ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    第2回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!投票大募集中です。
    ※一日に複数回投票できます。
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87086875.html

    第1回 ボーダー統一好きな部隊ランク戦!!結果発表!!
    http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/87082848.html

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    藤本タツキまとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    近界民のトリガー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    206: 名無しのボーダー隊員さん
    国の為にならないことはしない
    殺されてもいいが
    ボーダーの6人殺したことも32人拉致ったことは国の為だから反省しないって居直ってるんだから
    取り上げたランビリスの一つや二つ解析して増やしておけばいいのに
    返すランビリスの中にアフトで裏切った時に発動する拘束システムとか積んで
    no title

    207: 名無しのボーダー隊員さん
    所持品を許可なく解析されるのは捕虜の身としては許容範囲なんじゃないかね
    ヒュース本人も自分の気持ちの問題みたいなこと言ってるし

    【★【ワートリ】取り上げたランビリスの一つや二つ解析して増やしておけばいいのに】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    86: 名無しのボーダー隊員さん
    逆にジェットゴリラに勝てる黒鳥ってどんくらいいるんだろ
    no title

    89: 名無しのボーダー隊員さん
    >>86
    アフトの黒トリガー使いなら全員勝てると思うよ
    ハイレインとヴィザは間違いなく勝てるしミラもゲートでカウンターすればいい
    射程が短いエネドラが立ち回りでどうするかってくらいじゃね

    ボーダーだとユーマも勝てるだろうな
    飛行ではなく跳躍だけど純粋なスピード勝負なら弾印の方が速いはず
    誘い込んで鎖印で捕縛もできるし飛行そのものを攻略できそう

    【★【ワートリ】逆にジェットゴリラに勝てる黒鳥ってどんくらいいるんだろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    396: 名無しのボーダー隊員さん
    風間さんが初登場した時トリガーみたいなの持って帰ってきてたよな
    他国でネイバーぶっ殺したのかな?
    no title

    400: 名無しのボーダー隊員さん
    >>396
    近界のトリガーはベイルアウトなくてその場で生身になるから
    殺さなくてもそのままトリガーを押収するのは簡単そうだけど
    ある意味遺恨を残さないためにぬっ殺してる可能性もある

    【★【ワートリ】風間さんが初登場した時トリガーみたいなの持って帰ってきてたよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    611: 名無しのボーダー隊員さん
    雨取のレッドバレッド、ネイバー相手には初見殺しで刺さりまくりそう
    no title

    612: 名無しのボーダー隊員さん
    千佳のライトニングならわりと黒鳥をバッタバッタとなぎ倒せそう
    もともと止まった相手の四肢を狙える程度の精度はあるんだし

    【★【ワートリ】ノーマルトリガーがマザトリ由来って確定してたっけ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    308: 名無しのボーダー隊員さん
    あのお爺ちゃんノーマル使っても本部長やガトリンより強そう
    アフトのノーマル刃トリガーってどんな性能してんだろ
    no title

    311: 名無しのボーダー隊員さん
    >>308
    国宝持ちとはいえ
    角無しでパラメーターがぶち抜いてるしな
    ヒュースが回想で剣の練習してるから
    あんな感じの剣トリガーはあるんじゃね
    爺さんは抜刀術みたいなしてたけど

    【★【ワートリ】あのお爺ちゃんノーマル使っても本部長やガトリンより強そう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    30: 名無しのボーダー隊員さん
    はいこの話おわり
    好きな那須カレーの話でもしよう
    no title

    31: 名無しのボーダー隊員さん
    那須カレーよりこなせんカレー

    【★【ワートリ】真面目な話として香辛料はネイバーと取引するのにめっちゃ使えると思う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    785: 名無しのボーダー隊員さん
    玉狛第一の初戦闘の時言ってたしな
    本部のトリガーは継戦能力を重視して規格化してるが近界は使用者に合わせるのが普通って
    no title

    786: 名無しのボーダー隊員さん
    仮想戦闘のおかげで練度はまあまあだけどトリオン技術はまだ未熟てヒュースにも言われてるしね

    【★【ワートリ】トリガー性能もだけど、バシリッサの主砲残弾数とか見ると使いきりのトリオン電池併用みたいな仕組みもある気がする】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    918: 名無しのボーダー隊員さん
    アフト戦てレーダーて使ってたっけ?お互いに?
    アフトの索敵能力てどんなんだ?
    no title

    924: 名無しのボーダー隊員さん
    >>918 使ってたら本部攻撃してC級炙り出すなんてコスパ悪いことしない 使ってたとしても逃げてるC級追えないその程度
    ガロプラもスナイパーは射撃から逆算で屋上って算出してるぐらい

    【★【ワートリ】アフトの索敵能力てどんなんだ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    92: 名無しのボーダー隊員さん
    ユーマ黒はそもそもこっちの世界来るまで色々経験してるのに印の種類少ないなって思ったわ
    no title

    93: 名無しのボーダー隊員さん
    >>92 幻踊に驚いてたし多分簡単な剣しかなかったんだろう

    【★【ワートリ】ユーマ黒はそもそもこっちの世界来るまで色々経験してるのに印の種類少ないなって思ったわ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    635: 名無しのボーダー隊員さん
    正直ケリードーンやパシリッサがノーマルトリガーとか恐ろしいよな、アイツらの本国にはそれで武装した兵が戦列してんだろ
    ガイストやフルアームズみたいな制限あるようには見えんし
    no title

    638: 名無しのボーダー隊員さん
    >>635
    ケリードーンは角必須だしバシリッサは使い手が本部長並とか
    なんにしてもあんなのがごろごろと言うレベルじゃないだろ
    それとバシリッサは主砲のチャージにかなり時間がかかるな
    あれは一種の制限だろ

    【★【ワートリ】ミデンにはマキリッサがある】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    31: 名無しのボーダー隊員さん
    ところで簡易トリオン銃のように生身でも携帯できる簡易トリオンブレードとかあるのだろうか?
    no title

    33: 名無しのボーダー隊員さん
    >>31
    ヒュースの角飾りがそうじゃないの
    ボンナイフくらいの刃が出て何でも斬れる?それで金庫壊したのかと

    【★【ワートリ】簡易トリオン武器はいろいろあるかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    199: 名無しのボーダー隊員さん
    てかネイバーのトリガーってオリジナル色強すぎだよな

    ミデンのトリガーみたいにある程度統一されてた方が武器の量産や

    お互いに教え会うみたいな調練もやり易いと思う

    オプションで個性も追加できるし
    no title

    202: 名無しのボーダー隊員さん
    >>199
    そもそも人口自体が少ないからな。
    戦闘に使えるほどトリオンの才能がある人間はもっと少ない、と考えると必然的に武器自体もワンオフに近いものになっていくんだろう。
    その必要がないトリオン兵は各国で共通規格っぽい。

    【★【ワートリ】近界民のトリガーは統一感が無い。】の続きを読む

    このページのトップヘ