204: :2014/10/28(火) 19:08:57.33 ID:
この後は事後処理だろうが・・・。
修やユーマの戦闘スタイルにどんな変化があるか、または新装備みたいなのが出るのかが注目される。
まぁ角付きから解析して新装備とかは出るだろうけど。
修やユーマの戦闘スタイルにどんな変化があるか、または新装備みたいなのが出るのかが注目される。
まぁ角付きから解析して新装備とかは出るだろうけど。
207: :2014/10/28(火) 19:11:22.49 ID:
迅さんって黒と戦ったことあったっけ?
209: :2014/10/28(火) 19:13:00.44 ID:
まあ千佳に変なもの(マーカー)打ち込んだのを見た時点で
アフトクラトルの目的が千佳に集中したと考えて
誰かが復帰した通信でその旨を本部に伝えていれば
本部前の修のバックアップがもう少しできたかもしれないな
その役が三輪で三輪はC級の援護をオペに促されたが
三輪は援護よりネイバー討伐に専念してしまった
だがそれもハイレインの足止めに有効だったしミラのトリオンも削った
遊真もヴィザを討伐してハイレイン達を揺さぶりかけて焦らせた
迅もヒュースを足止めして本部前にアフトクラトルの戦力を集めないようにした
誰が悪いわけでもない
ただ混乱と人員不足と大規模な侵攻への対策が追い付かなかっただけ
本部関係はこれから更に対策を練って改善していけばいいんだよ
そういうことだろ?
アフトクラトルの目的が千佳に集中したと考えて
誰かが復帰した通信でその旨を本部に伝えていれば
本部前の修のバックアップがもう少しできたかもしれないな
その役が三輪で三輪はC級の援護をオペに促されたが
三輪は援護よりネイバー討伐に専念してしまった
だがそれもハイレインの足止めに有効だったしミラのトリオンも削った
遊真もヴィザを討伐してハイレイン達を揺さぶりかけて焦らせた
迅もヒュースを足止めして本部前にアフトクラトルの戦力を集めないようにした
誰が悪いわけでもない
ただ混乱と人員不足と大規模な侵攻への対策が追い付かなかっただけ
本部関係はこれから更に対策を練って改善していけばいいんだよ
そういうことだろ?
233: :2014/10/28(火) 19:42:40.79 ID:
>>210
それ自分も気になってた
一人だけ黒いの着てることにツッコミ入るかと思ったけど何も無かったw
修のトリガー借りた時からもう黒かったけどどういう仕組み(?)なんだろ
好きな服を選んで換装出来る設定は知ってるけどあの場でわざわざ黒にして着ることもないような…
それ自分も気になってた
一人だけ黒いの着てることにツッコミ入るかと思ったけど何も無かったw
修のトリガー借りた時からもう黒かったけどどういう仕組み(?)なんだろ
好きな服を選んで換装出来る設定は知ってるけどあの場でわざわざ黒にして着ることもないような…
235: :2014/10/28(火) 19:47:15.93 ID:
>>233
あれは黒トリに反応してそうなったのかなーと勝手に納得してたわ
ボーダー隊服の仕様みたいな
あれは黒トリに反応してそうなったのかなーと勝手に納得してたわ
ボーダー隊服の仕様みたいな
212: :2014/10/28(火) 19:17:48.53 ID:
屋上組はミラも相手にするつもりで諏訪隊と風間隊呼んでたのが
ミラだけ移動しちゃったんで下の援護に行けなくなったってのもあるな
ミラだけ移動しちゃったんで下の援護に行けなくなったってのもあるな
215: :2014/10/28(火) 19:19:14.03 ID:
状況見えてないってか主人公だから助けろよって奴だな
216: :2014/10/28(火) 19:19:18.47 ID:
ちょうど生死を彷徨ってる所だしオサムの回想でも入るのかな
そろそろオサムの人格に関わるエピソードが来るんじゃないか
そろそろオサムの人格に関わるエピソードが来るんじゃないか
218: :2014/10/28(火) 19:20:49.83 ID:
修は生き残ってても死んでても美味しいな
死んでても生きてても歓迎されなかっただらしない先生も見習うべき
死んでても生きてても歓迎されなかっただらしない先生も見習うべき
220: :2014/10/28(火) 19:21:33.87 ID:
さすがに修が死ぬことはない…と思うが、生身は車椅子とかありそうで怖い
223: :2014/10/28(火) 19:23:05.54 ID:
>>220
普段は車いすってなんか強キャラオーラ出そう
普段は車いすってなんか強キャラオーラ出そう
コメント
コメント一覧 (1)
ランク戦の合間に挟むとかさあ。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます