ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    2016年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    437: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/23(水) 18:15:43.87
    C級トリガーは悪用する奴をあぶり出すために 
    タヌキさんが必要ないのに持たせてるらしいからな。
    no title

    447: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/23(水) 19:12:10.15
    >>437
    悪用する奴あぶり出すっても 
    遊真のボーダー隊員からの拝借や鳩原ヒュースの盗難&トリガー使用状態を見ると 
    防止装置になってないしザルそうでいかんわ
    【★【ワートリ】C級トリガーの探知機能。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    62: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/04(金) 00:08:27.41
    こう言っちゃなんだけど、今期からランク戦始めましたって素人に毛が生えたような修の指示が 
    一応軍事国家のエリートさんのヒュースから見て素直に従えるレベルであるかというと正直疑問 
    この辺、心がどうこうで信頼関係とかそんな話じゃないだろう
    no title

    65: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/04(金) 00:18:33.27
    >>62 
    とは言うものの現場で議論してる暇はないし指揮系統が混乱するとチームが崩壊するのはヒュースもわかっているだろう 
    ヒュースの観点で明らかに間違った指示は聞かないにしても、60点ぐらいとかほどほどの基準が満たされてれば従うと思う 
    チームの統制のために一定限度までは妥協するという合理的判断ね
    【★【ワートリ】ヒュース君は独自に行動するの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    391: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/23(水) 10:21:10.65
    烏丸ってなんでA級なんだろ? 
    1年くらい前まで本部所属だったから木崎隊加入はここ1年くらいのはずだし 
    野良A級やっていたとしても何か部隊組んでいたのか? 

    と思ったけど唯我と同じパターンかと気付いた 
    B級でも途中加入ならA級隊員になれるんだったな 
    実力は雲泥の差だけど 

    そうなるとなぜ玉狛に来たのかが謎だけど
    no title

    416: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/23(水) 13:42:44.32
    >>391 
    本部所属時代の烏丸については今のところ作中での描写はないからねえ 

    今のところわかってるのは 
    入隊時期が3年ほど前(影浦と同期か?) 
    A級メンバーから「とりまる」と呼ばれるくらいの親密度がある(出水・米屋・佐鳥・綾辻) 
    A級部隊にある程度のパイプを持っている(嵐山と出水に修の訓練を頼める) 
    入隊時エリートの木虎にレクチャーする実力はある くらいかな? 

    玉狛支部に来た理由でありがちなのは 
    1 何らかの目的で栞ちゃんと一緒に玉狛に引き抜かれた(規格外試作品トリガー試験部隊要員とか) 
    2 家庭の事情でアルバイトをせざるを得なくなった→週2回のランク戦に出られなくなった(部隊に所属していたと仮定) 
     →支部に移動願いを出した→玉狛が烏丸get 

    本部時代の烏丸については 
    烏丸out→戦力down→スカウト→緑川(双葉)in な流れの烏丸旧草壁隊または旧加古隊説を妄想している
    【★【ワートリ】烏丸さんと唯我君】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    320: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 23:05:51.58
    アフトのマントもすごいが、ガロプラなんてベイルアウトも備え付けてきたからな
    no title

    408: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/23(水) 13:18:25.25
    >>320 
    そう言えばレギーがベイルアウトを嫌ってたが 
    ボーダーのものと同じようにごっそりトリオンを持ってかれて 
    戦闘用のトリオンが減るとかかな 

    ふと思ったがベイルアウト機能がないC級用トリガーなら戦闘能力があがるのだろうか

    【★【ワートリ】ガロプラのベイルアウトについて】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    285: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 21:51:59.66
    アフトマントって他のトリガー、とりわけ黒トリに追加できる補助トリガーなんてすげえなんて言われてたけど 
    あれ実はトリガーじゃなくて簡易トリオン銃みたいな「トリオンを使う非トリガーの一般装備品」って可能性はないのかな?
    no title

    287: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 22:09:56.42
    >>285 
    あれほどの性能のものを、作り直しもしてたわけで、トリオン電池的なものを使うなら結構な容量になりそう。 
    本人のトリオン使うほうが自然じゃないか。黒トリでどうやってんのか知らんが。
    no title
    【★【ワートリ】アフトクラトルのマントは便利ですね!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    515: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/20(日) 00:27:33.73
    修の心配が「ヒュース加入のせいで」連携がとれなくなっただとか、ヒュースの独断専行で戦略がグチャグチャになる 

