21: :2014/10/28(火) 11:45:47.76 ID:
アフト側はミラたんが大失態だよね、
遠征艇のゲートをあんなとこに開いておかなきゃ…
遠征艇のゲートをあんなとこに開いておかなきゃ…
23: :2014/10/28(火) 11:48:30.66 ID:
ROOM303読んでて思ったんだけどボーダー本部も町の真ん中にある謎の大きな建物で
保護されて普通の人が入ると記憶無くして出て来るんだよな
もうこの町出て行くって怯えてる住人達がこの戦闘の保障の話しますって呼ばれて
帰ってきたら恐怖心だけ忘れて
ネイバー怖かったねー家壊されちゃったーでも保障されるしボーダーいれば安心だよね
って帰ってきてそのまま日常に戻ったりして
保護されて普通の人が入ると記憶無くして出て来るんだよな
もうこの町出て行くって怯えてる住人達がこの戦闘の保障の話しますって呼ばれて
帰ってきたら恐怖心だけ忘れて
ネイバー怖かったねー家壊されちゃったーでも保障されるしボーダーいれば安心だよね
って帰ってきてそのまま日常に戻ったりして
25: :2014/10/28(火) 12:00:57.18 ID:
>>23
ボーダーこわいね
なんとなくウルトラQみたいなこわさがある
ボーダーこわいね
なんとなくウルトラQみたいなこわさがある
24: :2014/10/28(火) 11:49:59.60 ID:
そういやレプリカ先生の耳?とラービットの耳って似てるよね、関連があるのだろうか?
第2次侵攻でレプリカ頭のラービットとか出てきたらどうしよう…
第2次侵攻でレプリカ頭のラービットとか出てきたらどうしよう…
26: :2014/10/28(火) 12:06:12.47 ID:
>>24
センサーとして共通のデザインラインみたいだ、バムスターにも耳がある
>>19
本部で隊員の位置は把握してる
センサーとして共通のデザインラインみたいだ、バムスターにも耳がある
>>19
本部で隊員の位置は把握してる
27: :2014/10/28(火) 12:09:12.60 ID:
なんでレプリカだけ眼がむき出しの共通デザインじゃないんだろ
ユーゴさんが作る時日本のkawaiiを採り入れてあの顔に?
ユーゴさんが作る時日本のkawaiiを採り入れてあの顔に?
30: :2014/10/28(火) 12:12:20.71 ID:
騒いでるのは迅の狂信者だけだから面白くなるならどうなってもいいよ
32: :2014/10/28(火) 12:14:26.76 ID:
しかし風刃を一番効果的に使えるのは迅さんだと思う
34: :2014/10/28(火) 12:15:17.23 ID:
三輪さんの場合復讐と仕事が一緒になってるからセーフ
40: :2014/10/28(火) 12:24:43.95 ID:
>>35
最上さんが亡くなったときの迅って、今の修よりも年下だったよね
そういう死にかただったらつらいだろうな
>>36
遊真自身は女子にちょっかいかけたり恋したりはしなそうだけど、修をからかったのは不思議ではなかったな
遊真が女子に興味がなさげなのは、幼いからではなくドライであるが故だから
最上さんが亡くなったときの迅って、今の修よりも年下だったよね
そういう死にかただったらつらいだろうな
>>36
遊真自身は女子にちょっかいかけたり恋したりはしなそうだけど、修をからかったのは不思議ではなかったな
遊真が女子に興味がなさげなのは、幼いからではなくドライであるが故だから
48: :2014/10/28(火) 12:41:15.34 ID:
>>36
あの時はまだ遊真についての情報がネイバーで顔が割れて黒い煙出るし
人間なのかどうかもわからんやたらドライで感情が見えない謎の少年だったから
普通にこどもっぽい好奇心もあるのかって感じで面白かったな
あの頃は遊真は宇宙人とか中身空っぽに見えるから人形なんじゃないかとか言われてたし
あの時はまだ遊真についての情報がネイバーで顔が割れて黒い煙出るし
人間なのかどうかもわからんやたらドライで感情が見えない謎の少年だったから
普通にこどもっぽい好奇心もあるのかって感じで面白かったな
あの頃は遊真は宇宙人とか中身空っぽに見えるから人形なんじゃないかとか言われてたし
コメント
コメント一覧 (1)
どえむなのかな?
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます