266: :2014/10/28(火) 20:36:03.54 ID:
修専用トリガーって想像出来ないな…
ハイレインがトリオン吸収やってたから、それをパクれると今後が楽になりそうではあるが
主人公とはいえ、流石に卑怯臭いしな
ハイレインがトリオン吸収やってたから、それをパクれると今後が楽になりそうではあるが
主人公とはいえ、流石に卑怯臭いしな
267: :2014/10/28(火) 20:44:37.67 ID:
>>266
玉狛トリガーの特徴は瞬間火力が高いけど活動時間は短いだからなぁ
瞬間火力をどういう方向性に向かわせるのかだろうね
それプラス自分が一番求めている要素も
玉狛トリガーの特徴は瞬間火力が高いけど活動時間は短いだからなぁ
瞬間火力をどういう方向性に向かわせるのかだろうね
それプラス自分が一番求めている要素も
288: :2014/10/28(火) 21:23:46.74 ID:
>>274
2スロット使うけど片手でシールド2枚出るようなの作れないかね?
両手で4枚分のシールド。
火力は2人に任せて、ひたすらシールド飛ばす役に徹するとかw
残りは設置式のトラップだな。低速散弾が好きみたいだから浮遊機雷みたいなのも良いかもしれん。
ハウンドの改造品で、最初から推進力をほぼ捨てて、トリオン追尾も捨てる。
代わりに威力を高めたうえでメテオラ並みの範囲攻撃が出来る。視線誘導は出来る。
目に見える浮遊機雷と、目に見えない地雷の織りなすコンビネーション。
2スロット使うけど片手でシールド2枚出るようなの作れないかね?
両手で4枚分のシールド。
火力は2人に任せて、ひたすらシールド飛ばす役に徹するとかw
残りは設置式のトラップだな。低速散弾が好きみたいだから浮遊機雷みたいなのも良いかもしれん。
ハウンドの改造品で、最初から推進力をほぼ捨てて、トリオン追尾も捨てる。
代わりに威力を高めたうえでメテオラ並みの範囲攻撃が出来る。視線誘導は出来る。
目に見える浮遊機雷と、目に見えない地雷の織りなすコンビネーション。
269: :2014/10/28(火) 20:45:25.29 ID:
でも基本、今までの話作りが「限られた手札でどう凌ぐか」だから、安易に強力だったり特殊だったりはそう無さそう
287: :2014/10/28(火) 21:21:22.14 ID:
>>272
ハイレインじゃないけど
全武装は相手の底が見えたところで一気にカタつけるのに使うんじゃないかな
序盤の探り合いからヒュースが最初に動く所までは展開は変わらないと思う
全武装解放と星の杖抜刀が同時の展開はあったかも
ハイレインじゃないけど
全武装は相手の底が見えたところで一気にカタつけるのに使うんじゃないかな
序盤の探り合いからヒュースが最初に動く所までは展開は変わらないと思う
全武装解放と星の杖抜刀が同時の展開はあったかも
292: :2014/10/28(火) 21:32:36.01 ID:
>>287
それだとオルガノンのデータが取れなかった的な感じなのか
全武装はガイスト筋肉シフトとかだと夢があるんだがな
それだとオルガノンのデータが取れなかった的な感じなのか
全武装はガイスト筋肉シフトとかだと夢があるんだがな
277: :2014/10/28(火) 20:59:33.77 ID:
レイガストの投擲したことだし発動すると残存トリオン全部使ってトリオンすり抜けと刺さった後供給と伝達にホーミングして破壊する機能をつけた初見殺しの型にしよう
コメント
コメント一覧 (1)
それは戦場を見通すことができて、司令官として指示できるんだよ。
ネタトリガーではなく、きちんと機能するよ。
最初の文章を読んだ時、ネタトリガーだと思ったろ?
よく読めよ。
これ、全部ネタだぜ?w
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます