ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    遠征艇防衛戦

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    915: 名無しのボーダー隊員さん
    あの時の村上は見るからに「ただ防いだ」という描かれ方ではないからな。
    no title

    916: 名無しのボーダー隊員さん
    何度か議論になったけど斜めに受けたら衝撃殺せるのかね

    【★【ワートリ】あの時の村上は見るからに「ただ防いだ」という描かれ方ではないからな。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    131: 名無しのボーダー隊員さん
    サイコガン型銃トリガー使う人はいませんか
    no title

    133: 名無しのボーダー隊員さん
    >>131
    ガトリン「呼んだか?」

    【★【ワートリ】サイコガン型銃トリガー使う人はいませんか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    811: 名無しのボーダー隊員さん
    ガロプラ戦久しぶりに読み返したけどやっぱ面白いなー
    しかしこれスカウト組がまだで、ランク戦にぶつかっててよかったね

    そうじゃないタイミングだと、フル草壁隊(片桐隊も?)と
    東、影浦、弓場、玉狛第2、香取、柿崎隊(+出水、時枝)が
    動員されたかもしれないわけでしょ?

    遊真なんて、黒鳥で参戦してた可能性もあるし、東さんも出張ってくるし
    もうガロプラ涙目だったろうなって、思って読みました
    no title

    812: 名無しのボーダー隊員さん
    黒鳥使用は目を瞑ってもらっただけなの忘れてる奴多すぎない?

    【★【ワートリ】やはり三輪は対ネイバー特効か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    555: 名無しのボーダー隊員さん
    ランク戦みたいんだけど
    今回ってもしかして無いの?
    no title

    561: 名無しのボーダー隊員さん
    >>555
    ある
    去年から次に戦う相手のキャラ紹介とか結構やってた

    【★【ワートリ】しかしガロプラ戦こんなにボーダー側が圧倒的ならアフトの時もっと何とかならなかったのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    431: 名無しのボーダー隊員さん
    ガトリン戦を見ろあれだけ戦ってシールドが出たの最後の砲撃防ぐ時だけだ
    no title

    432: 名無しのボーダー隊員さん
    >>431
    両手持ちの鬼回避勢ばっかりだからな

    【★【ワートリ】ガトリン戦を見ろあれだけ戦ってシールドが出たの最後の砲撃防ぐ時だけだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    57: 名無しのボーダー隊員さん
    トレンド見るまで知らんかったけど、あの那須トルネードは那須熊嵐っていうのか
    no title

    58: 名無しのボーダー隊員さん
    >>57
    公式じゃないからな………でも何故か浸透している

    【★【ワートリ】アニメ第2期 第3話「決戦」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    7: 名無しのボーダー隊員さん
    遅効性SFだな
    面白いぞ 今回の2話も面白かった………来週楽しみだ
    no title

    11: 名無しのボーダー隊員さん
    こなせんのメテオラかっけー

    【★【ワートリ】アニメ第2期 第2話「激突」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    103: 名無しのボーダー隊員さん
    ガトリンが無双できたの相手がよかった説あるな
    シューターがいたらきつかった
    no title

    107: 名無しのボーダー隊員さん
    >>103
    とはいえ、それなら精鋭を用意するとして誰を抜いて誰を入れるかってなるとややこしい
    射手を純増というならともかく

    【★【ワートリ】ガトリンが無双できたの相手がよかった説あるな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    435: 名無しのボーダー隊員さん
    ガロプラ戦は台詞のない小さな1コマ1コマも みんなそのキャラらしく動いてる
    見どころしかない
    no title

    436: 名無しのボーダー隊員さん
    ガロプラ戦の時アタッカー4人で連携取れんのか?とか色々言われてたけど
    そこら辺は流石だと思ったな
    トラッパーの援護付きだけども

    【★【ワートリ】格納庫防衛4人組の連携。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    23: 名無しのボーダー隊員さん
    ガトリン戦読み直してたんだけど、人員ミスじゃね?勝てたからいいものの防衛戦なのに
    フルアタ3人+防御型1人ってなかなかやばいでしょ。レイジさんにレイガストで参加して貰った方が良かった気がする
    no title

    26: 名無しのボーダー隊員さん
    >>23
    それは思ってた
    外のトリオン兵の量を考えるとキツイのも分かるけど中距離支援あった方がガトリン相手には優位に戦えたのではと思ってしまう

    【★【ワートリ】ガトリン戦読み直してたんだけど、人員ミスじゃね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    353: 名無しのボーダー隊員さん
    そういや格納庫では風間さん(年長者、指揮値高)が自然と指揮してたが黒トリ争奪戦では城戸司令は太刀川に指揮任せたよな
    初期の頃だし印象重視の面もあるかもだけど、推測混じりだが迅さんが介入してくる可能性考えて相性鑑みて指名したのかな
    no title

    357: 名無しのボーダー隊員さん
    >>353
    127話の来馬先輩のセリフから
    通常、混合部隊のリーダーはランク順か年齢順(の隊長)らしい

    単純に格納庫前戦は年齢順、黒鳥争奪戦はランク順でリーダー決めたってだけじゃない?

    【★【ワートリ】リーダー決めたってだけじゃない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    889: 名無しのボーダー隊員さん
    敵の重そうな攻撃は全て太いアームで受けるガトリンの技量が優秀なんやで 
    逆にモロイ部分で攻撃を受けて折られたら小南の崩せない発言とも矛盾するし戦況の互角感、緊迫感が薄れるで 

    折れなくても攻撃するだけで硬い、硬くないが分かるなら菊地原の聞き分け能力も要らんくなるし
    no title

    893: 名無しのボーダー隊員さん
    >>889 
    実際に折られてないから、受ける印象としてはモロイにはならないなあ 
    攻撃の結果として硬さが分からないと村上が「本当に堅いですね」なんて言わんと思うし 
    小南と太刀川的に双月の火力だけでもバシリッサのアームをサクッと一発斬れると思ってるからこそのラストアタック作戦だと思うよ
    no title
    【★【ワートリ】ガトリン隊長の技量とバシリッサをまっぷたつにした方法は?】の続きを読む

    このページのトップヘ