92: :2014/12/12(金) 17:27:17.53 ID:
アンカーを防ぎまくった挙げ句破れたところが自動再生したり
スナイパーの狙撃で地味に堅いと言わせたアフトマントが便利じゃないだと…
スナイパーの狙撃で地味に堅いと言わせたアフトマントが便利じゃないだと…
95: :2014/12/12(金) 17:38:23.06 ID:
>>92
マントは着用した上でトリガー2つ使えるならすごい便利だけど
着用してる間スロット1つ消費するなら、正直シールドの下位交換じゃね。初心者装備になりそうな気がする。
マントは着用した上でトリガー2つ使えるならすごい便利だけど
着用してる間スロット1つ消費するなら、正直シールドの下位交換じゃね。初心者装備になりそうな気がする。
103: :2014/12/12(金) 18:06:42.50 ID:
>>95
右手か左手分を消費するオプショントリガーなら初心者装備ってのは一理あるな
バッグワーム背負って上手く立ち回れば狙撃されない訳だし
右手か左手分を消費するオプショントリガーなら初心者装備ってのは一理あるな
バッグワーム背負って上手く立ち回れば狙撃されない訳だし
100: :2014/12/12(金) 17:52:24.47 ID:
作中でシールドって言葉の使い方がここでいうマントの効果ぽいものだったから
>ランバネさんに対して「イーグレットを止めるレベルのシールドを持ってる」
そのへんよくわからんけど、スレでいうシールドって正面装甲でしょ
マントは全周装甲か、少なくとも背面装甲。
ここを攻撃されるって読めれば正面装甲で防げるけど
狙撃等の不意打ちやクロスファイアは全周装甲でないと対応できないんでは
>ランバネさんに対して「イーグレットを止めるレベルのシールドを持ってる」
そのへんよくわからんけど、スレでいうシールドって正面装甲でしょ
マントは全周装甲か、少なくとも背面装甲。
ここを攻撃されるって読めれば正面装甲で防げるけど
狙撃等の不意打ちやクロスファイアは全周装甲でないと対応できないんでは
102: :2014/12/12(金) 17:59:50.00 ID:
>>100
シールドもキトラがイルガー戦でやったように全方位に展開できるみたいだな
でもスナイパー相手にする場合はシールドよりマントの方が良さそうだな、イーグレットの弾は貫通するみたいだけど
シールドもキトラがイルガー戦でやったように全方位に展開できるみたいだな
でもスナイパー相手にする場合はシールドよりマントの方が良さそうだな、イーグレットの弾は貫通するみたいだけど
101: :2014/12/12(金) 17:57:39.14 ID:
服だと思って撃ったら装甲だったんで仕留め損ねたぜちくしょうが「地味に堅い」じゃん
シールドは出し入れできる分、防ぐ為にタイミング良く出すことを常に求められる
シールドは出し入れできる分、防ぐ為にタイミング良く出すことを常に求められる
104: :2014/12/12(金) 18:09:23.52 ID:
栞ちゃんの説明に対する遊真の反応だと枠は右手左手で合わせて8個ってのは
ボーダートリガー特有のシステムなんじゃないか
近界トリガーはそこから別物なのかも
ボーダートリガー特有のシステムなんじゃないか
近界トリガーはそこから別物なのかも
105: :2014/12/12(金) 18:11:54.70 ID:
>>104
ヒュースのトリガーあたりを解析して
アフトクラトルのマントをボーダーに導入するならって仮定の話で
ヒュースのトリガーあたりを解析して
アフトクラトルのマントをボーダーに導入するならって仮定の話で
120: :2014/12/12(金) 20:04:16.46 ID:
>>119
射手とか見ると究極には銃身要らないみたいだから
銃というか砲というかの基本部分だけあって発射口は自由に生成できるのかも
射手とか見ると究極には銃身要らないみたいだから
銃というか砲というかの基本部分だけあって発射口は自由に生成できるのかも
121: :2014/12/12(金) 20:22:45.53 ID:
>>119
向こうは右手左手じゃなくて
肩、掌、マント…とかで部位分けして発動できるのかもしれん
捕虜も武装ごとゲットできたしタヌキさんのトリガー魔改造がはかどるな
向こうは右手左手じゃなくて
肩、掌、マント…とかで部位分けして発動できるのかもしれん
捕虜も武装ごとゲットできたしタヌキさんのトリガー魔改造がはかどるな
132: :2014/12/12(金) 21:15:32.00 ID:
>>126
ヒュースはボーダーに存在する
が、ヒュースに会いたいと言われても困る
ヒュースのどの部位に会いたいかで案内する研究室が変わるからねえ
ヒュースはボーダーに存在する
が、ヒュースに会いたいと言われても困る
ヒュースのどの部位に会いたいかで案内する研究室が変わるからねえ
122: :2014/12/12(金) 20:42:07.12 ID:
>>119
マント砲ってどのシーン?
マント砲ってどのシーン?
127: :2014/12/12(金) 20:51:03.89 ID:
>>123
あのゾロンっていう擬音は秀逸だったな
あのゾロンっていう擬音は秀逸だったな
129: :2014/12/12(金) 20:56:32.79 ID:
>>127
あれはよかった<ゾロン
まさに角付きには気をつけろって感じ
あれはよかった<ゾロン
まさに角付きには気をつけろって感じ
106: :2014/12/12(金) 18:16:28.42 ID:
深夜でなく日曜朝にして対象を小中学生にしたのに、ゲームは3DSでなくVitaなのかよw
107: :2014/12/12(金) 18:37:33.05 ID:
言っちゃ悪いがksゲー臭しかしない
アフトマントはトリガーでは無くてトリオンで作ったマントなんだろうな
だから黒トリと同時使用出来る
アフトマントはトリガーでは無くてトリオンで作ったマントなんだろうな
だから黒トリと同時使用出来る
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます