ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    174: 名無しのボーダー隊員さん
    いや、だからBBFに書いてあるんだってば

    技術・・・攻撃・防御の性格さ、精密さ
    防御・援護・・・味方を支援・防御する能力

    って
    自分自身の防御に関わるのは技術だけ
    攻撃と複合だからそれで防御の評価が分かるわけではないってのはもちろんそうだけど
    no title

    175: 名無しのボーダー隊員さん
    いやいやだからw、防御にはトリオンも関わるだろ?シールドの強度が変わるわけだからな
    「技術だけ」ではない

    攻撃と複合だからというのも違くて
    防御は トリオン+技術+装備+その他(戦闘スタイルやサイドエフェクト) によって決まるはずだから
    複合云々の問題ではなく、そもそもBBFのパラメータ内には防御を評価できるだけの情報が無いのだよ

    【★【ワートリ】自分自身の防御に関わるのは技術だけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    236: 名無しのボーダー隊員さん
    あの攻撃とか射程とかは「持ってる武器が複数の場合その平均」だと思うんだ

    レイジがチカより射程短いわけねえし
    ゾエランは明らかにスナよりも遠くまで飛んでる
    no title

    249: 名無しのボーダー隊員さん
    個人的には>>236と同じく平均だと思ってるけれども
    ガトリングが射程7という可能性を完全否定する材料もないでしょ

    【★【ワートリ】あの攻撃とか射程とかは「持ってる武器が複数の場合その平均」だと思うんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    673: 名無しのボーダー隊員さん
    あのステ説明だと個人の防御能力はトリオン、防御・援護、技術の複合で考えた方がいいと思ってる
    no title

    680: 名無しのボーダー隊員さん
    防御・援護のステが特別高いキャラって自身の防御能力も高いことが多いから更に判断しづらくなるのかもな
    ノマトリトップで15の迅が最たるもんだけど
    シールド使わず変態的に回避や防御しまくるシーン見てからあの数値知ったらああ本人の防御力かと思ってしまう
    その防御回避力を味方に使うと同じようにやばいからこそあの数値っていうのもまあわかるんだが

    【★【ワートリ】あのステ説明だと個人の防御能力はトリオン、防御・援護、技術の複合で考えた方がいいと思ってる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    611: 名無しのボーダー隊員さん
    トータルを比較するとユーマ>村上>影浦という
    作中の強さと真逆の順番になるから馬鹿らしい
    no title

    614: 名無しのボーダー隊員さん
    >>611
    それぞれ1ずつしか違わないし
    戦闘に関係ない指揮やら
    影のサイドエフェクトで相殺される機動力やらの違いでしかないドングリの背比べ

    【★【ワートリ】ファンなら合計値が参考にならない事を知っている】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    629: 名無しのボーダー隊員さん
    パラメータ合計にはあんまり意味はない
    タイマン時には、指揮、防御・援護は意味のないパラメータ
    特殊戦術もチーム戦術として加算されてる事が多い
    アタッカー同士のタイマンなら、結局密着するので射程もあまり関係ない
    弾数制限とかもないのでトリオン差もあまり意味がない(厳密には切れ味や硬さに差が出てるはずだが)

    要はアタッカーのタイマン性能比較する時は、攻撃、機動、技術だけ比較するのが最もそれっぽくなる
    ただ、この比較方法でも防御志向の人(迅とか村上とか)が低めになる問題はある

    32 小南 (攻13 機10 技9)
    31 忍田 (攻14 機7 技10)
    30 太刀川 (攻14 機8 技8)
    28 影浦 (攻12 機7 技9)
    27 風間 (攻9 機9 技9)
    27 緑川 (攻9 機11 技7)
    27 空閑 (攻9 機10 技8)
    26 迅 (攻10 機7 技9)
    26 米屋 (攻8 機9 技9)
    25 村上 (攻9 機7 技9)
    24 黒江 (攻8 機10 技6)
    23 菊地原 (攻7 機8 技8)
    22 辻 (攻7 機7 技8)
    21 小荒井 (攻7 機8 技6)
    21 奥寺 (攻6 機8 技7)
    21 熊谷 (攻6 機7 技8)
    21 沢村 (攻7 機7 技7)
    20 三浦 (攻6 機8 技6)
    19 笹森 (攻6 機7 技6)
    14 月見花 (攻5 機5 技4)
    15 丙 (攻4 機6 技5)
    no title

    630: 名無しのボーダー隊員さん
    攻撃が突出して重要で攻撃を4~5倍にしてトータル見ると割といい感じになる気がする

    【★【ワートリ】パラメータ合計にはあんまり意味はない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    688: 名無しのボーダー隊員さん
    BBF2出てほしいけど作者に負担かからんようには無理かな
    no title

    690: 名無しのボーダー隊員さん
    >>688
    まともな内容のBBF2を出す為なら作者に負担がかかっても問題ないわ
    それだけの価値がある

    【★【ワートリ】BBF2出てほしいけど作者に負担かからんようには無理かな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    21: 名無しのボーダー隊員さん
    そういえばbbfの各個人のパラメーターはボーダー内でも普通に見れる様になってるけどあれの作成経緯とかどうなってるんだろうか
    ボーダー「折角なのでゲームのパラメーター的なの作りまーす!!」
    隊員達「「「イエェェェェェェイ!!!」」」
    みたいな
    no title

    25: 名無しのボーダー隊員さん
    >>21
    国近はガチで狂喜してそう

    【★【ワートリ】そういえばbbfの各個人のパラメーターはボーダー内でも普通に見れる様になってるけどあれの作成経緯とかどうなってるんだろうか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    38: 名無しのボーダー隊員さん
    成長性みたいに未熟な方が数値が上がるような項目は総合比較するとき邪魔になるだろ
    no title

    40: 名無しのボーダー隊員さん
    もし成長性って項目があったなら、その大半はトリオン量によって決まると思う…

    【★【ワートリ】もし成長性って項目があったなら、その大半はトリオン量によって決まると思う…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    283: 名無しのボーダー隊員さん
    パラメーターだけ見れば修の指揮は6あるからな
    遊真で5、ヒュースで6だから
    戦闘は雑魚だけど
    指揮能力だけいえば戦地にいた傭兵や軍事国家の精鋭兵並に戦術理解してるメガネ
    no title

    287: 名無しのボーダー隊員さん
    >>283
    数的には同等でも質がかなり違うね。
    修は事前に考え抜いて、ルートに乗せたら完勝に持ち込む戦略的ではあるけど、
    クーガーはその場の状況で臨機応変に最善手を打つ戦術的ではある。

    【★【ワートリ】指揮能力だけいえば戦地にいた傭兵や軍事国家の精鋭兵並に戦術理解してるメガネ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    199: 名無しのボーダー隊員さん
    技術=戦闘技術なんだろうけど実際の戦闘での強さに対してどれだけ意味のある数字なんだろうね
    no title

    200: 名無しのボーダー隊員さん
    冴えない女は技術14で武器破壊だから純粋に変態的な技術に対する評価なんじゃない

    【★【ワートリ】ぶっちゃけ一般的に言われるところの技術とは別物】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    459: 名無しのボーダー隊員さん
    いまだに謎やが、黒江ちゃんの膝に乗ってる不思議生物なんや?
    トリオン体が一等身のカービィスタイルなんか?
    no title

    474: 名無しのボーダー隊員さん
    >>459
    ここの唯我ほんとすき

    【★【ワートリ】いまだに謎やが、黒江ちゃんの膝に乗ってる不思議生物なんや?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    661: 名無しのボーダー隊員さん
    多分、城戸司令は現役時代は意外と雑魚だったんじゃないかなと思う
    なんかそういう裏設定ってオタク好きじゃん?
    no title

    674: 名無しのボーダー隊員さん
    >>661
    雑魚というか、トリオン足りないって言われて戦闘員諦めたんだと思う

    BBFにもパラメータないし、遊真の実力も自分で見てもわからない
    たぶん戦闘経験自体が無い?

    【★【ワートリ】BBFはいいぞ】の続きを読む

    このページのトップヘ