★【ワートリ】カメレオン使うとスナイパーとの連携が取りにくいって言ったの歌川だよね 2022年10月12日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 141: 名無しのボーダー隊員さん エースの残機役できるって割と強いと思うわ ってかミューラー以外にエースの残機になれたキャラいたっけ 142: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥争奪戦で木虎が庇われてただろ あとエースではないけど太一も来間パイセンをかばって死んだぞ 【★【ワートリ】カメレオン使うとスナイパーとの連携が取りにくいって言ったの歌川だよね】の続きを読む
★【ワートリ】奇襲を除くとカメレオン起動するタイミングっていつなんだ 2022年07月01日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 890: 名無しのボーダー隊員さん バッグワームとカメレオンの使い分けっていまいちわからんのよな。奇襲を除くとカメレオン起動するタイミングっていつなんだ 892: 名無しのボーダー隊員さん >>890 カメレオンはアタッカー同士の間合いで敵をかく乱するためだろ 見ない距離まで離れたんならバグワでいいし ガンナー相手の時もあんまり使わない方がいいな レーダー見て適当撃ちでもノーガードで当たっちゃう可能性があるから 作中でそういう使い方はまだされてないけど、見通しのいい大通りを横断する時とかもスナイパー警戒で有効かもしれない 【★【ワートリ】奇襲を除くとカメレオン起動するタイミングっていつなんだ】の続きを読む
★【ワートリ】デバフとは違うけどカメレオンもやらしいよね 2022年02月27日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 527: 名無しのボーダー隊員さん 先手取って相手の行動キャンセルさせて一方的にぼこぼこして勝てるみたいなみたいなゲームはやだな ワートリだとスタン系攻撃は、待ちデバフのワイヤーくらいしかないからなおさら 528: 名無しのボーダー隊員さん まだ、黒江の【魔光】が目眩ましからの トラッパーワープや罠攻撃や 加古ファントム連携のスタン系の可能性はまだあるか 【★【ワートリ】デバフとは違うけどカメレオンもやらしいよね】の続きを読む
★【ワートリ】ステルスからの羽交い締めに定評がある笹森 2021年10月06日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 423: 名無しのボーダー隊員さん ステルスからの羽交い締めに定評がある笹森 484: 名無しのボーダー隊員さん >>423 なにバカにしとんねん そのおかげでユーマを倒せた・・・倒せてなかったわw 【★【ワートリ】ステルスからの羽交い締めに定評がある笹森】の続きを読む
★【ワートリ】それだけボーダーの中でも、カメレオンだけ異質に技術レベルが高い 2021年09月30日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 454: 名無しのボーダー隊員さん B級でカメレオンを使う隊員を思い浮かべましょう それが答えです 459: 名無しのボーダー隊員さん >>454 A級でも唯我がコソコソやるのに使ってる それが答えです 【★【ワートリ】それだけボーダーの中でも、カメレオンだけ異質に技術レベルが高い】の続きを読む
★【ワートリ】カメレオンはそもそもレーダーにばっちり映るのになぜ奇襲が成功するかの方が気になる 2021年09月23日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 437: 名無しのボーダー隊員さん カメレオンはそもそもレーダーにばっちり映るのになぜ奇襲が成功するかの方が気になる オペがたまたま多忙で警告できなかったとか? 439: 名無しのボーダー隊員さん 個人戦だとオペレーターがいないからだろ。ランク戦は…デコイか他何かガロプラ戦みたいな小細工してるだけだろ 【★【ワートリ】カメレオンはそもそもレーダーにばっちり映るのになぜ奇襲が成功するかの方が気になる】の続きを読む
★【ワートリ】技術とか無視していいならカメレオンしつつ攻撃できるようにするんだよあくしろよ 2021年05月31日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 258: 名無しのボーダー隊員さん 技術とか無視していいならカメレオンしつつ攻撃できるようにするんだよあくしろよ 259: 名無しのボーダー隊員さん 他人が生成した武器持ってカメレオンすれば透明なまま攻撃できる? 【★【ワートリ】技術とか無視していいならカメレオンしつつ攻撃できるようにするんだよあくしろよ】の続きを読む
