100: :2014/11/10(月) 23:04:53.26 ID:
前スレにもあったけど迅が口利きしたらあの迅が入れたとボーダー内で少なからず話題になりそう
人事担当の弱味でも使って表にでない形でやったんじゃないかな
てか侵攻開始前は迅死にそうって声も結構あったなそういや
ヒュースと遊び始めた辺りでそんな気配の霊圧消えたけど
人事担当の弱味でも使って表にでない形でやったんじゃないかな
てか侵攻開始前は迅死にそうって声も結構あったなそういや
ヒュースと遊び始めた辺りでそんな気配の霊圧消えたけど
105: :2014/11/10(月) 23:29:49.11 ID:
チカちゃんかわいい もっとページ使って
106: :2014/11/10(月) 23:37:44.17 ID:
千佳が落ち着きすぎてるのが気になった
普通ならあんな状態の幼馴染を見てそれが自分のせいだったら
泣き喚くだろうに
過去の出来事で感情の起伏が抜け落ちてるんだろうか
普通ならあんな状態の幼馴染を見てそれが自分のせいだったら
泣き喚くだろうに
過去の出来事で感情の起伏が抜け落ちてるんだろうか
111: :2014/11/11(火) 00:01:04.18 ID:
>>106
制服のままだし、早朝までそばについてる(話しかけたり手握ったり)→いったん帰宅→学校→病院のループすらあり得る
修爆発しろ
制服のままだし、早朝までそばについてる(話しかけたり手握ったり)→いったん帰宅→学校→病院のループすらあり得る
修爆発しろ
112: :2014/11/11(火) 00:01:21.61 ID:
>>106
制服のままだし、早朝までそばについてる(話しかけたり手握ったり)→いったん帰宅→学校→病院のループすらあり得る
修爆発しろ
制服のままだし、早朝までそばについてる(話しかけたり手握ったり)→いったん帰宅→学校→病院のループすらあり得る
修爆発しろ
116: :2014/11/11(火) 00:08:48.59 ID:
>>115
多分、学校なんか行ってる場合じゃないし、そもそも学校も休校になってる可能性がある
避難所とかになってて、家を失った人が集まってるだろうし
泊まり込みみたいな感じで付き添ってたんだろう
万が一新しいゲートが開いたら「私が全部倒す!」とか考えてそう
修爆発しろ
多分、学校なんか行ってる場合じゃないし、そもそも学校も休校になってる可能性がある
避難所とかになってて、家を失った人が集まってるだろうし
泊まり込みみたいな感じで付き添ってたんだろう
万が一新しいゲートが開いたら「私が全部倒す!」とか考えてそう
修爆発しろ
107: :2014/11/10(月) 23:44:10.08 ID:
・チカの所為でああなったとは誰も説明してない
・修が入院してから落ち着くぐらいには時間が経ってる
自分も最初出て来た時チカあっさりしすぎだろと思ったが
最後に家族でもないのに泊りで看護見てたらそう思えなくなった
・修が入院してから落ち着くぐらいには時間が経ってる
自分も最初出て来た時チカあっさりしすぎだろと思ったが
最後に家族でもないのに泊りで看護見てたらそう思えなくなった
108: :2014/11/10(月) 23:47:37.12 ID:
・未来視のおかげで命に別状が無いとわかっている
・レイジさんの言う通り気を抜いていない
・昔と違って今は修を守る力があるから泣いてる場合じゃない
・レイジさんの言う通り気を抜いていない
・昔と違って今は修を守る力があるから泣いてる場合じゃない
110: :2014/11/10(月) 23:58:23.68 ID:
千佳は感情抑えて溜め込むタイプに見える
117: :2014/11/11(火) 00:09:59.62 ID:
次回予告
修、マザーストップによりボーダー脱退。
残された遊真と千佳が修を取り戻すべく修母に挑む。
そして千佳兄の協力者だった唐沢も動き出して・・・。
修、マザーストップによりボーダー脱退。
残された遊真と千佳が修を取り戻すべく修母に挑む。
そして千佳兄の協力者だった唐沢も動き出して・・・。
コメント
コメント一覧 (1)
なので1人1人は、あまり話題にもならない。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます