ワールドトリガーまとめ

少年ジャンプ連載中のワールドトリガーと葦原大介先生を応援する記事をまとめています。

    ★姉妹サイト★
    僕のヒーローアカデミアまとめ
    http://heroacamatome.ldblog.jp/
    鬼滅の刃まとめ
    http://kimetu.blog.jp/
    ワンピースまとめ
    http://onepiece.weblog.to/
    呪術廻戦まとめ
    https://fujimototatsuki.blog.jp/

    2024年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    888: 名無しのボーダー隊員さん
    遊真は影浦隊とか村上とつるんでるもんな
    無理やりチームの人みんなでつるむとかやらないところ良いな
    遊真が影浦隊とかとつるんでるところに修とチカが来たらなんか空気変わりそう
    no title

    900: 名無しのボーダー隊員さん
    >>888
    チカもそうだけど玉狛の外でダベってる時の方が楽しそう

    【★【ワートリ】遊真は影浦隊とか村上とつるんでるもんな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    707: 名無しのボーダー隊員さん
    ヴィザって国宝使ったのに、ミデンのB級に負けたってマジ?

    ミデンはどんだけ層が厚いんだよ
    てことは、少なくともA 級のブラックトリガークラスが後、30人は控えてるわけか
    no title

    710: 名無しのボーダー隊員さん
    >>707
    ヴィザ翁を負かした相手は当時C級だぞ

    【★【ワートリ】ヴィザって国宝使ったのに、ミデンのB級に負けたってマジ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    968: 名無しのボーダー隊員さん
    まあ香取は何だかんだ言ってそこそこ戦えると思うけどカゲや鋼相手にして4割~5割の戦績残せるかって言ったら無理でしょ
    それにこの作品7:3付くとだいぶ格下って感じだし
    それとこの作品よっぽどの事が無いと10:0ってスコア付けたく無さそうだから
    例えば太刀川vs小荒井や奥寺でも9:1付けそう
    no title

    980: 名無しのボーダー隊員さん
    >>968
    でもさ、何もできずに一方的にボコられるって程でもないはずなんだよな
    玉狛入る前は香取隊って中級にほとんど落ちてなかったらしいから

    香取を格下にしようとするほど
    だったら、「ゾエさん+ユズル」と「ジャクソン+ミューラー」って同格なのか?って矛盾が生じてしまう

    まぁ、二宮、カゲ、東さんとはレベル違うとしても、少なくともイコさん、王子、弓場とは同格以上じゃないと話が合わなくなってくる
    香取は隊長としてはさておき戦闘員としてなら普通にA級でバリバリやれるレベルなのかと思う
    前からそう言ってるんだが、感情的に受け入れられない人が多いのはしゃーないと思う

    言ってる自分でも半信半疑な所はあったんだが、
    どうも試験入ってからヒュースの言動見てるとヒュースは(というかあしせんの中での設定ではって事か)普通にそのくらいの位置で評価してるのがわかる
    最新話ではっきりしたけど、早い段階から香取が個人選抜される可能性に言及したりしてる

    【★【ワートリ】たぶん俺らが見てる香取が「めっちゃ調子悪い香取」で、本調子なら最終戦後半くらいの動きは標準的にできるってことなのではないかと・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    977: 名無しのボーダー隊員さん
    新年号は掲載されて欲しいな
    no title

    【★【ワートリ】新年号は掲載されて欲しいな【公式画像一枚あり】【ネタバレ注意】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    138: 名無しのボーダー隊員さん
    修はスナイパー系トリガー使わないかな。
    狙撃かスパイダー支援の選択ができるだけでも転送直後の展開に幅ができる気がするんだけど。
    no title

    139: 名無しのボーダー隊員さん
    >>138
    それをやってるのが片桐隊長だからな
    同じ眼鏡かぶりで元主人公チーム

    【★【ワートリ】修はスナイパー系トリガー使わないかな。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    608: 名無しのボーダー隊員さん
    トリオン量の数値の扱いはおおざっぱに
    4以下…少ない
    5~6…並
    7以上…多い
    な感じでしょ
    no title

    609: 名無しのボーダー隊員さん
    私のトリオン量は平均の範囲内です
    トリオンで劣っていたのは昔の話ですのでお間違いなく

    【★【ワートリ】私のトリオン量は平均の範囲内です】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    580: 名無しのボーダー隊員さん
    漆間さんもすごかった…?
    no title

    582: 名無しのボーダー隊員さん
    >>580
    no title

    【★【ワートリ】漆間さんもすごかった…?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    199: 名無しのボーダー隊員さん
    迅の得意料理は鍋だけど夏場は料理当番の日に何作ってるんだろうか
    no title

    206: 名無しのボーダー隊員さん
    >>199
    冷やし鍋

    【★【ワートリ】迅の得意料理は鍋だけど夏場は料理当番の日に何作ってるんだろうか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    537: 名無しのボーダー隊員さん
    香取と来馬先輩ぶつけたらどうなるんだろ
    no title

    538: 名無しのボーダー隊員さん
    グラホで寄られて落とされる

    【★【ワートリ】香取と来馬先輩ぶつけたらどうなるんだろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    429: 名無しのボーダー隊員さん
    1巻から読み返して思った。
    遊真はどうやって100万用意したんだ?

    偽造とか泥棒はやらないだろうし、ユーゴが口座でも残しててレプリカがATM操作して引き出したのかな。
    そしてなんでこっちの世界に学校に転校する形で来たんだろか。
    学校経由してボーダーに行くつもりだったのかな。
    少年漫画のこういうところほじくり出したらキリないけど読み込むとくだらないこと気になるもんだな。
    読者の質問コーナーとかいつもくだらねぇって思ってたけど。
    ヒュースよりユーマをネイバーの案内役にすれば良さそうなのに、レプリカはともかくユーマはあんま知らない?
    no title

    434: 名無しのボーダー隊員さん
    >>429
    ユーゴが死んだのはユーマが11のとき
    そのころの回想では、イズカチャの胸はかなりでかく、男に間違えるとは思えない
    ユーゴたちがその国に定着してから一年以上はたっているのではないだろうか
    その後ユーマは防衛に徹していたようだから、いろいろ見てまわったといっても十才以下のころで
    知識としては古いし、ちょっと当てにするには不安だ、それに今回の遠征知識に適した国をめぐっていたとも限らない

    対してヒュースはアフトクラトルから地球へ侵攻するのだから、通過する国を見てきた最新の知識があるし
    まじめだから予習とかもしていたかもしれない
    他の条件を加味しなければ、圧倒的にヒュースの知識のほうが頼りになる

    【★【ワートリ】ヒュースよりユーマをネイバーの案内役にすれば良さそうなのに、レプリカはともかくユーマはあんま知らない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    394: 名無しのボーダー隊員さん
    千佳がメテオラ出したときに実況が即座にメテオラだと判断してたけど
    ハウンドの可能性とか考えなかったのかな
    no title

    402: 名無しのボーダー隊員さん
    >>394
    ハウンドも普通の人のメテオラ並みに爆発してたから
    あんな至近だったら誘爆するやろ

    【★【ワートリ】千佳がメテオラ出したときに実況が即座にメテオラだと判断してたけど】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    787: 名無しのボーダー隊員さん
    犬飼のコソ練が不気味なんだよなあ
    no title

    794: 名無しのボーダー隊員さん
    >>787
    あれやっぱR4の反省で屋内戦のためなんだろうか

    【★【ワートリ】むしろかけた時間労力と手に入るであろう結果を考えるとオサムが一番頑張ってない】の続きを読む

    このページのトップヘ