ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    2018年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    707: 名無しのボーダー隊員さん
    ノマトリ言っても近界の場合ボーダーみたいな複合型じゃないからな
    アイドラ変身も藁の兵がコピー&ペースト特化で変身させてんのかもね
    no title

    713: 名無しのボーダー隊員さん
    >>707
    ガロプラはどっちかというとボーダーに近いぞ
    ウェンなら藁の兵以外に手甲ブレード・変身・煙幕・シールド・ドグ召喚とか持ってる
    ガトリンの大砲も処刑者アームとは独立してるし、他にもラタの壁抜けトンネル、コスケロのドグ花火射出装置、レギーのトリオン兵コントローラーとか……

    攻撃も防御も移動補助も全部メインひとつで済ませようとするアフト(共通装備はマントのみ)
    各々の得意なメインと、オプションを幾つか使うガロプラ(シールドや手甲ブレードは共通装備か?それと便利グッズ多数)
    多数の共通装備を各個人で取捨選択してセットを構成するボーダー(特定の個人用のワンオフ機は玉狛を除けば存在しない)
    ……って感じで、ガロプラはアフトとボーダーの中間というか良いとこ取りみたいなスタンス。ヨミがアレコレ開発してるのかな

    【★【ワートリ】アイドラ変身も藁の兵がコピー&ペースト特化で変身させてんのかもね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    693: 名無しのボーダー隊員さん
    あの変身トリガーはもっと積極的に使ってもいいはずだけどアイドラとくまだけだったね
    近くで対象スキャンみたいのしないと変身できないとか?
    no title

    694: 名無しのボーダー隊員さん
    多分そう
    くまに切りかかった後にそれらしき描写がある
    no title

    no title

    【★【ワートリ】あの変身トリガーはもっと積極的に使ってもいいはずだけどアイドラとくまだけだったね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    681: 名無しのボーダー隊員さん
    確かにガトリン分身されたら射線どころじゃなかったかもな
    せめて感知できるSE持ちに盾役やらせないと
    no title

    689: 名無しのボーダー隊員さん
    >>681
    他の人を分身させることは出来るのかな?
    ウェンがガトリンに変身→変身した状態で分身→その中に本物のガトリンが混ざる、でも出来るか

    あぁでもコピーのコピーとかしてたから、他人を直接分身させることも出来るかも?
    藁の兵は剣竜とは別の意味で詳細のよく分からないトリガーだな

    【★【ワートリ】確かにガトリン分身されたら射線どころじゃなかったかもな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    668: 名無しのボーダー隊員さん
    生身とトリオン体に差があると違和感があって動かしにくいと言われるけど
    雷蔵はエンジニアになって太ってから戦闘経験とかないだろうし
    昔のスリムなトリオン体使えば昔の感覚でスムーズに動けるんだろうか

    もしくは太っていく段階でスリムなトリオン体での戦闘訓練も続けていれば
    感覚の両立みたいなことが可能なんだろうか
    no title

    670: 名無しのボーダー隊員さん
    訓練そのものは可能だと思ってるけど いちいちそんなことに時間を使うのは非効率って感じかな
    ヨミのアイドラ操作みたいに体格の違う身体を操作する必然性があればわざわざ訓練する人も出てくるかもね

    【★【ワートリ】よし全員のトリオン体の外見を太刀川さんにしてみよう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    654: 名無しのボーダー隊員さん
    あと少しで漏れそうな時にトリオン体になっあらどうなるのっと
    no title

    655: 名無しのボーダー隊員さん
    トリオン体では酸素必要量が大幅に低下するという話もあるし
    生身の生理現象は低いレベルに抑えられてるんじゃないかな
    栄養の消化吸収の効率がよいという話もあって一律に抑えられてるわけじゃないみたいだが

    【★【ワートリ】そんなことより鳩原と二宮の昼ドラが見たい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    640: 名無しのボーダー隊員さん
    那須さんは食が細い為、飲食は常にトリオン体と言うことにすれば…!
    no title

    643: 名無しのボーダー隊員さん
    >>640
    数ヵ月後、そこには元気に雷蔵化した那須さんの姿が…
    って、トリオン体ならあの体型でも飛び回れんのかな?

    【★【ワートリ】那須さんは食が細い為、飲食は常にトリオン体と言うことにすれば…!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    621: 名無しのボーダー隊員さん
    やめろよポイント1万越えの鋼見て「こいつヤベエ(強え)」って思ったあとの太刀川の4万越え見て
    「こいつヤベエ(卒業できるのか?)」って思ったの思い出したじゃないか
    no title

    622: 名無しのボーダー隊員さん
    個人ポイントの移動が一勝でどんくらいあるのか分からんが
    太刀川レベルだと勝ってもポイント少なそうだし
    いったい何戦やればいいんだよって感じだな

    【★【ワートリ】「こいつヤベエ(卒業できるのか?)」って思ったの思い出したじゃないか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    608: 名無しのボーダー隊員さん
    ああ見えて唯我が結構努力家だったりするといいな
    no title

    609: 名無しのボーダー隊員さん
    唯我がいてA級1位ってことはチーム戦だとナイスサポートしたりするんじゃない?

    【★【ワートリ】ああ見えて唯我が結構努力家だったりするといいな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    594: 名無しのボーダー隊員さん
    唯我でB級としては見劣りするなら
    オッサム本当はB級としての実力ないんじゃないかと思うけど
    風間さんいわくB級下位なんだよな
    この辺よくわからん
    no title

    596: 名無しのボーダー隊員さん
    >>594
    4000点あればB級レベルではあるんだけど、7000点台の層が厚いから5000点程度だとB級の中では見劣りする
    修4000点唯我5000点くらいなら台詞としてはおかしくない

    【★【ワートリ】唯我でB級としては見劣りするなら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    583: 名無しのボーダー隊員さん
    火力不足とは言ってもイーグレット2発は耐えられそうな修のレイガスト相手に7~8割型勝てるからな唯我
    まあモールモッド程度なら大丈夫なんじゃない?
    no title

    586: 名無しのボーダー隊員さん
    >>583
    唯我がレイガストぶち抜く弾バカ戦法で勝ってるのか、
    レイガストで防がせない戦い方をしているのかが問題だな
    例えば足と頭に二丁の弾着を散らすとか、そんな腕と頭が唯我にあるかな
    戦闘中の描写はあるけど決着の描写ってなかったような

    【★【ワートリ】唯我の戦法】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    573: 名無しのボーダー隊員さん
    モールモッドってB級で倒せなくても恥じゃないってポジションじゃなかったっけ
    まあB級もピンキリだけどな
    no title

    578: 名無しのボーダー隊員さん
    >>573
    唯我「そうだそうだ!A級で倒せなくたって恥ではない!!」

    【★【ワートリ】モールモッドってB級で倒せなくても恥じゃないってポジションじゃなかったっけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    558: 名無しのボーダー隊員さん
    サイドエフェクト隠してるやつとかいるかもしれないよな
    チームでは共有してるけどみたいな
    no title

    563: 名無しのボーダー隊員さん
    >>558
    槍の奴だろな
    と、思うじゃん?の時の背景が特殊能力使ってるときの背景になってる。

    【★【ワートリ】サイドエフェクト隠してるやつとかいるかもしれないよな】の続きを読む

    このページのトップヘ