    とか皆言ってるけど、皆忘れてるけどヒュースは 
    「玉狛第二に足りないものを俺が補う」 
    「俺が二人目のエースになってやる」 
    「俺が必ず玉狛第二を勝たせる」 
    みたいな熱いこと言ってくれてたんだよ 

    足を引っ張ったり戦犯になるってことは無いだろうさ
    no title

    518: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/20(日) 00:34:33.79
    >>515 
    むしろ活躍し過ぎて修の立場がなくなるパターンだろ
    no title
    【★【ワートリ】ヒュース君を不安に思う必要はないでしょ。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    79: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/21(月) 23:42:01.26
    世の中には二種類の人間がいる 
    那須さん派か…くまちゃん派だ!
    no title

    81: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/21(月) 23:43:14.50
    >>79 
    小夜ちゃん派の俺氏、高みの見物
    【★【ワートリ】那須さん派とくまちゃん派】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    162: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 13:05:52.91
    風刃の三輪評…性能が攻撃に特化しすぎ 

    これが何で状況に応じて投入すべき、という結論に 
    達するんだ? 

    素直にSEで攻撃をかわし易い迅しか使いこなすの無理と 
    素直に認めろよw
    no title

    171: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 13:45:34.37
    >>162 
    超射程があるんだから危険をおかして近距離戦する必要はないってことだよ
    【★【ワートリ】風刃の最善の使い方は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    511: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/19(土) 23:52:50.24
    遊真とレプリカは一人乗り用の遠征艇かヒッチハイクしてきたのかね 
    いつになったら遊真は教えてくれるのお爺さん
    no title

    513: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/20(日) 00:01:30.57
    >>511 
    アルプスの山に聞きなさい
    no title
    【★【ワートリ】炊飯器先生はオーバーテクノロジー?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    99: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 01:24:34.82
    チカのトリオンが38 
    黒鳥迅が37 
    アフトクラトルの黒鳥勢が40前後 
    爺は58 

    トリオン量にまかせて暴れ散らせる二宮やレイジさんは14と11 

    そう考えるとチカってやっぱ規格外のトリオンではあるけど、新しい神に出来るほど高いのかな?って数値でもあるよね 

    ヴィザみたいなトリオンのレベルもいるっぽいし、配下の中の一番数値が高いやつ(エリン家当主)もそれくらいありそう 
    そう考えると38は……
    no title

    105: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/22(火) 01:55:42.02
    >>99 
    黒鳥使用者はおそらく素のトリオン能力に黒鳥の出すトリオン数値がプラスされてるから素で38はめちゃくちゃ高いと思われる
    【★【ワートリ】千佳ちゃんが黒トリガー使うとどうなるの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    23: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/21(月) 21:51:59.07
    茜ちゃんは「この距離なら外さない」 
    奈良坂は「避けれない距離まで近付く」 
    近付くほど当てやすいと言ってるのに 
    敵と一番近い穂刈が「この距離では当たらない」と言ってるのがイミフ
    no title

    24: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/21(月) 21:57:10.27
    >>23 
    『走りながらじゃ』って言ってなかったか? 
    狙撃位置に着いて構えてる状態と同じ精度では撃てないだろう 

    茜ちゃんはメテオラで相手の体勢を崩した(と思い込んでる)状態だったし、奈良坂さんは不意討ち前提だし
    no title
    【★【ワートリ】穂刈君の言葉の意味とは。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    897: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/21(月) 17:09:15.96
    ここらでワールドトリガーをもう一度好きになるために、好きなキャラでも語ろうじゃないか 
    男と女それぞれ自分の好きな1位ずつを 

    容姿とかエピソードとか、この台詞がカッコよかった 
    とか
    no title

    907: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/21(月) 17:22:02.07
    >>897 
    男:村上 
    少年漫画にあるまじき防御系の強キャラとかかっこよすぎる 
    メンタル面に難があったりチームメイトに恵まれていなかった(過去形)りと完璧すぎないのもバランスが取れてて素敵 
    あしせんのキャラクター造形のバランス力は凄いと思う 

    女:やや寸 
    少年漫画にあるまじき寸胴キャラ 
    生々しくてえろい
    no title
    【★【ワートリ】あなたの好きなキャラは?】の続きを読む

    このページのトップヘ