★【ワートリ】そういえばチカテロイドのキューブはゴトンって言うくらいでかいのに 2023年03月29日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 421: 名無しのボーダー隊員さん そういえばチカテロイドのキューブはゴトンって言うくらいでかいのに 千佳自体は小さかったよな?どういうことだ? 422: 名無しのボーダー隊員さん 戦闘体に必要なトリオンの量は他人と変わらんやろ キューブ化したのは戦闘体だけだ 【★【ワートリ】そういえばチカテロイドのキューブはゴトンって言うくらいでかいのに】の続きを読む
★【ワートリ】Q&Aに「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」ってあるけど理由としておかしくない? 2023年03月28日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 16: 名無しのボーダー隊員さん Q&Aに「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」ってあるけど理由としておかしくない? 若いほどトリオン量が多いなら分かるんだけど 26: 名無しのボーダー隊員さん >>16 「スカウトして育成するには若い方がいいから」って脳内保管してる 4年前に表に出て来て、10代の若者中心に大量採用したと 年長隊員は昔からいたか関係者のスカウトとかで 【★【ワートリ】Q&Aに「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」ってあるけど理由としておかしくない?】の続きを読む
★【ワートリ】Q1.トリオン器官は鍛えれば向上しますか? 2023年03月09日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 640: 名無しのボーダー隊員さん トリガーは無理設定がうまく処理してあってだいたい気にならないんだが ボーダーは若い奴ばっか入れる理由がトリオン器官の成長度ってとこだけはすげえおかしい。 成長した奴の方がつええわけだからまずそっちを主体に集めるだろ 641: 名無しのボーダー隊員さん >>640 成長終ったら劣化が始まるので…… あと成長期を鍛える事も大切だと思うので…… 【★【ワートリ】Q1.トリオン器官は鍛えれば向上しますか?】の続きを読む
★【ワートリ】トリオンの量測るのは出てたけど質を見るのってどうやるんだろ? 2023年02月23日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 864: 名無しのボーダー隊員さん トリオンの量測るのは出てたけど質を見るのってどうやるんだろ? 修トリオン量少ないけど質はずば抜けてるとかあるか? 866: 名無しのボーダー隊員さん そもそもトリオンの質って考えがあるのかどうか不明なような どこかにトリオンの質なんて話があったっけ? 【★【ワートリ】トリオンの量測るのは出てたけど質を見るのってどうやるんだろ?】の続きを読む
★【ワートリ】トリオンと戦闘体の関係について身近なモノに置き換えて考えてみた 2023年02月17日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 152: 名無しのボーダー隊員さん 間違ってたら教えてくれ トリオンと戦闘体の関係について身近なモノに置き換えて考えてみた トリオン器官→冷蔵庫 トリオン→卵 とした場合、 ・冷蔵庫から卵を取り出す(トリガーオン) ・オムレツを作る(戦闘体生成) ・オムレツをかじる(攻撃を受けた戦闘体) ・オムレツをしまう(トリガーオフして戦闘体をしまう) ・再度トリガーオン(しまったオムレツを出す) ・かじったまま(傷ついた戦闘体) ・薄焼き卵(シールド) ・生卵投げ(アイビス) ・買い出し(ベイルアウト) でもこれだと修復機能ない戦闘体はいつまでも傷ついたまま? それとも一定期間経過すると破棄される?(賞味期限切れ) この内容を中一の娘に説明しても問題ないかな? 153: 名無しのボーダー隊員さん >>152 悪い事言わないから普通に説明しろ。娘さんが気の毒すぎるw 【★【ワートリ】トリオンと戦闘体の関係について身近なモノに置き換えて考えてみた】の続きを読む
★【ワートリ】生身で武器はトリガーみたいなことも出来そうだよな 2023年02月16日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 272: 名無しのボーダー隊員さん 修がトリガーオフしてミラの画鋲抜いてたけど、トリオン体に何か刺さった状態で生身に戻っても大丈夫なんだな そういやランバさんも槍刺さったまま生身に戻っても無傷だったし 275: 名無しのボーダー隊員さん >>272 あれちょっと気になったよな 戦闘体とそのまま入れ替わるとしたら刺さったまんまになるんじゃないかと 【★【ワートリ】生身で武器はトリガーみたいなことも出来そうだよな】の続きを読む
