも別にいいぞ 2023年01月03日 カテゴリ:考察A級 34: 名無しのボーダー隊員さん 読み返したら草壁ちゃん機動力の差を揃える事で初撃一撃の差に感付いてる感じ 修のワイヤー知らなくてそのうち掌クルーの予定でも、へっぽこ隊長じゃなさそう 36: 名無しのボーダー隊員さん 早紀ちゃんが既にワイヤー戦法の事を知った上での発言で緑川が的外れな事を思ってただけパターンでも別にいいぞ 【★【ワートリ】早紀ちゃんが既にワイヤー戦法の事を知った上での発言で緑川が的外れな事を思ってただけパターンでも別にいいぞ】の続きを読む
★【ワートリ】A級ランク戦ってやってる暇ないと思うのよね 2022年12月28日 カテゴリ:考察A級 271: 名無しのボーダー隊員さん 第1期東隊はメンバーが成長したところで解散しているんだし、若手隊員が育ってきたところで解散・独立する隊はそれなりにあるんじゃないか 歌川・古寺辺りは上の意向もあって独立するかもしれないしね ただ、ボーダー隊員自体も増加傾向にあるんだろうから単純にA級・B級ともにチーム数が増えているんじゃないかとも思う 281: 名無しのボーダー隊員さん そもそもA級部隊の順位ってどうやってきまるの? 【★【ワートリ】A級ランク戦ってやってる暇ないと思うのよね】の続きを読む
★【ワートリ】太刀川隊はなんで2人だけで1位取れるんだ 2022年12月13日 カテゴリ:考察A級 820: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川隊が異常なんだなぁ 821: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川隊はなんで2人だけで1位取れるんだ 【★【ワートリ】太刀川隊はなんで2人だけで1位取れるんだ】の続きを読む
★【ワートリ】シールドを誰も改造してないのは割と不思議 2022年12月07日 カテゴリ:考察A級 139: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川みたいに技術がぶっ飛んでるから改造しなくても強いとかA級に上がるまで使い潰すくらい慣れ親しんだトリガーに不便感じてないとかそんなじゃね? 141: 名無しのボーダー隊員さん Aに上がるまて使ってた武器をそのまま使い続けるのは不思議に思うほどでもないと思うけどなあ 【★【ワートリ】シールドを誰も改造してないのは割と不思議】の続きを読む
★【ワートリ】A級もランク戦してないってことはないんだろうけどB級に比べると模擬戦やってる時間少なそうなのが気になる 2022年11月27日 カテゴリ:考察A級 358: 名無しのボーダー隊員さん A級もランク戦してないってことはないんだろうけどB級に比べると模擬戦やってる時間少なそうなのが気になる もうA級はチームワークは十分だから個人技能磨けってことなのかな 369: 名無しのボーダー隊員さん >>358 A級の順位ってランク戦じゃなく未知のネイバーへの対応力でつけてる感じが しなくもない 上位・・・遠征組で黒鳥対応可みたいなのあるし 下位の三輪隊はユーマに圧倒されたし、双葉と木虎見ても初見の対応力が違う感じはした。B級みたいにランク戦やったら案外冬島隊は下位みたいなこともあるかもしれない 【★【ワートリ】A級もランク戦してないってことはないんだろうけどB級に比べると模擬戦やってる時間少なそうなのが気になる】の続きを読む
★【ワートリ】1位2位3位でまともに正面切って戦うの1位だけというw 2022年11月22日 カテゴリ:考察A級 485: 名無しのボーダー隊員さん 冬島風間草壁あたりはそもそもガチの正面勝負する隊じゃないし強かろうが弱かろうがそういうのは不毛じゃないかな 487: 名無しのボーダー隊員さん >>485 そういう言い方だと、強い弱いというのは、姿を現しての正面切っての戦いのみを指す事にならない? 【★【ワートリ】1位2位3位でまともに正面切って戦うの1位だけというw】の続きを読む
★【ワートリ】こうやって並べると加古が見劣りする感じかな?魔境レベルであるかもしれんが… 2022年11月20日 カテゴリ:考察A級 131: 名無しのボーダー隊員さん 未登場や非戦闘員を除外して、元含むA級隊長並べてみると 太刀川 風間 嵐山 加古 三輪 木崎 二宮 影浦 東 こうやって並べると加古が見劣りする感じかな?魔境レベルであるかもしれんが… 146: 名無しのボーダー隊員さん >>131 冬島さん抜けとるやないか 攻撃力は修よりあるから非戦闘員じゃないぞ 加古さんもトラッパーと連携して強いタイプだろうし強い修の上位互換では 【★【ワートリ】こうやって並べると加古が見劣りする感じかな?魔境レベルであるかもしれんが…】の続きを読む
★【ワートリ】アニメスタッフに送ったとされるA級ランク戦勝敗表どんなんだったんだろ 2022年11月14日 カテゴリ:考察A級 133: 名無しのボーダー隊員さん アニメスタッフに送ったとされるA級ランク戦勝敗表どんなんだったんだろ どこがどこに勝った負けたってのがわかるだけである程度考察できるかもしれないのに 136: 名無しのボーダー隊員さん 例のA級ランク戦結果一枚出されるだけでスレの勢い凄そう 【★【ワートリ】アニメスタッフに送ったとされるA級ランク戦勝敗表どんなんだったんだろ】の続きを読む
★【ワートリ】二宮隊が強すぎてA級がなんか微妙に見えるんだよなあ 2022年11月04日 カテゴリ:考察A級 801: 名無しのボーダー隊員さん 二宮隊が強すぎてA級がなんか微妙に見えるんだよなあ 緑川がユーマに歯が立たない以上基本サシでユーマとヒュースに勝てるの太刀川しかいないんじゃないの 806: 名無しのボーダー隊員さん >>801 基本ボーダーに入って3,4年の連中ばっかりなのに 10年近く英才教育受けてる改造人間のヒュースに勝てる方がおかしいんだよ 【★【ワートリ】二宮隊が強すぎてA級がなんか微妙に見えるんだよなあ】の続きを読む
★【ワートリ】低トリオンA級チーム 2022年11月02日 カテゴリ:考察A級 692: 名無しのボーダー隊員さん 低トリオンA級チーム 米屋、木虎、緑川 王子隊や弓場隊に勝てるかなー トリオンって修除いて4が最低で平均は6~7と知ってたけど トリオン5ってのも結構少ないのね 693: 名無しのボーダー隊員さん 個々の能力は高いが指揮を取る人間がいないな 【★【ワートリ】低トリオンA級チーム】の続きを読む
★【ワートリ】A級ってスタンダードな戦術・装備をしている部隊の方が少ないよね 2022年10月15日 カテゴリ:考察A級 296: 名無しのボーダー隊員さん A級 1位 No.1アタッカーと天才シューター、特殊戦術なし 2位 No.1スナイパーとトラッパー 3位 強化聴力とカメレオン 4位 改造トリガーなし、特殊戦術もなし? 5位 テレポーター使い2人 6位 改造トリガー満載+トラッパー 7位 改造トリガーあり、特殊戦術なし 8位 スポッターとスラスター改2枚使い A級ってスタンダードな戦術・装備をしている部隊の方が少ないよね 304: 名無しのボーダー隊員さん >>296 遠征常連のA上位とA下位は分けてS級作ってもいいと思うけどね A級特典の改造トリガーに頼ってるのA級中下位だしB級にまでそれ広げたら さすがにキヌタさんと雷蔵が死ぬ 【★【ワートリ】A級ってスタンダードな戦術・装備をしている部隊の方が少ないよね】の続きを読む