★【ワートリ】チカは姿隠しながらテレポート駆使して敵を仕留めてくのがいい使い方だな 2023年02月20日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 626: 名無しのボーダー隊員さん チカは姿隠しながらテレポート駆使して敵を仕留めてくのがいい使い方だな チームに狙撃手をもう一人二人追加して、そいつらがやったように見せながら盾役も兼ねるとか。 630: 名無しのボーダー隊員さん >>626 スナイパーとテレポート相性良さそうなのにな 【★【ワートリ】チカは姿隠しながらテレポート駆使して敵を仕留めてくのがいい使い方だな】の続きを読む
★【ワートリ】自分のトリガー構成にグラスホッパーを入れるかどうかで悩む 2022年12月05日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 442: 名無しのボーダー隊員さん 自分のトリガー構成にグラスホッパーを入れるかどうかで悩む あんまり跳ねてくタイプじゃないけど空中でアイビス撃たれて何もできないのもなあ とかいい歳のおっさんなのに本気で悩んでる 443: 名無しのボーダー隊員さん グラホよりテレポのほうが使いやすくない? 何で使ってる人少ないんだろう 【★【ワートリ】自分のトリガー構成にグラスホッパーを入れるかどうかで悩む】の続きを読む
★【ワートリ】トリオン量によって遠くにワープ出来るならいいけど 2022年09月24日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 5: 名無しのボーダー隊員さん 確か視線方向に移動だよなあれ 回避に使う場合シールド貼りながら起動出来るなら首振りと移動後の向き直りへの隙を潰せるけど それするくらいならフルシールドからの反撃かシールドしつつメテオラで十分すぎると思う 10: 名無しのボーダー隊員さん >>5 手を加えれば真後ろ数メートルにワープみたいな事も出来そうな気がするな 【★【ワートリ】トリオン量によって遠くにワープ出来るならいいけど】の続きを読む
★【ワートリ】テレポートて連発できるのかな 2022年09月23日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 391: 名無しのボーダー隊員さん テレポートて連発できるのかな 392: 名無しのボーダー隊員さん 明言されてないけど出来ないと考えたほうがしっくりくるな 【★【ワートリ】テレポートて連発できるのかな】の続きを読む
★【ワートリ】テレポートはどの程度トリオン使うかにもよるな 2022年07月18日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 551: 名無しのボーダー隊員さん テレポートはどの程度トリオン使うかにもよるな スナイパーとの相性は良さそうなのでチカならかなり使えるじゃないか 560: 名無しのボーダー隊員さん >>551 千佳はテレポーターでなくても、もうスロット空いてないのがな… 玉狛だと実は遊真が一番いい気がする 【★【ワートリ】テレポートはどの程度トリオン使うかにもよるな】の続きを読む
★【ワートリ】まぁあんまりテレポーター誰にでももたせると、トリオンに余裕がある人間は「はいテレポ」で回避できる場面がめっちゃ増えそうだからなぁ…… 2022年04月17日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 553: 名無しのボーダー隊員さん まぁあんまりテレポーター誰にでももたせると、トリオンに余裕がある人間は「はいテレポ」で回避できる場面がめっちゃ増えそうだからなぁ…… 目線のリスクだって当真レベルのスナイパーだから突けた弱点だろうし、 両者がテレポーター持ってたら戦闘がやたら複雑化しそうだし、作劇的にあんまり複数出したい装備ではないだろうなー。 555: 名無しのボーダー隊員さん >>553 飛行スキルとテレポートはドラマの作り手を苦しめるからなあ ピンチになってもすぐ逃げられるから 【★【ワートリ】まぁあんまりテレポーター誰にでももたせると、トリオンに余裕がある人間は「はいテレポ」で回避できる場面がめっちゃ増えそうだからなぁ……】の続きを読む
★【ワートリ】Q.テレポートの連続使用は可能ですか? 2021年05月05日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 482: 名無しのボーダー隊員さん テレポーターは視線の先40mくらいだっけ? 距離によってトリオン消費が変わるとかだと結構面倒なのかもしれない 491: 名無しのボーダー隊員さん >>482 Q.テレポートの連続使用は可能ですか? A.移動した距離=消費したトリオン量に応じてインターバルが必要になります。 長距離(30m以上とか)だとインターバルも長く、数秒程度必要。 短距離(2m~3m)だと0.5秒くらいです。 【★【ワートリ】Q.テレポートの連続使用は可能ですか?】の続きを読む
★【ワートリ】テレポは逃げと攻め両方使える壊れトリガーやぞ 2021年05月04日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 251: 名無しのボーダー隊員さん テレポーター旋空使いは練度上がれば強そうだな 252: 名無しのボーダー隊員さん テレポは逃げと攻め両方使える壊れトリガーやぞ 【★【ワートリ】テレポは逃げと攻め両方使える壊れトリガーやぞ】の続きを読む
★【ワートリ】テレポーターは確かは試作って表記だったな 2021年04月17日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 137: 名無しのボーダー隊員さん 鉛弾やカメレオンや(おそらく)テレポーターなど便利なトリガーに何かしら大きなデメリットがあるのは やっぱり戦闘のバランスというか一辺倒にならないよう面白くしたいからなんだろうね このキャラ使っとけばOKみたいなバランスになってるソシャゲとかやると特にそう思う 138: 名無しのボーダー隊員さん カメレオンは割とでかいデメリットがあっても流行ったけどな となると流行っていないテレポはカメレオン以上のデメリットがあることになるが 【★【ワートリ】テレポーターは確かは試作って表記だったな】の続きを読む
★【ワートリ】嵐山が使うのが初見で、トラッパーが隊長の当真はワープについてはある程度知ってたんじゃないのかな 2021年02月06日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 564: 名無しのボーダー隊員さん 黒鳥編でテレポ実戦初出しとか余計な後付け情報は正直いらんかったわ 565: 名無しのボーダー隊員さん >>564 確かに意外だったな 初テレポで出水に初見削り 初テレポにすぐに対応できる当真すげぇと思ったら木虎に後ろ取られていた という風に記憶を上書きしなきゃならない 【★【ワートリ】嵐山が使うのが初見で、トラッパーが隊長の当真はワープについてはある程度知ってたんじゃないのかな】の続きを読む
★【ワートリ】明言されてるテレポーターのデメリットは 2020年12月17日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 116: 名無しのボーダー隊員さん テレポートって硬直時間があるから即行動って厳しそう 118: 名無しのボーダー隊員さん 作中描写に従うならテレポート直後は身動きも出来なければシールドも張れない敵側のボーナスタイムなんやが 【★【ワートリ】明言されてるテレポーターのデメリットは】の続きを読む
★【ワートリ】テレポートで背後とってサクッと殺すユーマ 2020年01月24日 カテゴリ:オプショントリガーテレポーター 542: 名無しのボーダー隊員さん テレポートで背後とってサクッと殺すユーマ 嵐山が使ってた描写だけ見てるとテレポート超強いんだけどな 545: 名無しのボーダー隊員さん >>542 A級レベル相当になると視線の先にテレポートとわかってるから先回りされてしまうん 【★【ワートリ】テレポートで背後とってサクッと殺すユーマ】の続きを読む