ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    ガトリン

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    808: 名無しのボーダー隊員さん
    ガトリンのチャージショットがノマトリ&並トリオンの精一杯って感じじゃねえの
    no title

    809: 名無しのボーダー隊員さん
    つうか一発撃つのにチャージ15分かかって鋼一人に防がれる程度の威力なんて実用性皆無では

    【★【ワートリ】ガトリンのチャージショットがノマトリ&並トリオンの精一杯って感じじゃねえの】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    424: 名無しのボーダー隊員さん
    第一次の大規模侵攻してきたやつら、アフト、千佳兄と鳩原が言った場所
    アフトに遠征行っただけじゃ全然解決しねーから終わりだよ
    no title

    724: 名無しのボーダー隊員さん
    >>424
    最初来た奴らってアフトじゃないの?
    コストかかる兵器めちゃ使ってたぽいし他の国はメリットないだろうから勝手にあいつらだと思ってた

    【★【ワートリ】ガロプラのおっさん強すぎへん?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    594: 名無しのボーダー隊員さん
    そもそもトンガリは大砲ぶっぱで終わって即撤退のつもりだったのでは
    諸悪の根源は未来視よ
    no title

    599: 名無しのボーダー隊員さん
    >>594
    破壊工作をするときに一番大事なのはありとあらゆる想定をした上で作戦を考える事だぞ
    格納庫に敵がいると想定しないで入ったのならとんでもない無能ってことになる

    【★【ワートリ】村上以外でガトリン砲防げそうな人材といえば】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    841: 名無しのボーダー隊員さん
    ヴィザ翁ってハイレインに仕える戦士らしいしハイレインに手を出すなら必ず絡んできそうだけどな
    ああ見えて生粋の戦闘狂みたいだから
    ヴィザ翁から突っかけてきそう
    no title

    842: 名無しのボーダー隊員さん
    多分今後もヴィザより強いやつ出ないと予想

    【★【ワートリ】多分今後もヴィザより強いやつ出ないと予想】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    515: 名無しのボーダー隊員さん
    料理の上手い奴は賢い奴
    こなせんも一応頭はいいんだぞ
    no title

    536: 名無しのボーダー隊員さん
    菊地原が「いただきます」「ごちそうさま」も言わないかと思うと今から腹立ってくるな

    【★【ワートリ】ガロプラはパンみたいなの食ってたな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    872: 名無しのボーダーさん
    ガロプラ編で負けた4人をなんで生身で確保しなかったんだろうね。ベイルアウトは知らなかったんだし
    追い詰めらたら黒鳥も周りに使う人がいないから黒鳥化してもボーダーにわたるだけだから生身にしてもよかったんじゃ…
    no title

    876: 名無しのボーダーさん
    >>872
    本来はベイルアウトなんか無くて生身に戻るからそこで確保する予定だったんだろ?

    【★【ワートリ】ガロプラ編で負けた4人をなんで生身で確保しなかったんだろうね。ベイルアウトは知らなかったんだし】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    492: 名無しのボーダー隊員さん
    なんでアフトはガロプラに「市民を襲え」と命令しなかったのだろう
    作中でも再三言われてたけど「市民を襲う」が一番ヘイトがたまる行動だよね
    ガロプラにヘイトを向けるのが目的なら「市民を襲え」と命令するよね

    なんでヘイトの逃げ道がある遠征妨害を命令したのか
    ここら辺伏線ありそうなんだよね
    no title

    494: 名無しのボーダー隊員さん
    >>492
    そんな命令して記録取られてたらもしガロプラが失敗して捕虜になった時にさらにアフトにヘイト向くじゃん

    【★【ワートリ】なんでアフトはガロプラに「市民を襲え」と命令しなかったのだろう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    234: 名無しのボーダー隊員さん
    ガロプラは基地の大深部にマザトリがあることを突き止めたけどアフトの技術力では大規模侵攻中に解析できなかったのかな
    no title

    241: 名無しのボーダー隊員さん
    >>234
    アフトは遠征艇探す必要なかったから別にトリオンの流れは調べてなかったのでは?
    人の流れは調べてたんだろうけど

    【★【ワートリ】ガロプラ的にはミデンにマザトリがあることをアフト伝えた方が評価上がるんじゃない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    151: 名無しのボーダー隊員さん
    そういえば、ガロプラさんたちは元気にしてるんだろうか?
    存在忘れられてそう
    no title

    154: 名無しのボーダー隊員さん
    >>151
    ラタリコフがどこかで出てくるらしいから忘れられてはいないと思います

    【★【ワートリ】そういえば、ガロプラさんたちは元気にしてるんだろうか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    106: 名無しのボーダー隊員さん
    変身出来る奴がいるんだから、ヒュースとかに化けてボーダー隊員や三門市民の信頼落とした方が手っ取り早くね
    スポンサー打ち切りやバッシングあれば予定より遅れるだろうし
    ヒュースと一回遭遇出来たことを活かさない手はないと思うが
    no title

    111: 名無しのボーダー隊員さん
    >>106
    スポンサーや世論への工作は玄界の事情に精通してなきゃ打てる手じゃないよ

    【★【ワートリ】変身出来る奴がいるんだから、ヒュースとかに化けてボーダー隊員や三門市民の信頼落とした方が手っ取り早くね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    149: 名無しのボーダー隊員さん 2020/03/25(水) 21:00:03.29
    ぶっちゃけボーダーとしてはガロプラの面々を問答無用で捕まえて尋問してもいいわけだからな
    とてもお得かつ暴力で支配し難いという条件を調えないと、ボーダー側が一方的な利益のために暴力に訴えるのは当たり前の話だ
    no title

    156: 名無しのボーダー隊員さん 2020/03/25(水) 21:09:42.42
    >>149
    そういうことだね
    戦力に期待できないこの場合ガロプラに必要なのは「ボーダーの弱みを握ること」だと思う
    もっと言うとバラされたらボーダーは凄い困るけどアフトにバラしても任務失敗の罰受ける
    だからボーダーと組んで下克上に賭けた方がマシってくらいの絶妙なバランスの何か

    【★【ワートリ】ガロプラと手を組む?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    592: 名無しのボーダー隊員さん
    そもそもガロプラの面々の実力順って微妙なんだよな
    ガトリーヌが一番として次点がもうわからん
    ステータス的にはウェン強い(風間さんと同格)けどサブリーダーはツルツル男だし
    ラタトゥイユは期待の新星とかそんな感じがする
    no title

    631: 名無しのボーダー隊員さん
    >>592
    こういうイメージだったけどな


    ガトリン>コスケロ>ラタリコフ>ウェン>レギンデッツ

    【★【ワートリ】そもそもガロプラの面々の実力順って微妙なんだよな】の続きを読む

    このページのトップヘ