1724785f.jpg
30:2014/11/17(月) 13:43:21.75 ID:
母親の反応が意外に薄かった気がした
大けがしてるしボーダーやめろくらい言うかと思ったが
32:2014/11/17(月) 13:45:15.50 ID:
>>30
修が元々ああ言うやつだから、その辺は入隊の時に乗り越えているのかもしれない。
31:2014/11/17(月) 13:43:53.11 ID:
お見舞いの品誰がどれ持ってきたのか設定してありそうだな
左からフルーツ籠、花籠大小、箱、リリエンタール、切り花、紙袋、3dsのソフト2本、文庫本、雑誌複数、紙袋かな
花篭は木虎とこなみ先輩で文庫本は栞ちゃんかな
ゲームはA級3バカっぽい  
34:2014/11/17(月) 13:50:40.45 ID:
風間さんはフルーツ籠かな 大人の見舞いの定番品

35:2014/11/17(月) 13:50:43.60 ID:
見掛けによらずワイルドなお母さんだな>修母
36:2014/11/17(月) 13:52:08.81 ID:
旦那が若い頃はよく身の丈に合わない無茶をして死にかけているので慣れている、という説を思いついた
38:2014/11/17(月) 13:53:30.50 ID:
>>36
ありがちだけどオサム父はランバネイン並みに豪快だったりな。
39:2014/11/17(月) 13:56:26.39 ID:
ランバみたいなオヤジwww
自由にさせてくれそうでいいけど
5d66dcaa.jpg
43:2014/11/17(月) 13:59:52.84 ID:
>>39
ボーダーに入隊か 豪気だな(ニカッ
40:2014/11/17(月) 13:56:42.42 ID:
花篭持ってきた奴は少々非常識だよな
42:2014/11/17(月) 13:58:56.34 ID:
>>40
ああいう花籠は衛生面に考慮した見舞い定番品なんだよ
覚えておくと恥かかなくてすむかもしれないね
55:2014/11/17(月) 14:10:17.75 ID:
>>42
俺の入院した病院は花一切禁止だったんだよ
世話が大変よりアレルギー絡みでややこしいから
56:2014/11/17(月) 14:15:21.24 ID:
>>55
広めの個室みたいだから置き場所もあるし花OKな病院だったんじゃないかね
普通病院に確認取ってから花持って行くから大丈夫だろう
45:2014/11/17(月) 14:01:48.72 ID:
>>40
鉢植えじゃなくて切り花でさして作ってあるならセーフなんでは
49:2014/11/17(月) 14:03:10.40 ID:
>>40
根付きじゃなくて切り花をオアシスに刺してあるやつだよ
世話が切り花で花瓶より楽で付き添いの人も助かるんで定番
637e167c.jpg
41:2014/11/17(月) 13:58:38.88 ID:
1おつです
栞ちゃんのタイツにショーパンかわええ
栄養ドリンク差し入れしたい
お母さんは若くておもしろいな
レプリカ先生が生きてそうで、ユーマも汲んでくれてて良かった
44:2014/11/17(月) 14:00:44.10 ID:
メガネかけたランバネインとがギャグにしかならないぞ
54:2014/11/17(月) 14:08:54.81 ID:
>>44
絶対に似合わないな笑える
46:2014/11/17(月) 14:01:55.61 ID:
アレンジメントはお値段のわりに豪華に見えるからよくプレゼントするは
48:2014/11/17(月) 14:03:03.32 ID:
お見舞いに非常識なのは鉢植えの花と黒いリボンだったっけ


修の男泣きと「泣くなよ」「……傷が痛むんだよ」は何度見ても泣けてしまう
葦原先生の一見淡白すぎる描写が生きたシーンだと思う
8c9479ee.jpg