王子 一彰(おうじ かずあき)
★【ワートリ】王子さん羽矢さん。
594: 名無しのボーダー隊員さん
アマトリチャーナのハウンドみて絶望的な表情になるのが好き
黒ハウンドみたてるてるも素のハウンド撃ってくるのみた王子もいい表情だ
黒ハウンドみたてるてるも素のハウンド撃ってくるのみた王子もいい表情だ
604: 名無しのボーダー隊員さん
>>594
クソわかる
いや…撃てないはず…って絶望しながら自分の考えが間違ってないことを
反芻してる感じがたまらん
【★【ワートリ】王子さん羽矢さん。】の続きを読む
クソわかる
いや…撃てないはず…って絶望しながら自分の考えが間違ってないことを
反芻してる感じがたまらん
★【ワートリ】王子隊をもっと見たい!
150: 名無しのボーダー隊員さん
最終戦は二宮生駒弓場隊であってほしいな
ただ王子隊ももうちょい見せ場欲しい気もするので生駒隊が王子隊でもいいかな
まぁどっちかを最終戦にもってきて最終も4つ巴がいいわ
ただ王子隊ももうちょい見せ場欲しい気もするので生駒隊が王子隊でもいいかな
まぁどっちかを最終戦にもってきて最終も4つ巴がいいわ
151: 名無しのボーダー隊員さん
>>150
王子隊は蔵内だけサラマンダーアシストくらいだけど一応全員に見せ場があって
かつ玉狛が全員落として決着ついた感あるからやはり生駒隊だろう
【★【ワートリ】王子隊をもっと見たい!】の続きを読む
王子隊は蔵内だけサラマンダーアシストくらいだけど一応全員に見せ場があって
かつ玉狛が全員落として決着ついた感あるからやはり生駒隊だろう
★【ワートリ】王子隊が広報担当しないのはなぜ?
61: 名無しのボーダー隊員さん
王子ってめちゃくちゃ顔いいし、ネーミングセンスはアレだけどコミュ強っぽいし嵐山隊入ればいいのに
ていうか王子と隠岐と那須と桜子で第三の広報部隊とかおもしろそう
桜子の腕があがればそこに奈良坂inで
ていうか王子と隠岐と那須と桜子で第三の広報部隊とかおもしろそう
桜子の腕があがればそこに奈良坂inで
63: 名無しのボーダー隊員さん
>>61
嵐山隊四人で戦闘員枠いっぱい
誰を嵐山隊から首にするつもりなの
普通に茶野隊を第二の嵐山隊にするんじゃなくて王子隊を第二の嵐山隊にすりゃいいのに
王子隊に広報部隊として問題あるのか?あるのか?
【★【ワートリ】王子隊が広報担当しないのはなぜ?】の続きを読む
嵐山隊四人で戦闘員枠いっぱい
誰を嵐山隊から首にするつもりなの
普通に茶野隊を第二の嵐山隊にするんじゃなくて王子隊を第二の嵐山隊にすりゃいいのに
王子隊に広報部隊として問題あるのか?あるのか?
★【ワートリ】王子隊長のあだ名とネイバー初参加のランク戦。
265: :2016/09/24(土) 17:40:47.44 ID:
【★【ワートリ】王子隊長のあだ名とネイバー初参加のランク戦。】の続きを読む
>>263
真面目に「三雲隊員は…」とか解説してるのも笑えるかも
真面目に「三雲隊員は…」とか解説してるのも笑えるかも
★【ワートリ】王子隊と生駒隊と遠征についての見解とは。
112: :2016/09/19(月) 20:41:24.22 ID:
王子からは策と工夫で戦う風間さんタイプのナイスガイを感じる
あの弧月スコピハウンドの変則スタイルもいろんな試行錯誤の中で作られてきたスタイルなんだろうなって思ったわ
あの弧月スコピハウンドの変則スタイルもいろんな試行錯誤の中で作られてきたスタイルなんだろうなって思ったわ
114: :2016/09/19(月) 20:45:41.03 ID:
【★【ワートリ】王子隊と生駒隊と遠征についての見解とは。】の続きを読む
>>112
頑張ったなぁ
工夫したなぁ
毎日練習したんだろうなぁ
けど残念
頑張ったなぁ
工夫したなぁ
毎日練習したんだろうなぁ
けど残念
★【ワートリ】王子隊長はリスクをとる性格?