★【ワートリ】カメレオンの技術を応用して透明な孤月ができればめっちゃ避けにくくなりそう 2021年04月28日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 981: 名無しのボーダーさん カメレオンの技術を応用して透明な孤月ができればめっちゃ避けにくくなりそう 982: 名無しのボーダーさん >>981 旋空でよくない? 【★【ワートリ】カメレオンの技術を応用して透明な孤月ができればめっちゃ避けにくくなりそう】の続きを読む
★【ワートリ】カメレオンってなぜ廃れたんだろう 2019年11月26日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 571: 名無しのボーダー隊員さん カメレオンってなぜ廃れたんだろう 575: 名無しのボーダー隊員さん >>571 多分ハウンドとかメテオラとか諏訪隊がl駆逐してったんだろ それでもまだ香取隊で2人使ってたりする辺り面白い あとトラッパーが何故か装備してるな 【★【ワートリ】カメレオンってなぜ廃れたんだろう】の続きを読む
★【ワートリ】やはり修にはカメレオン 2019年09月03日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 763: 名無しのボーダー隊員さん カメレオンのメリットは笹森がやった様に肉弾戦に持ち込みやすい事 肉弾戦ならトリオン量は関係ないから修に適してる 関節技に持ち込めば修でも弧月アタッカーや銃しか装備してないガンナーに圧勝できる 関節技は練習すれば強くなるし練習しなければ強くなれない ボーダーで誰も練習してないそれを身に付ければ修だけがアドバンテージを取る事になる 理詰めタイプの修に関節技は合ってるからカメレオン装備も理に適ってる やはり修にはカメレオン 764: 名無しのボーダー隊員さん カメレオンはトリオン消費量が激しい前提忘れてる 【★【ワートリ】やはり修にはカメレオン】の続きを読む
★【ワートリ】ステルス戦闘について。 2016年08月04日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 18: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c3-l2yJ):2016/08/02(火) 23:13:26.47 ID:CfWOhcQc0.net カメレオンとバッグワームって併用出来たら完全ステルスなんだがまだ技術不足か 23: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 749f-oK17):2016/08/02(火) 23:18:32.82 ID:k1jH2jbg0.net >>18 バッグワームだけでなくカメレオンと他のトリガーが併用できたら戦いのルールがかなり変わってくるんだよね 現実だとそういう破壊的なイノベーションも時に起こるんだけどフィクションだと逆に導入が難しいんだよな 今までの話は無意味だったのかってなりがち 【★【ワートリ】ステルス戦闘について。】の続きを読む
★【ワートリ】三大人気トリガー 2015年09月20日 カテゴリ:オプショントリガーカメレオン 708: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:09:06.26 ID:PNf3tsTq0.net 三大人気トリガー バッグワーム シールド アステロイド 716: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/15(火) 21:20:26.66 ID:hLi7YY3C0.net >>708 レーダー標準装備なんだから基本機能にバックワームもつけてやればいいのに レーダーのせいでカメレオン微妙だよね 720: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/15(火) 21:24:01.95 ID:6Xsxyhw/M.net >>716 ニノ>レーダーに敵影発見ハウンドで追い立てて...あれ、シールド防御もせずベイルアウトかよ 723: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ab-J6dZ):2015/09/15(火) 21:27:59.94 ID:pbAUDFSK0.net >>716 レーダーに映ると言っても正確な位置は分からないからな 風間隊がカメレオン戦法制したのは菊地原のSEで姿消した相手の 正確な位置分かったからってのが大きいはず 相手が丸腰で近づいてきてる所を奇襲強襲できるわけだからな 【★【ワートリ】三大人気トリガー】の続きを読む