ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    オールラウンダー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    710: 名無しのボーダー隊員さん
    最初のARは難しいポジションで使いこなせるのはすごいって感じだったのに
    王子隊が出て来た辺りから剣で飯が食えない底辺アタッカーの逃げ込み口になってきたな
    剣じゃきついから弾持たせとけばええやろ理論が展開されてる
    no title

    712: 名無しのボーダー隊員さん
    >>710
    ボーダー最底辺の修が弾と剣両持ちスタイルだからねえ

    【★【ワートリ】王子隊が出て来た辺りから剣で飯が食えない底辺アタッカーの逃げ込み口になってきたな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    683: 名無しのボーダー隊員さん
    フルアームズで枠マシマシのレイジでも普段はイーグレット外してるみたいだし
    状況に応じて8枠を入れ替えながら戦うのがPARの戦い方じゃないの
    no title

    685: 名無しのボーダー隊員さん
    アタッカーの斬り合いで旋空同士がぶつかる事とかあるんだろうか

    【★【ワートリ】状況に応じて8枠を入れ替えながら戦うのがPARの戦い方じゃないの】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    673: 名無しのボーダー隊員さん
    やっぱりPARやるなら射手より銃手の方がいいのかな
    変に頭使わなくても練習すれば形になるし
    no title

    674: 名無しのボーダー隊員さん
    PARも孤月でやるとカツカツだよなー、旋空なし孤月は変態すぎるし

    メイン:スコピ、イーグレット、突撃銃アステロイド、シールド
    サブ:スコピ、バッグワーム、シールド、SH弾(ハウンドorアステロイドorメテオラ)

    【★【ワートリ】やっぱりPARやるなら射手より銃手の方がいいのかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    978: 名無しのボーダー隊員さん
    ARってタイミングを見極めて適切なトリガーを使う難しい職業なのに最近は剣で飯が食えない底辺アタッカーの逃げ込み口みたいになってる気がする
    no title

    979: 名無しのボーダー隊員さん
    近距離でガンガンやり合う時にキューブ操作で変に思考使いたくないよねって思う

    【★【ワートリ】ARってタイミングを見極めて適切なトリガーを使う難しい職業なのに最近は剣で飯が食えない底辺アタッカーの逃げ込み口みたいになってる気がする】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    432: 名無しのボーダー隊員さん
    オールラウンダーにランキングはないんですか?ってしつもうんざりするほど来てると思うんだけど作者はなぜだんまりなんだろう
    no title

    433: 名無しのボーダー隊員さん
    どっかで無いって回答してなかったっけ?

    【★【ワートリ】オールラウンダーにランキングはないんですか?ってしつもうんざりするほど来てると思うんだけど作者はなぜだんまりなんだろう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    409: 名無しのボーダー隊員さん
    状況に応じて攻め手を選択する起用かつ視野の広い頭使う戦い方は魅力的で王子らしいよね
    チームメイトはいろいろやれつつもメイン決めてるからバランス取れてるし
    強みをよく考えてると思う、特化はしにくいけどバランス型
    no title

    411: 名無しのボーダー隊員さん
    孤月なりレイガストなりで鍔迫り合いに持ち込んで手首から出したスコピで相手の手首切断とか強そうなのに

    【★【ワートリ】特化はしにくいけどバランス型】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    922: 名無しのボーダー隊員さん
    ポジション別の順位って別に組織として大々的に発表してるものじゃなくて
    個人が各隊員のポイント調べて現時点だとこの人だね~って割り出してる感じするけど(ガンナー1位が順位を知らなかったし)
    それならオールラウンダーも順位つけられるはずなのに全然出てこないのはなんでなんだ
    トップが団子すぎて順位を出しても意味ないのか?
    no title

    924: 名無しのボーダー隊員さん
    >>922
    公式なデータからの算出でしょうよ
    里見はあの感じ
    本当に自分の順位とか興味ない気にしないタイプな気がする
    オールラウンダーって
    単に攻撃手トリガーと銃手&射手トリガー使うポジションだろうから
    ランクだと持ち武器の中で1番ポイントが高いのが表示されじゃないの?

    【★【ワートリ】それならオールラウンダーも順位つけられるはずなのに全然出てこないのはなんでなんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    891: 名無しのボーダー隊員さん
    オールラウンダーの解釈って揉めるよね
    中距離は中距離の武器で近距離は近距離の武器でって安定性の高い戦い方だと思ってるんだけど
    そうではないと言う人もいるし
    寄られても銃で戦うしかないガンナーや離れられたら旋空とかで戦うことになるアタッカーよりも戦いやすくない?
    そりゃどっちも形になってないうちから両方持つのは上達遅くなりそうだけど
    no title

    894: 名無しのボーダー隊員さん
    >>891
    旋空で戦うアタッカーって最強じゃね?

    【★【ワートリ】オールラウンダーの解釈って揉めるよね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    405: 名無しのボーダー隊員さん
    アタッカーシューターランカーの生駒弓場とW8000の香取が同格と考えるとAR大正義なのは自明である
    no title

    408: 名無しのボーダー隊員さん
    >>405
    そもそも生駒弓場は香取より明確に格上にしか見えないんだが

    【★【ワートリ】アタッカーシューターランカーの生駒弓場とW8000の香取が同格と考えるとAR大正義なのは自明である】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    673: 名無しのボーダー隊員さん
    オールラウンダーってこのトリガーのポイントはトップランカーほどではなかろう
    行き詰まったら他のトリガーとの組み合わせで強くなれるか試行錯誤すれば良い
    no title

    674: 名無しのボーダー隊員さん
    そういや荒船のスナイパーの師匠は誰とか出てたっけ?
    普通にレイジさんか東さんの二択かなあ

    【★【ワートリ】ARは隊歴3年以上の隊員が多い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    625: 名無しのボーダー隊員さん
    実はオールラウンダーの中で一番多い構成は弧月+突撃銃の柿崎夫妻スタイルなんだ
    最近は弧月+キューブのスタイルが流行ってきてるけど負けないでほしい
    no title

    627: 名無しのボーダー隊員さん
    >>625
    柿崎夫妻も基本はシールド+銃で中距離戦しつつ相手が近づいてきたら適時孤月+シールドにして連携する嵐山タイプじゃね
    ユーマ相手にしてる時なんかはモロにその流れでやってたし

    【★【ワートリ】実はオールラウンダーの中で一番多い構成は弧月+突撃銃の柿崎夫妻スタイルなんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    981: 名無しのボーダー隊員さん
    そもそもARというポジションって必要なのか
    弾を使うアタッカーや剣を使うガンナーやらいるのに
    わざわざ分ける必要ある?
    no title

    982: 名無しのボーダー隊員さん
    皮肉でも何でもなく、修だってオールラウンダーだよな

    【★【ワートリ】修はAR認定されるポイントないけどな】の続きを読む

    このページのトップヘ