★【ワートリ】マザートリガーとかの情報ってどこまで知ってるんだろうね 2020年09月18日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 64: 名無しのボーダー隊員さん マザートリガーとかの情報ってどこまで知ってるんだろうね 幹部と旧ボーダーは知ってるとして東さんとか風間さん辺りのトップチームは知らされているんだろうか 66: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラの末端にアッサリ話すくらいだからそんな極秘情報ではないだろう 【★【ワートリ】マザートリガーとかの情報ってどこまで知ってるんだろうね】の続きを読む
★【ワートリ】ガロプラのみんなが玄界飯食うシーンありますように 2020年09月16日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 705: 名無しのボーダー隊員さん ガロプラのみんなが玄界飯食うシーンありますように 706: 名無しのボーダー隊員さん 迅「玄界名物の苺チャーハンだ。さあいくらでも食べてくれ」 【★【ワートリ】ガロプラのみんなが玄界飯食うシーンありますように】の続きを読む
★【ワートリ】ガロプラに他の国の情報頂戴って言ってたけど、あれ、譲歩なんかなぁ… 2020年09月15日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 83: 名無しのボーダー隊員さん 正直根暗は身内とのゴタゴタで忙しいからミデンの遠征ちょっと遅らせましたといえばオッケー出しそうな気もする 真面目にミデンに対してダメージ与えたいならロドクルーンにも攻撃させるだろうし 99: 名無しのボーダー隊員さん >>83 そもそもロドクは戦場に人型は出ずにトリオン兵だけで攻めるタイプの国だからあれで十分攻撃に参加したんだよなあ 大量の兵があったのにロクな成果上げられなかったガロプラが悪い 【★【ワートリ】ガロプラに他の国の情報頂戴って言ってたけど、あれ、譲歩なんかなぁ…】の続きを読む
★【ワートリ】るかちゃんの前ですぐ無理する忍田さん 2020年09月15日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 507: 名無しのボーダー隊員さん 41話でボーダー会議に陽太郎が紛れ込んでたのも、 陽太郎が星図そのものには驚いてなかった(大きさには驚いてたが)のも、 ちゃんと意味があったのね 524: 名無しのボーダー隊員さん >>507 逆に瑠花が本部で一度も見られなかったのはおかしい あの性格だと本部オペか何かの職をもらって ふらふらと隊員たちと絡んでそうなのに 【★【ワートリ】るかちゃんの前ですぐ無理する忍田さん】の続きを読む
★【ワートリ】今回で俺の妄想だった小南ネイバーのどっかの国の王族子孫でミデンと昔から関わりあってお嬢様になってる説がなんか事実でもおかしくなくなってきた 2020年09月14日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 263: 名無しのボーダー隊員さん しかし虎老けたな… 今のお前もう牙研ぐのサボってるだろ ↓ 265: 名無しのボーダー隊員さん >>263 普段は緩めのオンオフしっかりした優しい上司なだけだぞ 指令の車真っ二つにしたり水の上走ったりするけど 【★【ワートリ】今回で俺の妄想だった小南ネイバーのどっかの国の王族子孫でミデンと昔から関わりあってお嬢様になってる説がなんか事実でもおかしくなくなってきた】の続きを読む
★【ワートリ】もう旧ボーダー所属者の「親戚」として現在ボーダーに絡んでる奴全員ネイバーと思ったほうがいい気がしてきた 2020年09月13日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 186: 名無しのボーダー隊員さん ゆうまがボーダー入った頃 三輪「我が物顔でうろついてるな、ネイバー」って言ってたけど ボーダー設立初期から我が物顔で本部うろついてるネイバーが既にいる しかも自分の仲間が肩車してお守りしてる あの場面で4人中2人がネイバー この図がシュールすぎて草 188: 名無しのボーダー隊員さん >>186 ボーダー入ったら三輪みたいなやついっぱいいるのか 遊真も大変だろうなと思ったら 現状三輪しかいないんですが ヒュースについてもそこそこ上位の人は知っててあの反応なんだし もう初期設定の被害者なんじゃないかと思う 【★【ワートリ】もう旧ボーダー所属者の「親戚」として現在ボーダーに絡んでる奴全員ネイバーと思ったほうがいい気がしてきた】の続きを読む
★【ワートリ】現実的ではない手段ってのがそういうことなんだろうな 2020年09月13日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 568: 名無しのボーダー隊員さん マザトリを持ち出したらその星は死ぬんだから普通はナシだろう けど国が滅んで王家が持ち出したとなれば話は別ってこったろ 569: 名無しのボーダー隊員さん >>568 現実的ではない手段ってのがそういうことなんだろうな 【★【ワートリ】現実的ではない手段ってのがそういうことなんだろうな】の続きを読む
★【ワートリ】しかしなんで迅はオッサムとユーマをラタとレギーに会わせたかったんかなぁ? 2020年09月12日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 897: 名無しのボーダー隊員さん しかしなんで迅はオッサムとユーマをラタとレギーに会わせたかったんかなぁ? やはり遠征に行く上でここで会っておく必要がある未来が見えてんだろうか 910: 名無しのボーダー隊員さん >>897 未来視+嘘発見器+冷や汗レーダーの三段構えだぞ 【★【ワートリ】しかしなんで迅はオッサムとユーマをラタとレギーに会わせたかったんかなぁ?】の続きを読む
★【ワートリ】ガトリン「ヴィザ翁を倒した白頭と船を強制帰還させたメガネを捕虜にしました」って芝居にでも使うのかね 2020年09月09日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 656: 名無しのボーダー隊員さん ガトリン「ヴィザ翁を倒した白頭と船を強制帰還させたメガネを捕虜にしました」 って芝居にでも使うのかね 658: 名無しのボーダー隊員さん 遠征組としてではなくガロプラの捕虜(先兵)として事前に行く可能性 【★【ワートリ】ガトリン「ヴィザ翁を倒した白頭と船を強制帰還させたメガネを捕虜にしました」って芝居にでも使うのかね】の続きを読む
★【ワートリ】瑠花の目とラタがそっくりやからほぼその可能性大やな 2020年09月09日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 255: 名無しのボーダー隊員さん レギーの「なんてこった……ってことは……」 ↑ これも今後のキーかねえ ラタがアリステラの難民か王族貴族、もしくは滅亡に関わった敵国関係者か? 陽太郎=王子が判明したコマでラタの表情が見えないのがなんとも気になる 271: 名無しのボーダー隊員さん >>255 瑠花の目とラタがそっくりやからほぼその可能性大やな つーかな瑠花の髪質がそんな陽太郎と類似してないがどうなんやろか 読み切りのまま出したから血族≒髪質の繋がりは今回だけは特別に揃えてないだけか 【★【ワートリ】瑠花の目とラタがそっくりやからほぼその可能性大やな】の続きを読む
★【ワートリ】唐沢の戸籍をいじれるってメタ的にチートいうか反則だよなぁ 2020年09月08日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 361: 名無しのボーダー隊員さん なんかイマイチ思い出せんのやけども 五年ちょい前の戦いで旧ボーダーがアリステラの戦争に同盟として参加して死にまくった 迅の師匠もそこで死んで、マザートリガーを元に現体制を作ってる途中に知らん国からの大規模侵攻を受けた って認識であってる? 368: 名無しのボーダー隊員さん >>361 これだとマザトリを持ってたから襲われたようにしか見えんなw 三輪発狂するで 【★【ワートリ】唐沢の戸籍をいじれるってメタ的にチートいうか反則だよなぁ】の続きを読む
★【ワートリ】陽太郎と戯れる姉が和む 2020年09月08日 カテゴリ:遠征編(第200話 - )ガロプラとの交渉 220: 名無しのボーダー隊員さん 陽太郎の正体が二話連続だから来月までお預けされずに明かされて良かった。 支部長あっさり話すんだな。 ぼんち揚げ食う?久しぶりに見れて良かった。 陽太郎と戯れる姉が和む 222: 名無しのボーダー隊員さん 普段から陽太郎はトリオン体か 当然ベイルアウトの帰還先は タマコマ支部か 【★【ワートリ】陽太郎と戯れる姉が和む】の続きを読む