29: :2016/09/15(木) 17:52:56.23 ID:
【★【ワートリ】王子隊長はリスクをとる性格?】の続きを読む
王子は何かしらファイナルアタックかましてくるだろうな
今回のラウンド後はガラプロくるかなぁ
カナダ人加入のラウンドまでやるかな
今回のラウンド後はガラプロくるかなぁ
カナダ人加入のラウンドまでやるかな
★【ワートリ】王子隊が惜しかった
473: :2016/09/12(月) 19:44:18.53 ID:
【★【ワートリ】王子隊が惜しかった】の続きを読む
>>470
まだ最後っ屁あるかもしれん
まだ最後っ屁あるかもしれん
★【ワートリ】王子隊長はやはり強い
290: :2016/09/05(月) 02:49:39.19 ID:
【★【ワートリ】王子隊長はやはり強い】の続きを読む
>>287
近接格闘するならスコーピオン持ってれば掴んだ時点でダメージ与えれるという一例
近接格闘するならスコーピオン持ってれば掴んだ時点でダメージ与えれるという一例
★【ワートリ】王子隊長の底力は。
833: :2016/08/23(火) 21:53:42.83 ID:
【★【ワートリ】王子隊長の底力は。】の続きを読む
>>830
というか今週普通にイコさんって言ってたよね
ニックネームはどうした
というか今週普通にイコさんって言ってたよね
ニックネームはどうした
★【ワートリ】王子隊の次の一手は?
7: :2016/08/06(土) 22:31:59.15 ID:
【★【ワートリ】王子隊の次の一手は?】の続きを読む
密集陣形を得意としてて全員が集合してるし、別に言うほど王子隊詰んでないと思う
そもそも王子も遊真と修どっち優先しようかなってなってるだけで想定外の事態に焦ってるとかじゃないし
そもそも王子も遊真と修どっち優先しようかなってなってるだけで想定外の事態に焦ってるとかじゃないし
★【ワートリ】王子隊長はパーなの?
488: :2016/07/26(火) 17:24:35.92 ID:
生駒隊、玉狛第二ともに王子隊員がピンで当たると辛いランカー級のエースを擁し
どっちにも長射程で捕捉に優れ+初手バグワのスナイパーが居る、しかもイコさんとこは4人
この状況でバグワなしの散開戦術を選ぶとか、グラホもなしによっぽど足早いか
王子隊長の頭がパーかどっちかなのだが大丈夫だろうか
変なアイコンつくってる場合じゃねーぞ
どっちにも長射程で捕捉に優れ+初手バグワのスナイパーが居る、しかもイコさんとこは4人
この状況でバグワなしの散開戦術を選ぶとか、グラホもなしによっぽど足早いか
王子隊長の頭がパーかどっちかなのだが大丈夫だろうか
変なアイコンつくってる場合じゃねーぞ
493: :2016/07/26(火) 17:37:56.07 ID:
【★【ワートリ】王子隊長はパーなの?】の続きを読む
>>488
適当メテオラならぬ適当ハウンドでぶちかましながら走るから散開しててもある程度お互いをフォロー出来るんじゃない
大ざっぱに撃っても相手にプレッシャーをかけられるのはハウンドの利点だと思う
適当メテオラならぬ適当ハウンドでぶちかましながら走るから散開しててもある程度お互いをフォロー出来るんじゃない
大ざっぱに撃っても相手にプレッシャーをかけられるのはハウンドの利点だと思う