★【ワートリ】ワートリ内の世界観だとトリオン器官って目に見えないけどあるって設定なんだっけ? 2023年01月30日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 129: 名無しのボーダー隊員さん ワートリ内の世界観だとトリオン器官って目に見えないけどあるって設定なんだっけ? 三輪のねーちゃんしかり疑問なんだけどあれ取られたから死ぬの?それともトリオン器官取られる過程で普通に肉体の損傷的な意味で死ぬの? 明言されてないよね? 130: 名無しのボーダー隊員さん >>129 されてないよ 【★【ワートリ】ワートリ内の世界観だとトリオン器官って目に見えないけどあるって設定なんだっけ?】の続きを読む
★【ワートリ】ヒュースが弧月普通に降るだけで相手の弧月折ったらチートすぎだから弧月はトリオン量で耐久力しか上がらない設定にしたのだろう 2023年01月09日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 862: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースが弧月普通に降るだけで相手の弧月折ったらチートすぎだから弧月はトリオン量で耐久力しか上がらない設定にしたのだろう 868: 名無しのボーダー隊員さん >>862 高級弧月の風刃を受けれてるから多少の威力アップじゃ弧月は折れない やっぱ千佳に使って貰わないとわからんな 【★【ワートリ】ヒュースが弧月普通に降るだけで相手の弧月折ったらチートすぎだから弧月はトリオン量で耐久力しか上がらない設定にしたのだろう】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン量の差を覆そうとしたら基本アタッカー寄りの戦い方にシフトしていくしかない感じ 2022年10月21日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 734: 名無しのボーダー隊員さん 基本的にトリオン総量によって残量、つまり弾数が増える この際、ガンナーシューターは弾の性能いじれるから結果的に任意のパラメータ伸ばせる こんな感じだと思ってた 735: 名無しのボーダー隊員さん スナイパートリガーはトリオン量に応じてどれかのパラメータが伸びてるから違う人が 同じスナイパートリガーを使った場合弾数は同じになりそうだけどレイジの驚きから見るに どっかで性能がサチるんだろうな。 そういう意味ではイーグレットは扱える以上の射程があっても意味無いから他の2種と比較すると わりかし早く性能限界に達しそうではある。 【★【ワートリ】トリオン量の差を覆そうとしたら基本アタッカー寄りの戦い方にシフトしていくしかない感じ】の続きを読む
★【ワートリ】でもチカオラやチカビスを一般人が食らって気絶で済むとは思えないよなw 2022年10月06日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 691: 名無しのボーダー隊員さん でもチカオラやチカビスを一般人が食らって気絶で済むとは思えないよなw 695: 名無しのボーダー隊員さん >>691 ビルやら家やら吹っ飛ばすのに 人に当たったら気絶ってどういう技術だろな 【★【ワートリ】でもチカオラやチカビスを一般人が食らって気絶で済むとは思えないよなw】の続きを読む
★【ワートリ】にわかの質問ですまないんだが、黒鳥を装備するとトリオン量が変わるってのがよくわからないから教えてほしい 2022年10月04日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 234: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースは逸材と言われるだけあって万能すぎる だがトリオン18で拡張性No.1という事は元々のトリオンが少ないか角によるトリオン拡張が思ってたより大したことないか 235: 名無しのボーダー隊員さん 元々9で、角での拡張が最高に上手くいって倍になり18という感じかなーと思っている 9は十分多い部類なので元々エリートにはふさわしい 【★【ワートリ】にわかの質問ですまないんだが、黒鳥を装備するとトリオン量が変わるってのがよくわからないから教えてほしい】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン器官がどういう理屈で成長するのか分からんからなんとも言えん 2022年08月15日 カテゴリ:トリオン関係トリオン考察 781: 名無しのボーダー隊員さん 仮にこなせんが4→6だったとして チカが同じくらい鍛えた場合、38→40なのか、38→57なのかでだいぶ違うな 786: 名無しのボーダー隊員さん >>781 チカのトリオン数値はボーダーで測れる最大値であって、正確な数値じゃないって言われてなかったっけ? 【★【ワートリ】トリオン器官がどういう理屈で成長するのか分からんからなんとも言えん】の続きを読む