295: :2014/12/28(日) 07:02:43.82 ID:
アニメの小南、訓練でピンクトリガーだったけど専用トリガーぽかったな
298: :2014/12/28(日) 07:21:07.14 ID:
新オペは栞ちゃんが連れてきて
風間隊結成秘話補完だったりすると嬉しいな
>>295
双月使ってたな
アニメはアニメとはいえC級並みトリガー(俺予想でスコピ)で一本取ったんだな
時系列的によねやん殺法を試してみましただと面白い
風間隊結成秘話補完だったりすると嬉しいな
>>295
双月使ってたな
アニメはアニメとはいえC級並みトリガー(俺予想でスコピ)で一本取ったんだな
時系列的によねやん殺法を試してみましただと面白い
296: :2014/12/28(日) 07:05:58.78 ID:
専用トリガーの小南相手に訓練用トリガーで3本引ける遊真すごいな
297: :2014/12/28(日) 07:06:33.08 ID:
玉狛にはしおりちゃんが来る前に第一のオペやってた女性が居るんだから
その人に第一に復帰してもらってしおりちゃんは第二専念でいいんじゃないかな
その人に第一に復帰してもらってしおりちゃんは第二専念でいいんじゃないかな
299: :2014/12/28(日) 07:29:39.17 ID:
というか栞ちゃんの前任のオペさんはどうなったんだろ
まさか栞ちゃんに押し出されるようにクビ、ボーダー退職だったら可哀想だし
まさか栞ちゃんに押し出されるようにクビ、ボーダー退職だったら可哀想だし
302: :2014/12/28(日) 07:35:30.90 ID:
>>299
迅母だったけど殉職したよ説
ねえな
迅母だったけど殉職したよ説
ねえな
304: :2014/12/28(日) 07:47:47.06 ID:
>>299
ネイバーのエンジニアさんがやってて今はエンジニア専業なんじゃない
オペ職は情報交換や露出多くて一次侵攻以降のボーダーでは軋轢すごそう
ネイバーのエンジニアさんがやってて今はエンジニア専業なんじゃない
オペ職は情報交換や露出多くて一次侵攻以降のボーダーでは軋轢すごそう
305: :2014/12/28(日) 08:39:59.49 ID:
寿退職だろJK
307: :2014/12/28(日) 09:31:16.06 ID:
いまのところ妻帯者はたぬきさんだけ?(それも離婚してるけど)
310: :2014/12/28(日) 09:53:36.94 ID:
林藤支部長の奥さん=陽太郎のおかんが玉狛先代オペレーター。
6年前、19歳の時にできちゃった婚で引退した。
…とかw
6年前、19歳の時にできちゃった婚で引退した。
…とかw
312: :2014/12/28(日) 09:55:47.44 ID:
奥さんネイバーの技術者だったり?
314: :2014/12/28(日) 10:11:02.55 ID:
イケメンとか可愛い子同士ならまだいいが、トリオン量多いブサイク同士の掛け合わせとかシャレになってなさ過ぎるから
きっと某国では人道的見地からツノ付ける技術が開発されたのだろう……
きっと某国では人道的見地からツノ付ける技術が開発されたのだろう……
316: :2014/12/28(日) 10:52:30.44 ID:
アニトリでこなみ先輩のホルダーがピンクだったと聞いたが
レイジさんととりまる先輩もホルダーは固有の色なんかね?
個人的には、
木崎:モスグリーン
烏丸:ターコイズブルー
なイメージかも
いつか、玉狛第2にもカラフルなホルダー(+専用トリガー)が用意されたりするんだろうか…
レイジさんととりまる先輩もホルダーは固有の色なんかね?
個人的には、
木崎:モスグリーン
烏丸:ターコイズブルー
なイメージかも
いつか、玉狛第2にもカラフルなホルダー(+専用トリガー)が用意されたりするんだろうか…
319: :2014/12/28(日) 10:58:46.82 ID:
その辺のメカニズムが解明されてない世界なら修とか劣等種として去勢されちゃうのかな
320: :2014/12/28(日) 11:24:13.32 ID:
>>319
むしろ、産まれてすぐ殺されてそう
育てるだけ資源の無駄みたいな感じで
むしろ、産まれてすぐ殺されてそう
育てるだけ資源の無駄みたいな感じで
330: :2014/12/28(日) 13:04:31.54 ID:
>>325
いつ金髪になるの?
いつ金髪になるの?
345: :2014/12/28(日) 14:29:53.42 ID:
>>325
多分20代中盤から後半に見られてるんだろうな
そのイメージで修と居れば母<姉の印象が勝るかも
修は普通の生活だと十分人並みなんだよなあ
太刀川さんや風間さんのような身体能力、出水のようなトリオン能力、遊真のような戦闘能力
≒ボーダー内での強者になり遠征に必要な資質≒麟児さんや千佳を助ける力が足りないという
だから頭やサポートのほうに回るんだろうな
努力とかはだれでも出来るけど誰もがやり切れるかは別だし…まあ修なら初志貫徹とか実行しそうだけど
多分20代中盤から後半に見られてるんだろうな
そのイメージで修と居れば母<姉の印象が勝るかも
修は普通の生活だと十分人並みなんだよなあ
太刀川さんや風間さんのような身体能力、出水のようなトリオン能力、遊真のような戦闘能力
≒ボーダー内での強者になり遠征に必要な資質≒麟児さんや千佳を助ける力が足りないという
だから頭やサポートのほうに回るんだろうな
努力とかはだれでも出来るけど誰もがやり切れるかは別だし…まあ修なら初志貫徹とか実行しそうだけど
コメント
コメント一覧 (1)
んで栞きたからやめた、と。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます